10月21日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は皆さん親切で、談話室で和気あいあいとされていました。女性の方がほとんどですが、男性で話せる人がもう少しいると良いと思いました。介護度は比較的軽い人が多い印象でした。
相談員の方が書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださったため、スムーズに入居できました。施設スタッフの方も大体の方が元気にあいさつしてくださいます。
医療体制とリハビリが充実していることもポイントが高いと思います。24時間看護師の方が常駐しているという点も、とても助かります。
駅から近く、施設に向かう途中にドラッグストアとスーパーがあるのでとても便利です。昼は車通りが多いですが、住宅街にあるので夜はとても静かで落ち着いているとおっしゃっていました。
全般的にリーズナブルな料金でした。その他も他の施設の料金体制等も事情を話してくださり、とても親切な対応だと感じました。
2025-07-04 13:28
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方にはあまり出会いませんでしたが、食堂で数名の方が座っていました。広めの駐車場でスタッフの方とお散歩している入居者の方がいらっしゃいました。
入居相談員の方は、とても丁寧な聞き取りをしてくださいました。時間的に、ちょうど休憩だったのか、スタッフの方はあまり出会いませんでした。
サービス付き高齢者住宅なので、レクリエーションなどは毎日ではないようです。42室に対して、6ヶ所のお風呂がありました。
お食事は調理済みメニューをスチームで温めての提供なので、味は安定しているようです。周辺は長閑で、玄関前の桜も綺麗でした。
サービス付き高齢者住宅にしては珍しく、共益費にリネン代が含まれていました。お値段は一般的かと思われます。
2025-03-23 09:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 要支援1 | 無し |
男性が多く見かけられました。落ち着いていました。車イスや歩行カート使用のかたが多かったです。穏やかでした。
トラブルが起きないように慎重に関わるようにしているようです。
静かな環境で部屋も廊下もエレベータも風呂場も広くよかったです。きれいです。
部屋の広さの割にはお手頃かと思います。
2024-11-15 18:10
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
開設年数2015年と年数が若いので建物がバリアフリーで綺麗だった。
急な見学依頼にも対応してくれた。
2023-11-19 23:35
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
外泊出来るといいです。コロナのせいだそうなので、それが無くなれば、良いかも知れません。
親切に説明してくれて、とても良かったです。心配なところは無いです。
お医者様がいらしてくださるみたいなので、安心できます。
楽しそうに過ごしている様子が見れて、良かったです。閑静な住宅地が良いです。
綺麗なお部屋で、トイレもついていて良いです。お食事も美味しそうです。
2023-06-04 18:22
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方々が、食堂にほとんどいらっしゃらない時間帯だったため、雰囲気は不明ですが、介護度の低い方も多くいらっしゃるとのことでした。施設が新しめなためか、中がとても明るく感じました。
現在、区分変更申請中の状況を考慮いただき、柔軟なご対応をいただきました。
機械浴の浴槽が、釣上げでなく縁が上がるタイプで安心感がありました。脱衣場も広く、介護度が上がっても、快適に暮らすことができそうだと思いました。
コロナでレクが少なくなってしまったと聞きました。今後の状況に応じて、様々な企画が増えることを期待します。
介護サービスは、介護保険を使用して自由に組み立てるとのことで、具体的には不明ですが、自費部分が発生しないか心配です。介護度に合わせた、使える点数と、一般的なサービスの点数の組み合わせ例をご紹介いただけると、より安心だったかと思います。
2023-05-01 22:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウェルライフヴィラ寒川一之宮 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウェルライフヴィラサムカワイチノミヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.7万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県高座郡寒川町一之宮2-25-17 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,961.66m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,486.6m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2015年7月23日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 定期借家権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、ベッド、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 富士建設 | |||
| ブランド | ウェルライフ | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-2-66 | |||
| 面会時間 | - | |||
| リハビリの 有無 |
あり
介護保険または自費で訪問リハビリ可 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県高座郡寒川町一之宮2-25-17 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩8分】 寒川駅南口からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 74m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 62m先を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 32m先の南台畑を右方向に進み、89m進むと「ウェルライフヴィラ寒川一之宮」に到着します。 【車4分】 寒川駅南口から180m先を斜め右方向に進みます。 360m先の景観寺前を右方向(県道45号線)に進み、240m先を右方向(県道45号線)に進みます。 320m進むと「ウェルライフヴィラ寒川一之宮」に到着します。 |