7月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 自立 | 無し |
入居者の人に会うことはなかったです。施設の方は感じが良かったです。
わかりやすく説明してくれました。
日中はすぐに緊急コール対応してもらえるので安心です。夜間は警備会社の対応になります。
食事は食べてないので味はわかりませんが、厨房は使用していず、業者が運んできたものを配膳という形と話していました。朝食は8時からです。
他の施設より安いとは感じました。地下鉄沿線ではないので、その分安いのかなと思います。
2024-04-21 11:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 自立 | 無し |
お昼時間に訪問しましたので、入居者の方々を一人もお見かけしませんでした。日時を改めて夕方に見学したいと思っております。
部屋の広さ、トイレ、風呂など満足でした。クローゼットは押し入れ方式だった。
食事の個々の対応は難しいそう、自立できる人達ようと感じました。施設内で作っていないので。
交通の便利さが一番良い、今通院している病院に全部行きやすい。
2024-04-02 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
説明された方は、見学も分かりやすく説明していただき良かったです。
駅から近く、病院も買い物も利便性が良いとの事でした。面会も自由でしたので良いと思いました。
費用はとても低価格に抑えられています。その分生活サポートや医療・介護は外部に委託しなければならないので手間がかかる部分が多いのかと感じました。
2024-04-01 14:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 要支援2 | 無し |
本日お部屋を見学させて頂きました。入居者の方には会っていないのでわからない。
今回は見学のみでした。
市電が近く川も近く良い環境だと思いました。施設は共同スペースは食堂のみだった。
費用の詳細はパンフレットに書かれていた。
2023-10-12 19:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウェルネス中島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウェルネスナカジマ | |||
料金・費用 | 入居金 21.6~25.3万円 月額 10.5~12.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市中央区南二十条西6-6-5 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 35〜49m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、トイレ、ユニットバス、押入れ、クローゼット、FF式ストーブ、給湯器、南向きベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター(9人乗り一基)、管理人室、食堂(兼サロン)、トイレ、来客者用無料駐車場(5台分) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日動 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南一条西1-16-4 シルキービル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください