投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護度の高い方が多く、施設内は穏やかな印象。ちょうどデイサービスの最中だったので、みなさん和やかにTVをみたり作業をしてました。個室内はトイレ・洗面・クローゼットがある。
施設長の方が案内と説明をしてくれました。デイサービスの忙しい時間と重なったが、他のスタッフさんも笑顔で会釈してくれました。費用等の説明も明確でわかりやすかったです。
デイサービスが施設内で受けられること、週3の入浴や洗濯も保険内で賄える点は非常に安心出来ると思いました。
立地は、駅から少し離れており静かですが、県外から訪ねてくるのには不便かな?駐車場が広いのはよかったです。
一時金もなく、サービス内容も手厚く、室内にクローゼットがあるなど、かなりコスパが良いと思います。
2024-03-10 14:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスが施設の中で行われているので、とても便利で楽しそうでした。
説明も丁寧に、こちらの質問にも全て答えてくれました。廊下も広くて自由に歩いて良いそうなので、母も喜ぶと思います。
デイサービスと訪問介護で全ての事は保険内の金額出できるだけと聞いて安心しました。
冷凍で届くおかずセットですが、食中毒の心配がなく安心です。ご飯や味噌汁は作ってくれるそうです。
大体は保険内でやってもらえるので、あとはレンタルベッド代やオムツ代やその他。
2024-01-13 16:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
高齢の方が多く、施設内を車椅子が行き交う感じでした。設備は新しいこともあり、特に不満点は無いですか、強いて上げるとエレベーターが手狭な印象です。
相談員の方は、明るく真面目な感じでした。働いているスタッフの皆さんも、こまめに動いており、特に問題無いと思いました。
アクセスは他に見学した施設よりは悪いのですが、環境的には普通です。食事のメニューは充実していました。
市街地から少し離れていることもあり、費用は抑えめ。コストパフォーマンスは悪くないと思いました。
2023-05-04 01:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 要介護2 | 軽度 |
入居されている皆さんが、ホールにお集まりいただいている光景を目にしましたが、たのしそうな雰囲気を感じました。
入居相談員の方は、頼れる人柄を感じましたが、残念ながら満室になってしまったとのことでした。
わかりやすい料金設定が気に入りました。これであれば入居後に困ることがないと感じました。
最寄り駅からは不便かもしれませんが、私は自宅が近く、車で施設へ向かうので問題ありませんでした。のどかで良い場所です。
費用について説明がありましたが、この内容でこの価格、綺麗な施設、コスパは良さそうです。
2023-04-08 14:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学に行った時入居者の方は昼食を待ってるようでしたが、穏やかな雰囲気でした。施設内も清潔でよかったと思います。
相談員の方が色々施設内をわかりやすく説明してくださいました。対応も素晴らしかったと思います。
日曜日でスタッフの人数は少ない方だったと思いますが、医療サービスや介護の体制は整っているようです。
デイサービスが併設されていて、入居者だけが利用できるようになってるため、外部との接触がなく安心しました。ただ、人との交流が苦手な人なので、個人に合わせて参加できるようにしてもらえたら、と思います。
料金に関しては、一時金などもなく、他と比べて良心的でいいと思います。他にかかる費用とかもある程度はありますが、思ったより費用が抑えられそうでした。
2022-01-16 12:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ つくばみらい小絹 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブツクバミライコキヌ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6~13.7万円 | |||
施設所在地 | 茨城県つくばみらい市小絹1284-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,944.87m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 702.74m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | 14.08m² | 建築年月日 | 2018年3月26日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 茨城県つくばみらい市小絹1284-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
関東鉄道常総線「小絹駅」徒歩15分 |
交通手段 | 【徒歩13分】 小絹駅からすぐ斜め左方向に進みます。 72m先を右方向に進み、340m先の小絹東を突き抜けます。 360m先の新宿を左方向に進み、56m先を右方向に進みます。 190m先を右方向に進み、23m先を斜め左方向に進みます。 44m進むと「ご長寿くらぶ つくばみらい小絹」に到着します。 【車4分】 小絹駅から68m先を斜め右方向に進みます。 89m先の小絹駅入口を斜め右手前方向に進み、1km先を斜め左手前方向(国道294号線)に進みます。 300m先を左方向に進み、130m進むと「ご長寿くらぶ つくばみらい小絹」に到着します。 |