みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「暮らし」と「安心」「おうち」と「病院」のいいとこ取り。神経難病やがんに特化したホスピス住宅で、自由な時間と理解ある環境の中で安心して過ごせる新しい住まいをご提供いたします。
東京都練馬区上石神井3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ファミリー・ホスピスでは、「おうちでも病院でも叶わない」新しい形の住まいをご提供しています。専門的な緩和ケアを必要とする方々に、その人らしい暮らしの中で適切な医療的ケアと生活支援が受けられる環境をご用意しています。自由な時間、質の高い生活、周囲の理解、安心できる環境の中で、笑顔あふれる日々をお過ごしいただけます。
 
					ファミリー・ホスピスでは、神経難病やがんなど専門的な緩和ケアを必要とする方々に特化した住宅をご提供しています。訪問看護師による医療的ケアと訪問介護士による生活支援が一体となり、24時間365日体制でサポートいたします。病状の変化に素早く気づき、適切な対応を行うことで、ご入居者様とご家族様に安心をお届けします。個々の状態やニーズに合わせたケアプランを作成し、その人らしい生活を尊重した支援を心がけています。
 
					ご入居者様だけでなく、ご家族様の心の負担も軽減できるよう、常に丁寧なコミュニケーションを心がけています。日々の様子や変化を細かくお伝えし、必要な物品や差し入れのアドバイスも提供いたします。「事務の方、看護師さん、介護職員の方、清掃の方、皆さんそれぞれの仕事を誠心誠意こなされている」とのお声をいただいております。ご家族様からは「家族の私も元気をいただきました」という感想もいただき、ご入居者様とご家族様の両方をサポートする環境づくりに努めています。
 
					ファミリー・ホスピスでは、コミュニケーション支援広報誌「OASISの風」を定期的に発行し、ご入居者様やご家族様との絆を深める取り組みを行っています。四季折々の話題や生活のヒントなど、様々な情報を提供しています。また、ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラムなど、スタッフの専門性を高める研修も定期的に実施し、ケアの質向上に努めています。ご入居者様それぞれの状態に合わせた交流の機会を設け、安心して過ごせる生活環境を整えています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 | 22 万円 | 13.9 万円 | ||||||||
| - | 22.0 | 5.3 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
| B | プラン2 | 個室 | 22 万円 | 16.6 万円 | ||||||||
| - | 22.0 | 8.0 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
| C | プラン3 | 個室 | 22 万円 | 20.6 万円 | ||||||||
| - | 22.0 | 12.0 | 6.0 | 2.6 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 | 
| 2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 | 
| 3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ファミリー・ホスピス上石神井ハウス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 22万円 月額 13.9~20.6万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都練馬区上石神井3 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 996.02m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,409.13m² | 開設年月日 | 2025年4月1日 | |
| 居室面積 | 18.01〜24.77m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ファミリー・ホスピス 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/31更新
【施設の評判】ファミリー・ホスピス上石神井ハウスの雰囲気や特徴を教えてください。
ファミリー・ホスピス上石神井ハウスのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ファミリー・ホスピス上石神井ハウスのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ファミリー・ホスピス上石神井ハウスのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ファミリー・ホスピス上石神井ハウスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「練馬区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ファミリー・ホスピス上石神井ハウスでは、現地で見学することは可能ですか?
ファミリー・ホスピス上石神井ハウスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ファミリー・ホスピス上石神井ハウスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ファミリー・ホスピス上石神井ハウスに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 練馬区 | 287.1万円 | 24.1万円 | 72.0万円 | 21.4万円 | 探す | 
