投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
バタバタであまり入居者さん達の様子を伺うことはできなかったが、パッとみた感じでは挨拶して下さるし、上品な方ばかりだった。要介護1以上でなければ入居できないが、そうは思えないほどしっかりした方が多い。
ハキハキとしてる方が多い。
薬の管理を薬剤師さんがされるという事はお聞きした。コロナで外出ができない(自宅には帰れる)。
2025-02-15 16:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
南向きのお部屋は日当たりも良く綺麗でした。入居者の男性の方がもう少し多ければと良いと思いました。
見学時の説明案内はわかりやすく、挨拶言葉使いも良かったです。質問の回答もわかりやすかったです。
往診の先生がいらっしゃる事やナースコールやセキュリティ面も安心ですね。
自宅から近いので立地は問題ありません。
費用改定のため初期費用(敷金)が必要でしたが、退去時に返金があるようです。
2025-02-14 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は挨拶をしたら笑顔で答えて下さいました。雰囲気は落ち着いていたと思います。年齢はやはり80代後半の方が多かったように思います。女性がおおかったです。介護度は高い方そうでない方半々くらいでした。認知症は中程度くらいとおもいます。
入居相談のかたが金額を示した表を見せて下さり必要金額が分かりやすかったです。
入居しても以前利用していたデイサービスに通えるのは良いとおもいます。緊急時は対応できるようでした。リハビリは元々通っていた所が利用出来るようですがその分の利用料金はかかるみたいでした。
駅までは遠いですが、近くにホームセンターがあり便利だと思います。自宅からも近くて良いと思います。
病院は家族が無理な時は利用料金はかかりますが連れて行ってもらえるのでいいと思います。入居一時金は必要無く退去時も5000円は安くて良いと思います。食事代もお手頃でした。入居時はタンスか衣装ケースとかが必要です。ベッドはありました。トイレは部屋にはないけどわかりやすい所にありました。他の施設と比べると安いと思います。
2022-06-26 20:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
いろいろと丁寧に説明してもらいわかりやすかったです。
往診にも担当の先生が来てくれたり、元々のかかりつけ医が来てもオッケーと柔軟な対応されてる印象でした。ナースコールもあるようです。
2021-07-25 15:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
みなさん挨拶をしてくださって、ニコニコされていて優しい雰囲気でした。部屋も綺麗に清掃してあり、清潔感がありました。
職員の皆さんもニコニコ挨拶してくださって入居者のみなさんにも優しく対応されていました。質問した点について調べないと分かりませんと言われた点は、電話対応でも言われたので、調べていてほしかったです。
医療関係は全然話さなかったので、よく分かりませんでした。酸素吸引のことで尋ねましたが、分からないということで話が終わってしまいました。
周辺は小学校がありますが、静かで、見晴らしも良く環境は良さそうでした。
建物も綺麗で環境も良く、職員の皆さんも優しい雰囲気でこの値段は安いと思いました。
2018-02-28 22:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アンジュ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アンジュ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.7~10.2万円 | |||
施設所在地 | 熊本県玉名市岱明町野口2456-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,719.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 887.3m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 13.08m² | 建築年月日 | 2013年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 全室に低床3モーターベッド フランスベッド完備、全室にナースコール完備(緊急通報システムは浴室・脱衣室・各トイレに設置)、洗面台(7室に完備)、テラス、トイレ(一部居室) | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、食堂・談話室、洗濯室、浴室、玄関、ポーチ、ホール、洗面コーナー、庭、相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 ライフケアプラス | |||
運営者所在地 | 熊本県玉名市中751-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください