施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/30更新 ユタリト市川

千葉県市川市北方町4-1779-4 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

7月30日更新

0~360万円
20.7~30.7万円
料金プランを見る

口コミ 母を連れて見学出来なかったですが、家庭的で小規模な施設で食事、イベント、介護職員さんの温かさを感じ母が気に入りそうだかと感じました。入居者さんたちも、穏やかで介護度が低い人…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ユタリト市川を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。

ユタリト市川の基本情報

  • 外観
    外観 一軒家のような外観の当ホームは、ご自宅のような雰囲気なのですぐに馴染みやすいでしょう。
  • パーティ 豪華な食事をご用意して、楽しい時間を過ごしていただけます。
  • 居室 全室南向きでバス・トイレ・ミニキッチン・冷蔵庫付きです。2階のお部屋はベランダもあります。
  • スタッフ 残存能力の維持と自立支援を重視し、入居者様の生活のリズムに合わせたケアを行っております。
  • 交流 スタッフとご利用者様でババ抜きをして、交流を深めたりしています。
  • 医療連携 定期訪問診療や訪問歯科診療が受けられます。
  • ケア 美味しい食事のホームをお探しならハッピーニューライフです。ミキサー食やとろみ食も対応します。
  • スタッフ ご利用者様のより良い時間のため、スタッフは日々考え続けます。
  • 外出 外に出て、新鮮な空気を味わってください。スタッフがサポートいたします。
  • 食事 ときには豪華な食事をご用意!生きてて良かった!と思っていただけるようなイベントをご用意しています。
  • アクティビティ 小さいホームですが、季節を感じられる花火など生活の潤いを大切にしています。
  • アクティビティ 最後までその方らしく「楽しく生ききる」のがホームの理念です。
  • アクティビティ 日々を楽しく過ごせるように、様々なイベントを用意しております。
  • 外出 天気の良い日にはみんなでおでかけに行きます。
  • 口腔チェック 病院や歯科医院の雰囲気が苦手でいつも緊張してしまう、という方もご自分のお部屋ではリラックスしてチェックを受けていただけるでしょう。
  • 訪問診察 月に2回の定期的な訪問診療だけでなく、急変時の臨時の往診や発熱時の電話相談など親身になって体調面をサポートしてくれています。
  • 散髪 若々しいご入居者様が多い理由、それは「きれいでいたい」「かっこよくいたい」という思いを地域の理美容師さんと共に応援しているからです。
  • スタッフ 「日本一おいしい」とスタッフが胸を張るホームのお食事には愛情も栄養もたっぷり。たくさん食べて今日もしっかり活動しましょう!
  • 食事 お花や星がちりばめられた料理が盛られたお皿もお花の形。たれをジュレ風にすることで麺に絡みやすく、塩分を控えめにしてもおいしく感じられます。
  • レクリエーション 食いしん坊のご入居者様とスタッフが一番盛り上がる食べ物に関するレクリエーション。今日もおいしくできますように。
  • 食事 できたて熱々を召し上がれ!おやつレクはご入居者様主体で作っていただくことで、「できる」経験を重ねられるよう工夫しております。
  • 食事 「夏にはやっぱりこれだね!」と食卓の会話を盛り上げる旬の味わい。トウモロコシにたらりとかけた醤油の香りや音が食欲を刺激します。
  • 食事 栄養士の指導の下「おいしい」ことにこだわったお食事を。衛生管理を徹底し、生ものもご提供いたします。
  • スタッフ ユーモアのセンスが光る明るいスタッフが自慢!基本の介護に追われることなく、ご入居者様と楽しい時間を過ごすことを大事にしております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 広々とした居室である。窓から光が差し込む明るいスペースで清潔感がある。エアコンがあり、快適に過ごすことができる。
  • 外壁は白く、明るい雰囲気の建物である。玄関までの通路はスロープになっており、車椅子をご利用の方も安全に移動することができる。
  • 居室にはベッドにテレビ、エアコン、サイドテーブルが備わっている。また2重のカーテンが付いているので日射量を調整できる。
  • 光が差し込む明るい廊下である。火災報知器と消火器を設置しており、いざという時も安心である。手すりがあり、安全に移動することができる。
  • 居室にミニキッチンを設置している。簡単な料理を楽しむことができるIHコンロが付いている。下部には小さな冷蔵庫もある。
  • 居室には大きなクローゼットを設置している。3段に分かれており、ハンガーのままかけて収納することができるポールがあり便利である。
  • 施設では、お酒を飲むことができる。おつまみと一緒にワインなどさまざまなアルコールを楽しむことができる。
  • 食事は1人ずつ黒色のトレーに乗せて提供している。野菜が多く使われたメニューになっており、栄養バランスが考えられている。
  • 施設では、さまざまなレクリエーションを行っており、その中に書道がある。集中力を高めながら楽しむことができる。
  • 施設でいちご狩りを楽しむことができる。苗を持ち込んで椅子に座ったまま行うことができ、大勢で楽しい時間を過ごすことができる。
  • 施設の周りにはスーパーマーケットやドラッグストアがある。日々の生活に必要なものを揃えることができる。
  • 季節に合わせてさまざまなレクリエーションを行っている。春はたくさんの桜の木の下で、お花見を楽しむことができる。
  • 施設近くにはバラがきれいに咲いている公園がある。バラのトンネルになっているところもあり、ゆっくり散策しながら楽しむことができる。
  • 笑顔が素敵なスタッフが日々のサポートを行っている。何か困ったことがあれば、気軽に相談することができる。
  • ベッドに座った高齢男性には簡易型の前掛けがかけられ、フェイスシールドを付けた男性スタッフが口内のチェックをしている。
  • 透明のプラスチックケースが複数置かれ、様々な薬や医療関係のアイテムが詰められていて、白衣を着た女性が何かを用意している。
  • 腰にカット用のはさみなどが入ったバッグをかけた細身の女性美容師が、椅子に座ってケープを巻いている高齢者の髪を切っている。
  • 三角巾とエプロンを付けた女性スタッフが笑顔で菜箸を持ち、野菜が入ったボールを見せている。後ろにはコンロがある。
  • エビやキュウリ、花の形をしたハムや星の形をした薄焼き卵が乗ったそうめんにはジュレ風のたれがかかっている。デザートやトマトなどもある。
  • 帽子とマスク、エプロンを付けたスタッフが豪快にピザ生地のようなものを回している様子。もう一人のスタッフが入居者に話しかけている。
  • 大きな皿からあふれんばかりの3種類のピザがテーブルに並んでいる。手前にはナスやソーセージ、奥にはマルゲリータ風もある。
  • トウモロコシを網の上に置き、しょうゆを垂らしている様子。奥にはざるに盛られた枝豆が見える。
  • 吸い物と野菜の炊き合わせが添えられた握り寿司。桶の中にはいくらの軍艦巻きやエビ、イカ、まぐろなど本格的な寿司が並んでいる。
  • 青い英文字が書かれた白いTシャツを着た男性スタッフ。口は閉じているが微笑みを浮かべている。後ろの窓の外には庭園のような風景が見える。

南向き小規模8個室。お元気な方から重度な方まで過ごせる小規模有料ホ老人ホーム。介護事業に携わって27年のかいごデザイン運営の、生活の質にこだわる方にオススメのホームです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~360万円
月額
20.7~30.7万円

住所 地図を見る

千葉県市川市北方町4-1779-4

運営法人

株式会社 かいごデザイン

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

おすすめポイント

  1. 環境変化や人間関係のストレスを感じにくい少人数制。
  2. 一般的な基準の2倍の人員配置。
  3. 手作りと出来立てにこだわった食事。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ユタリト市川の口コミや評判を教えてください。

ユタリト市川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ユタリト市川の口コミ★

★施設の雰囲気★
ユタリト市川のページでは、施設の写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ユタリト市川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「市川市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ユタリト市川では、現地で見学することは可能ですか?

ユタリト市川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ユタリト市川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ユタリト市川で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ユタリト市川に記載している情報をご覧ください。

市川市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
市川市 185.3万円 19.8万円 26.7万円 17.6万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設