8月9日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
母を連れて見学出来なかったですが、家庭的で小規模な施設で食事、イベント、介護職員さんの温かさを感じ母が気に入りそうだかと感じました。入居者さんたちも、穏やかで介護度が低い人が多かったです。
急遽、予定のない店舗も見学させて頂いたり、とても親切に相談に乗ってくれたり、ありがたかったです。
スタッフの人数、医療との連携、最後は家で過ごしたいと言う利用者さんたちへの自宅でのサポートしたという話は、他の施設では聞いた事がなかったのでとても感動しました。
食事も手作りで飽きのこないメニューを考えてて、スーパーで旬な食材をその日に夕食のメニューを決めたりするそうで家庭的でした
金額は、今まで見学した中では高かったですが、これでだけ手厚い介護と施設の綺麗さだと相場だと思いました。
2025-06-12 21:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ユタリト市川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユタリトイチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 0~360万円 月額 20.7~30.7万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市川市北方町4-1779-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 8名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 8室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 329.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 273.4m² | 開設年月日 | 2008年4月1日 | |
居室面積 | 20.74m² | 建築年月日 | 1993年1月12日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、トイレ、浴室、ミニキッチン、エアコン、収納他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング・ダイニング、トイレ、洗面設備、階段昇降機、洗濯室、厨房、駐車場他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 かいごデザイン | |||
運営者所在地 | 千葉県市川市市川2-27-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 柏の森クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市若宮3ー40-29 |
診療科目 | 内科、小児科、皮膚科、神経内科 |
協力内容 | 月に2回の定期訪問診療及び臨時の往診や発熱時の電話相談、緊急時の対応などで医療的なサポートを受けています。 |
リハビリの 有無 |
なし
訪問リハビリの利用は有 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県市川市北方町4-1779-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 船橋法典駅出入口1から670m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 300m先を右方向に進み、34m進むと「ハッピーニューライフ市川北方」に到着します。 【車7分】 船橋法典駅出入口1から140m先をUターンします。 860m先の北方十字路を右方向(木下街道)に進み、350m先を左方向(県道180号線)に進みます。 290m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 33m進むと「ハッピーニューライフ市川北方」に到着します。 |