投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 介護医療関係者 | 要介護4 | 中程度 |
相談室で、丁寧な説明を受け、入所予定者についても、詳しくヒアリングされました。施設内の案内も、丁寧に行われました。
診療所が施設内にあり、医療・看護に関しては、心配ないようです。外部の病院などを受診するときは保険外サービスで対応可能とのことです。
24時間の看護サポートがあることを考えれば、これくらいの金額になるのでしょう。
2025-05-23 22:34
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
部屋へ行く廊下の広さにビックリ。入居者は1名しか会えませんでしたがおとなしそうな方でした。
相談員の方の見学時の説明、案内が丁寧でわかりやすかったです。このホームなら母親を安心して預けられるなと思いました。
診療所が隣にあるので安心しました。ただ、看護師の方が常駐の方が安心できるなと思います。
食事内容はわかりません。駅近く、コンビニ、飲食するところあるのでたまに母親も連れていけるなと思います。レクレーション行事はもう少し多い方が入居者の方たちが喜ぶと思いました。
入居時の費用額が一般的には安いかどうかわかりませんが28万を20万くらいの設定の方が入居しやすいのでは思いました。部屋が広いので本人も喜ぶと思います。
2020-01-13 14:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メゾン・デ・サントネール石津川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メゾンデサントネールイシヅガワ | |||
料金・費用 | 入居金 28~1,188万円 月額 6.9~19.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区浜寺石津町西2-1-9 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 52室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,114.91m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,149.5m² | 開設年月日 | 2007年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 都健幸会 | |||
運営者所在地 | 大阪府阪南市桃の木台8-423-32 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください