投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
明るい雰囲気でした。玄関先に飾られた製作物のうちわが素敵でした。
とても分かりやすくご説明いただきました。住居型と介護付きの介護保険の考え方も教えていただき、理解できました。
とにかくお安いと思いました。また、看護師の方が日中常駐されているとのことから、インスリンをもしも自分で対応できなくなった際に安心だと思いました。
施設内で作った温かいお食事をすぐに提供していただけることがよく分かりました。レクリエーションも1日の中に必ずあるイメージで、母が見ることができたら楽しそうだと思いました。駐車場がしっかり完備されている所も良かったです。
様々検討した中で1番のコストパフォーマンスです。安心して住まわせていただくことに加え、出費が抑えられることで、更に長く安心して生活ができると思いました。
2025-05-31 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護5 | 軽度 |
本日はありがとうございました。
とても丁寧に対応してくださいました。説明も分かりやすかったです。
内科医の先生が毎週来てくださっているとのことで、良いと思いました。
大通りが目の前ですが、静かな所でした。食事メニューもバリエーションが多いので、良いと思いました。レクリエーションも色々と考えていらっしゃったので、楽しそうです。
キャンペーンをしていたので安くなっていましたが、トータルではだいぶ費用がかかってしまうので、驚きました。
2025-05-14 22:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食事後だったためか、共有スペースに人が少ない印象を受けました。
施設長の方がとても良く、説明も分かりやすかったです。できないことは事前に説明してくださいました。
月2回の訪問診察や歯科検診も充実していました。
楽器を演奏しにきてくれる方が定期的にいらっしゃることは魅力的に感じました。
2025-03-02 16:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 |
こじんまりとした施設なので、アットホームな感じがするのが良かったです。入り口を入ったところから雰囲気の「あたたかさ」を感じました。
施設長さんがとても丁寧に、詳細に対応・説明してくださいました。知りたいことは全て知ることができました。
月額料金に入っている入浴が1回だけで、2回目以降は有料になるということでしたが、追加で支払うにしても、それほど大きな負担ではないだろうとは感じられました。
車で行く場合には駐車場もあり問題ないと思います。
コスト面では、この地域の相場よりも抑えてあると感じます。入居の際に別途「新入居グッズ」の購入がありますが(9万円弱)、必要なものばかりなので、特に遠方からの入居になる人にとっては便利なのではないかと感じました。「緊急用食糧一式」も含まれている点がよく考えられているなと思います。また、退去の際の「原状回復修繕」にかかる費用の目安も教えていただきました。住宅型で、居室内での介護を行うことになる関係上、退去の際にどうしても居室の最低限の修繕(壁紙とクッションフロアの張替えなど)は必要になるので、当然のことと思います。それを最初に説明してくださるところが良心的と感じました。
2025-02-18 07:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
利用者様とスタッフの関係がとても近く感じました。一番の年長者にお会いしましたがお元気でしっかりとされていました。皆様自然な感じで過ごされている感じです。
とても丁寧で分かりやすく説明していただけました。こちらからの質問にもすぐにきちんとした回答がいただけて、日頃からしっかりされているイメージでした。
残念ながらうちの母は利用できないようでしたが、点滴などの問題がクリアになれば安心してお願い出来るとおもえる回答を頂きました。
飾り付けなどが素敵で、季節にあわせて変えたりするそうですが次はどういうふうになるか楽しみが増えると思いました。暖かみを感じる施設でした。
他に見学に行ったところよりもかなり低価格なので、逆に心配におもうところもありましたが、その辺りの説明もしっかりしていただき、安心できました。
2024-11-04 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
食堂に多くの入居者さんが集まっていらっしゃいました。静かに過ごしていらっしゃるようでした、入居者の介護度の平均は、3.4だそうです。
費用の説明がわかりやすく、質問にも的確に答えてくださいました。スタッフの方も元気に挨拶してくださいました。
主治医の往診は月に2回、健康診断が年に2回だそうです。緊急時には、主治医に連絡判断を仰ぐとのこと。妥当かなと思いました。
夕食の時間が5時で、早いと思いました。入居時に、身の回りのもの(歯みがきなど)や衣類、空気清浄機などを購入することが必須となっています。
キャンペーンで月額利用料が安くなっていて、介護施設に限って、そんなことがあるのかと思いました。買い物代行や通院は実費だけなのはありがたいです。
2024-10-19 18:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご丁寧にわかりやすく説明してくださりました。ありがとうございました。
日中と夜間もサポートがあるとのことなので、安心できると思います。
食事は、毎回作ってくれるとのことですので、温かい食事ができるのはいい。
新入居セットが高額な気がします。
2024-08-25 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
利用者との近さを感じる印象でした。無理をせず、穏やかに生活出来るのではと思います。
笑顔でわかりやすくご説明してもらえました。お風呂等、おすすめポイントも良かったです。
多くの医療機関との連携は、使っている病院も入っていて心強いです。デンタルケアもありがたいです。
季節を感じさせてくれる行事の多さに驚きました。
食事代のコストを抑える企業努力はありがたいですね。
2024-08-06 12:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々とは少ししか会えませんでしたが、挨拶もしてくださりよかったです。
責任者の説明や施設案内はわかり易く、丁寧で好感がもてる対応でした。
提携している医療機関があり、訪問診察していただけるとのことに安心しました。
施設内でのレクリエーションや行事が充実していて、大変良いと思います。
現在の特別価格なら年金内で支払えるので、満足です。しかし、入居時の備品を必ず購入(88,000円)しなければならないです。
2024-05-31 17:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方が談話されてる様子も拝見でき、明るい印象がありました。費用が安めなので満足しています。
施設長の説明がわかりやすく、好感がもてました。親切丁寧に対応いただきました。
入居費はありませんが生活用品などの費用が掛かるので自分で揃えた方が安上がりだと思いました。
食事は施設内に厨房があるので安心しています。レクリエーションの回数が不定期なので、定期的にあればよいと思いました。
近隣の提携病院が多く安心しました。送迎に費用がかからないのはとても助かります。
2024-05-06 17:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々はごく普通な対応。
病院の送迎等もあり全体的に充実している印象。
全体的な費用も満足。
2024-05-03 20:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは静かで落ち着いている印象でした。車椅子の方が多いようでした。
施設長さんが丁寧にお話ししてくれました。たくさん質問してしまいましたが、分かりやすく答えてくださいました。
医師の診察が毎月あるとのことでした。毎月、病院に連れて行かなくてはいけないと思っていたので大変助かるシステムだと思います。
食事も工夫されており、食後希望者はコーヒーが飲めるとのことで、コーヒー好きの母には合っていると思います。
入居一時金は無しで月々の料金もとてもリーズナブルだと感じました。最初に購入しなければいけないものもありますが、払える金額なのでいいと思います。
2024-04-05 13:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても良い雰囲気でした。家庭的で落ち着いた雰囲気がとても居心地が良かったです。
受け付けの方も感じが良く良かったです。説明はケアマネさんがして下さり、とても話しやすく色々聞きやすくて良かったです。
24時間看護士さんが居てくれるのがとても心強くスタッフの方も感じが良く母親を預けても安心かなと思いました。
私の家から近かったのがとても良かったです。施設の周りも住宅街なので静かなようで、駐車場もゆったりあり面会に来やすいです。
費用の面では変に高くなく家庭的な雰囲気で妥当な金額かと思っています。
2023-09-08 16:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
午後、リビングに皆さん,集まっていました。車椅子の方が多く、リラックスされていました。お風呂に入っている方もいました。
今すぐではなかったのですが、今後の参考になるからと色々とお話をしてくださりました。
リハビリなどはあまりなく,外部からPTさんやマッサージなど呼んでいるようです。
外出できない方は、1週間に一回、買い物を頼めるそうです。住宅型老人ホームなので、家にいるような感覚で自由度があるのが良いと思いました。
基本の費用は,かなり安いと思います。その分,希望すると色んなサービスがあって、別途費用がかかるようです。
2023-06-17 11:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のみなさんは、静かに過ごす方やおしゃべりして過ごす方など様々で、どんなタイプの人でも違和感なく入っていけるのかなと感じました。
見学希望日の前日午後の申し込みにもかかわらず、スムーズに見学の手配をしていただき、とても助かりました。
介護については必要に応じて利用できて良いと思いました。医療機関との連携がしっかりしていて、体調に不安があるので安心してお任せできると感じました。食事や売店の利用についてのサポートもあり、柔軟性のあるサービスがよいと思います。
自宅から近く駐車場もあるため、面会や外出などがしやすくてよいと思いました。
入居一時金がないので、利用期間が短くなってしまったとしても無駄な費用が発生しないため、安心して利用を開始できると思います。
2023-05-14 18:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
アットホームな感じがいいです。少人数なので目が届くのが、いいと思いました。駐車場もあり近くて立地が気に入っています。個人個人で違う事もわかりますが、料金についてもっと具体的に聞きたかったです。実際に申し込みの時でないとはっきりわからないみたいです。候補の中では今は一番です。とても良かったです。入居者さんは皆さん静かでのんびりしていました。
とても親切に詳しくお話してくれました。入居後もいろいろな相談がしやすく話やすいなと、思いました。
初めての見学だったため比べられませんでしたが個人の生活を重視してくれるところがいいと思いました。
駐車場もあり自宅からも近いので、アクセスや立地にはとても満足です。
まだ他の施設を、みていないのでわかりませんが、なるべく費用を抑えたいので、候補です。
2022-11-05 21:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
年齢層も幅広く、明るい雰囲気でした。また、イベントも楽しそうで入居後も楽しく過ごせるのではと感じました。
明るく優しい相談員の方でした。お部屋やお食事内容なども、高血圧な母にぴったりの食事で、安心しました。
お部屋にナースコールもあり、何かあったらすぐに見て頂ける点が安心しました。
駐車場も広く、駐車しやすかったです。
入居費を前もって計算して下さっていたので、わかりやすかったです。
2022-09-19 09:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方たちと直接お会いする機会はありませんでしたが、午後の自由時間で、皆さん食堂で静かにテレビを見ていらっしゃいました。要介護1 2の方が多いとのことです。
急な見学でしたが、要望に対応してくださり感謝しています。施設長さん自らの説明、案内でした。実直そうな人柄が伝わってきました。職員の離職率が低く、同じ系列施設でもトップクラスとのこと。雰囲気の良さはかんじました。
介護付き老人ホームとしては、一般的な内容だと思います。入居者や家族の個別の要望には出来るだけ応えていきたいと話されていました。
コロナ対策で、制約はあるものの職員が工夫して活動されているようです。
キャンペーン中は、入居費の大きな割引があるようです。その点はかなり魅力的です。
2022-08-31 12:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 荏田やわらぎ苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エダヤワラギエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.8~20.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市都筑区荏田南3-28-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,770.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,447.87m² | 開設年月日 | 2009年7月1日 | |
居室面積 | 13.77〜13.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(一般浴槽・特殊浴槽)、トイレ、洗面設備、健康管理室、応接室、事務室、洗濯室、機能訓練室(食堂と兼用)、多目的コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 横浜北クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-38 |
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応など |
医療機関名 | 清水歯科医院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区洲崎町17-23 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市都筑区荏田南3-28-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 都筑ふれあいの丘駅1番口からすぐ左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、390m先を右方向に進みます。 300m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 120m先を突き抜け、26m先を右方向に進みます。 28m進むと「荏田やわらぎ苑」に到着します。 【車6分】 都筑ふれあいの丘駅1番口から28m先を左方向に進みます。 95m先を右方向に進み、150m先の都筑橋を左方向に進みます。 180m先の富士見が丘を右方向に進み、770m先の田辺を右方向に進みます。 440m進むと「荏田やわらぎ苑」に到着します。 |