8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者が生き生きとしていた。元気に外出して行く人もいて、持っていたイメージが変わった。
丁寧に分かりやすく説明をしてくれた。耳のとおい入居希望者にも寄り添ってくれた。
入居希望者は今のところ特段の医療サービスの必要がないことから、突っ込んだ説明を求めなかったため、資料通りの説明となった。
場所的には交通の便があまりよいとは言えないが、親族の自宅からは車ですぐなため利便性が良い。
施設は4年前に開所したとのことで、比較的新しく綺麗だった。費用は適正だと思う。
2024-12-15 17:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さん同士連れ立って食堂に行ったり、スタッフの方と楽しそうにお話していたりと、穏やかな雰囲気でした。
問い合わせの電話の時からとても丁寧に対応して下さいました。見学時も細部までしっかり説明して下さり、入居後のイメージはしやすかったです。
隣に内科と眼科があるのが良いです。別で提携の医院があるようで、そこでお願いすると服薬等のフォローもしてもらえます。
館内でのレクリエーションは体操とカラオケが月に一回づつと控え目ですが、母はどちらもあまり馴染みが無いのでかえって良かったです。その代わり色々なお店が出張販売に来てくれるのが楽しそうです。個人的にとても感動したのは、建物の前の道からものすごく大きな富士山が望める事にびっくりしたのと同時に贅沢な気持ちになりました。
賃料等は良心的で妥当と思いましたが、昨今の色々な物の高騰で、毎月3300円プラスになるとの事。こうした決定が今後どんどん追加になってしまう事があるかも知れない、ということも考えないといけないと思いました。
2024-12-02 15:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
数名の入居者とすれ違いましたが、皆さん明らかに私の父より元気そうでしたね。自由に生活している感じを受けました。
とてもフレンドリーで、好印象でした。
サ髙住なのでそれほど期待はしていませんが、ココファン神大寺は同じ建物の中に内科があるので、何かあった時には頼れると思いました。
ココファン神大寺は、給食業者が来て厨房で調理しているそうで、期待できます。ココファン妙蓮寺はセントラルキッチンという説明でした。
土地柄、リーズナブルな料金でした。ココファン妙蓮寺より5万円/月位安そうですね。
2024-09-15 21:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
15:00からの見学であったため、ご入居者様には一名しかお会いできませんでした。
施設長様より段取りよくご説明、見学させていただきました。次の見学予定のココファンの別の施設が、要介護でなければ入居できないと教えていただき、施設長様より直接次のご施設に見学キャンセルの電話を入れていただきました。
要支援か、要介護介になり、介護度が進行すると、特定施設への移動をした方が良いケースがあることを伺いました。
近くに、スーパーBIgAがあり、買い物をしやすい環境でした。車でいきましたが、駅からは坂道を登り距離もあるようでした。
費用については、敷金2ヶ月分ですみ、入居しやすいと思いました。ふれあいサービスを利用すると高そうなので、実際にはトータルどれくらいかかるか質問すれば良かったと思ってます。
2024-06-28 13:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
周りの環境も静かで落ち着いた雰囲気が良いと思いました。2Fと3Fとではフロアの色が違ってましたが、階を区別するのに良いと思いました。入居者の方の様子は、食堂に集まってた方達を数人、遠目から見ただけなのでちょっとよく判りません。
生活サポートはまぁまぁかなと思いました。わざわざ外に行かなくても、申し込めば理容サービスを受けられるとの事だったので、良いなと思いました。あと、両親は今すぐ医療サービスを受けるような感じではないですが、24時間体制医療サポートとの事なので、何かあれば対応して頂けるので、その点は安心です。
2023-06-25 11:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナもあり、入所者さんには会えませんでした。住宅にヘルパーさんがきてお風呂に入る方とすれ違いましたが、イメージが出来ました。
サービス付き高齢者住宅の説明をわかりやすくしてくださいました。有料老人ホームと比べてみるのも良いと、パンフレットを頂く事も出来ました。こんな場合は?の質問にも的確に答えていただきありがたかったです。
住宅なので外出も自由、コロナが終息すれば人の出入も自由という事でした。食事もオーダーする分だけ頼めば良い事もわかりました。行事もない所は気に入りました。
2021-04-08 12:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ禍のため、入居者の方々に会うことはなかったので様子はわからなかった。施設の雰囲気は、明るくて良い印象だった。
パンフレットに沿って、わかりやすく説明してもらえた。質問にもきちんと回答してくれた。
24時間スタッフの方が常駐しているのが安心だと思った。医師の定期訪問がある事も良いと思った。
2021-03-28 15:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
昨年11月に開業し、入居率はまだ6割くらいとのことでしたので、他の入居者の方はあまり見かけませんでした。施設内は普通の雰囲気でしたが、すべてが新しく、2Fの廊下部分の配色が明るくとても好感を持てました。
所長さんが不在にも関わらずスタッフの方に丁寧に説明頂きました。入居者の方を見かけると明るく挨拶されていて、不慣れな私たちの質問にも適切に回答いただき理解が深まりました。
訪問介護サービスセンターが施設内に同居しているとの事で、日中の不安は感じませんでした。
要介護度が低い入居者にとっては、あまり干渉されずいい感じだと思います。立地は薬局も敷地内隣にあり、24時間営業のスーパーも近く、最近医療モールも近くに出来たと聞き、良いと思います。
開業後日が浅く、建物も新しく希望する2人部屋もまだ空きがあったので満足しています。部屋の広さも申し分ありません。金額的にも妥当だと思います。
2021-03-14 23:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
出来立ての施設は、広々としていて大変快適そうでした。入居されている方が歩行訓練されているのを見ました。日当たりや眺めが良く気に入りました。
施設内を丁寧に紹介していただきました。大変わかりやすかったです。
住宅型ということで、入居者が自由に出入りすることができるのは魅力です。
食事面は、お話だけですが、こだわって作られていることが感じられました。
2021-01-13 23:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン横浜神大寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンヨコハマカンダイジ | |||
料金・費用 | 入居金 14.4~30.8万円 月額 18.8~34.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区神大寺1-13-46 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 58名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,969.79m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,765.55m² | 開設年月日 | 2020年11月1日 | |
居室面積 | 18.1〜34.73m² | 建築年月日 | 2020年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・照明・(居室により)浴室・キッチン・リズムセンサー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・ラウンジ・洗濯室・喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市神奈川区神大寺1-13-46 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 三ッ沢下町駅3番口から190m先を右方向に進みます。 78m先を左方向に進み、40m先を斜め右方向に進みます。 430m先を左方向に進み、26m先を右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、27m進むと「ココファン横浜神大寺」に到着します。 【車6分】 三ッ沢下町駅3番口から250m先の三ツ沢中町を右方向(国道1号線)に進みます。 780m先の神大寺入口を斜め右手前方向に進み、230m先を左方向に進みます。 42m先を斜め右方向に進み、95m先を斜め右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、35m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、27m進むと「ココファン横浜神大寺」に到着します。 |