投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方とはお会いしていませんが、40代から100歳までの方と幅広い年齢層だと伺いました。認知症の方がいる一方、元気な方も多数いると伺いました。施設の中は見学していないため、分かりません。
父の病状を親身に聞いていただき、良い方面に考えていただけるとのことです。スタッフの方とはお会いしていないため、分かりません。
医療体制が整っていること、24時間看護師が常駐していることが安心できると思いました。
地域の方々との交流もあると伺い、様々な人と会話をすることで認知症の予防にも繋がると思います。
敷金、礼金がないのはありがたいです。料金的には決して安いとは言えませんが、他の施設と比較してみると安い方だと思います。
2025-06-01 22:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 要支援2 | 軽度 |
とても開放感のある心地よい環境の施設の印象を受けました。見学担当の方には丁寧で的確なアドバイスをしていただきました。満室とのことですが、両親に入居してもらいたいという前向きな気持ちを持つことができました。
料金もリーズナブルな上に、開放感や自由度の高さ、そして利用者に対しての考え方に共感しました。
利用者の居室フロアへは伺えませんでしたが、それぞれの状態に応じてフロアを分けておられることも理解できました。
アクセスに関しては、加古川駅からバスで約10分、バス停からすぐの場所にあり、利便性は問題ありません。猫カフェも設営されており、一般に開放されていることにも共感いたしました。
比較的料金は低めに設定されており、一番の前向きに検討できる材料となりました。
2025-05-28 16:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ご家族が面会に来られている場面に遭遇しました。施設のオープンな感じが分かる瞬間でした。また、職員の方々も礼儀正しく、笑顔が印象的で安心感のある施設であることが伝わってきました。
施設選びの基本から様々なアドバイスを頂きました。困っていることを十分理解されており、こちらが質問する前にご説明頂いたことには、正直驚きと安心感を覚えました。また、市のサポート内容も詳しく教えて頂き、大変参考になりました。これで費用の問題がクリアできれば、お世話になりたいと思います。
母親が認知症で、もし入居した場合に他の人に迷惑をかけないかというのが心配の一つでしたが、このたびの説明で払拭されました。また、医療体制が思っていた以上に充実しており、安心感のある施設ということが分かりました。
食が健康に繋がるという意識をもたれていることには感服しました。そこまでこだわって食事を提供されている施設があるだろうかという内容でした。また、立地は自宅からも近く、静かな落ち着いた環境で、申し分ありません。
安いとは思いませんが、年金の範囲内で考えていましたので、少しオーバーしてしまいます。アドバイス頂いた市役所での手続きの可否での判断になるかと思います。
2025-05-11 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
24時間看護師の方が常駐されており、介護・医療の点は充実しているようで、安心感が非常に高いように思いました。緊急時の対応も、実例・実績を具体的にお話しいただき、対応の手厚さがよく分かりました。
施設内に、保護猫カフェがあるのが特徴的でした。施設とカフェで、入り口が区別されているので、猫が苦手な方でも問題ないように配慮されていました。施設に駐車場はありませんが、隣接しているコインパーキングがあるので、さほど不便さは感じないと思います。
入居一時金や月額利用料を出来る限り抑えておられるため、コストパフォーマンスは非常に高い水準だと思います。
2025-05-01 21:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフさんの対応やイキイキしていて施設ないがとても明るい雰囲気で良かったですし施設の説明など細かい所など初めての人でも分かりやすくて安心しました。
初めて訪問いたしましたがとても分かりやすくて施設の説明やスタッフさんの心使いなど雰囲気がすごく伝わりました。
スタッフさんの人数や看護師もおられるのも安心ですし設備も充実で良かったです。
市役所の近くでけっこう静かな環境で良かったですし自宅からも近くですぐに行ける所も良いです。
設備や看護師、スタッフの人数など考えても相場より安くて良いと思います。
2025-04-20 15:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は新しく、明るい雰囲気でした。一階で話を伺いました。
対応してくださった方は明るく、本人もよく話をしていました。
訪問診療があり、看護師も常駐していると伺いましたので、心配はないかと思います。
説明してくださり、よく分かりました。
2025-03-28 20:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
当日は中に入っての見学ができなかったので、中の様子は分かりませんでした。
質問に対してもわかりやすく説明して頂き、とても理解できました。不安に思っていることにもアドバイスを頂き、不安要素が軽減されました。
看護師が24時間常駐しているということが安心につながりました。提携医療機関の連携やリハビリの先生が週に1度来られることにも満足しています。
レクリエーションについてはあまりお聞きしていなかったのですが、ネコカフェが併設されており、面会もその場所ということで、ネコで癒されるのではないかと思いました。
住居費を下げたということを聞き、トータルの金額も提示して頂きましたが、他の所より安く済み、その分他の費用に充てられそうなので助かりそうです。
2025-03-25 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
説明は丁寧で分かりやすかったです。こちらの要望にも対応していただけそうで安心しました。
今までの往診の先生に引き続き往診可能ということで安心しました。24時間看護師の方がおられるのも必要条件だったので、助かりました。
駐車場は完備していませんが、コインパーキングが近くにありました。食事は通常食が難しい状況なので、対応をお願いしました。面会も長時間に対応可能で有難いです。
入居一時金が不要なのはありがたかったです。一時帰宅や外出も可能で、家族の宿泊にも対応していただけるのはよかったです。
2025-03-24 21:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方とお話しする機会はありませんでしたが、皆さんリハビリをされたり、1階の猫カフェでご家族と面会されていたりしていました。年齢層は幅広いようで、比較的若い方もいらっしゃると聞きました。
案内してくださった施設の方は、医療や介護に対してとても熱い思いを持った方だと感じました。他のスタッフの方も大勢お見かけしましたが、皆さん気持ちの良い挨拶をしてくださいました。
看護師が24時間常駐している点など、医療面のサポートが手厚いと感じました。安心してお任せできると感じています。
食事に力を入れておられるようです。市役所などが近くにあり、駐車場も歩いてすぐのところにあるので便利です。
医療サポートが充実しているのに近隣の施設と比較しても費用が抑えられています。
2025-03-16 17:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者お一人お一人にあった介護医療提供があり、安心して楽しく過ごせる場所だと思いました。施設の雰囲気は明るく、近くに保護猫が見られて、他にはない楽しみができそうです。
入居に向けて、本人や家族の負担にならないように最善を尽くしてくださる雰囲気を感じました。
24時間、看護師体制と医療機関との連携も充実しており、入院しなくても、部屋である程度の医療を受けられる施設と安心しました。
施設内でレクリエーションもあるとのことで、また近くに散歩も行きやすい場所なので環境も良いと思います。
特養で支払っている費用と変わらない金額になるかもしれないと伺い、安心しました。
2025-03-12 17:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の特徴について1時間くらい説明をされた。本施設についてはさまざまな特徴があることを強調されていた。構成としては、1人部屋、3人部屋、などがあるとのことだった。
看護師などの配置や医療機関との連携についても説明があった。
食事については同じ建物内でカフェなども経営しており食事には自信があるとのことだった。
説明通りのスタッフの配置であれば、費用としては相応の対応であろうと思われる。
2025-02-13 14:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
だいぶ早くついてしまったのですが、案内してくださった女性もご親切に対応してくださり、館内も清潔でしたし、笑い声もきこえてきたので明るい施設だと感じました。
とてもわかりやすく、看護師さんが24時間対応していることや、なぜこうゆうことをしているのか意味をひとつひとつ的確な説明で理解することができました。
とても親切に、わかりやすく施設内容説明してくださいました。看護師やヘルパーさんに常時対応していただけますし、母の病状も改善していくのではと希望がもてました。
まわりに緑もあり、いろんなイベントや工夫がされてあり、他者とかかわることにより生きがいやがんばる気持ちをもってくれるのではないかとおもえました。
値段も高くないし、ありがたいと感じることばかりでした。入居の備品はなにを購入したらよいか、服や下着はレンタル料金はいくらなのかしりたいです。
2024-12-30 12:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
昼食後だったのでベッドで休まれてましたが、スタッフが声かけもされて和やかな雰囲気でした。
説明は丁寧で入所者の介護度が変わっていった時や状況により部屋の変更も対応してもらえる事、費用も具体的に話が聞けて良かったです。
24時間対応で医療処置もほとんど対応してもらえること、看護師の人数も多いということで安心しました。
施設は元はホテルだったということですが、面会に行きやすい距離感と細かい面会制限もないことは良いです。近くに公園、横にカフェもあるので面会時外出して気分転換も出来るなぁと思いました。
他施設と比べて費用は安いと思いました。長く利用することを想定すると大事なポイントだと思います。
2024-11-24 17:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
昼食後だからか、皆さん部屋の中で過ごされていたので、廊下や談話室はガランと静か過ぎるほどでした。
かなり熱心に説明して下さり分かりやすかったです。親しみやすい話し方でした。医療や介護、難病の知識もおありで、親身になって考えて下さっているのが伝わりました。
夜も看護師が常駐されている所が一番の魅力です。
演奏会等があるとの事で、大変魅力的でした。最寄り駅からもバスを使えばすぐですし、アクセスも良く有難いです。
年金ではおさまりませんが、他の介護施設と比べて、しかも看護師が24時間いるので、安価なのだと思います。入居金がなく、10万円の敷金も退去時にはいくらか戻ってくるのは有難いです。
2024-10-13 03:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とは会えなかったのでわかりませんが、お部屋などの雰囲気は明るくいい感じな印象でした。
相談員の方が金額のことやその他とてもわかりやすく説明してくださりました。
看護師さんが24時間常駐しているところ。ナースコールがあり夜も見回りしてくれるそうで安心だと思う。
施設内で調理しているのと、出汁に力を入れていて薄味だと聞きいいと思った。
看護体制がしっかりしているのと、家賃、食費、管理費とその他必要経費を合わせてもこの金額は安いと思った。
2024-09-23 12:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設の運営理念がが思っていた以上に高かったです。説明をして頂いた方も丁寧に説明でわかりやすかったです。
費用、設備及び運営等についての説明がわかりやすく好感が持てた。
看護師のサポート体制やネコの飼育に対する考え方がしっかりしていた。
食事に対する考え方やレクリエーションに対する施設の考え方に満足度は高いと感じた。
父親が入居していた施設とのコストパフォーマンスを比較すると若干高い様に感じた。
2024-07-01 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とはお会いできませんでした。お部屋での面会がなくカフェでの面会になる。しかしながら落ち着いた感じでゆっくり面会出来るのかなとも感じました。
とても詳しく説明して頂き、お部屋やお風呂場なども見学させて頂きました。親切な相談員の方で良かったです。
24時間体制で看護士が常駐されているということと病院との連携がある点がとても良いと思いました。6階建てということで病状の様子等で階数が分かれているのは納得しました。
レクリエーションがあり、音楽が好きな母には嬉しいお知らせでした。
提携病院があると伺いましたし、お薬もそこで貰えるという事でしたので助かります。
2024-06-23 17:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
施設の中は開放感があり、とても雰囲気が明るくてスタッフも明るくて魅力的でした。
親切に対応してました。たくさんの情報を持っててありがたかったです。
24時間看護師がいる施設はとてもめずらいと思いました。充実している施設だなと思いました。
駐車場がないのは残念です。食事は老人食というイメージではないので食べる楽しみが出てくると思います。
近隣施設と比べて少しだけ高い気もましたが、その分サービスが多いので満足できると思います。
2024-05-16 23:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
ビジネスホテルを改修したとの事で、食事スペースはカフェの様な落ち着いた佇まいでとても良いなと感じました。そこから保護猫たちの様子を見ることも出来、猫の名前を呼んでいる入居者の方もいらっしゃいました。
他の施設との違いや、独自の特徴等とても分かりやすく説明して頂けました。
看護師の方が24時間対応可能な点はとても頼もしいと感じました。
駐車場が無い事と最寄りの駅からのバスの本数が少ない。
医療系のサービスが充実しているにも拘らず、価格は相場よりもかなり安価だと感じました。
2024-04-22 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方はあまり見かけませんでしたが、隣に猫カフェもあり、すごくリラックスした雰囲気を感じとりました。担当者の方も、すごく丁寧な説明とともに親身になって話しを聞いて頂き、好感をもてました。
全体的に好感度が高かったです。何件か回りましたが、今イチオシです。
看護師が24時間勤務されてるのはポイントが高いと思います。
市役所からすぐそばの立地条件でバス停も目の前にあらアクセスはベストです。
入居予定者が生活保護を受けてる状態なので市がどこまで負担してくれるかがキーポイントになると思います。
2024-04-20 12:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
実際の入居者が様子が見れなかったのは残念。猫はよかったです。
説明者が非常にわかりやすい説明でした。難しい制度をわかりやすい説明で理解が深まりました。
医療体制が整っていると感じました。インスリンの3回投与対応が素晴らしい。
車での移動は非常に便利なところにあると思います。駐車場も近くにあり助かります。
他の施設と比較しても、コスパが高いと思います。これだけの体制でこの価格は素晴らしい。
2023-12-29 07:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんは、1人しか、見かけなかったです。猫カフェが併設してあり、面会時使用できるとのこと。とても、素敵なカフェで癒してもらえそうでした。
入居相談員さんは、とても丁寧に説明して下さりよくわかりました。また、アドバイスも色々して頂き良かったです。
看護師が24時間在駐している点は、とても安心できるところです。また、外部サービスも受けることができる点が良かったです。
食事にとても、こだわっておられるようで、良かったです。施設に駐車場が無いのが残念ですが、コインパーキングが隣りにあり不便さは、無いかと思います。
入居費用、敷金については、満足しています。また、オムツなど、持ち込み可能で経済的にも安心できるところが良かったです。
2023-11-08 19:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とは会えませんでしたが施設の方達が皆さん優しそうで安心しました。ねこカフェがあったり機械式のお風呂があったり看護師さんが24時間待機されてるところがとても良かったです。
入居相談者の方がとても親切で話しやすかったです。入居相談以外のことも説明してもらえてとても有り難かったです。施設の方も皆さん優しそうな印象でした。
看護師さんが24時間待機されてるとのことで安心です。機械式のお風呂や、介護ベッド、廊下の手すりなど、家では無理なことが沢山あります。食事にも気を使ってるようで安心です。
食事はパンフレットでしか見てないのですが、出汁に力を入れてるとのことなので美味しく食べられそうです。レクリエーションは二ヶ月に一度あるということなのでお友達も出来るといいな~と思いました。家からも近くなので面会にもすぐに行けそうです。
入居一時金も毎月の費用も格安だと思いました。すぐに申し込みしようと思ってましたがやはり入居まちが多いとのことでした。本当に残念です。毎月2回通院している病院も近くなのでそれも助かります。
2023-10-28 17:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
対応してくださったオーナーの方はとても感じの良い方でした。
オーナーの方の説明はわかりやすく、質問にも丁寧にお答えいただきました。
ナースコールがあるのは安心です。往診もしていただけるとのことで心強いです。
食事の内容はパンフレットで説明いただいたのみなので、実際に試食などがあれば良いかなと思います。レクリエーションは二ヶ月に一度という事でした。
2023-10-18 20:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
スタッフの皆さんが、明るい対応と感じた。
入居説明員からは、音楽会の活動、医療体制の状況、周辺施設などについて丁寧な説明を受けた。
看護師の常勤は、安心できる体制と感じた。
バス停から、近いのはよいが、バスの頻度が40分に一台。入居者の日常を見るきかいがないので、判断できない。
インシュリンの対応、看護師のみまもりなど、医療体制の充実、が良いと思う。
2023-10-03 13:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
お食事中の様子は少しだけ見せてもらいましたが、静かに穏やかにされていました。女性が多いようでした。認知症は個人差がありさまざまだそうです。介護度は、低い方から高い方までいらっしゃるそうです。
とても親切に説明してくださいました。こちらの質問にも一つ一つ丁寧に具体例を出して教えていただき、大変わかりやすかったです。施設の見学をさせていただきましたが、いろいろなタイプのお部屋を見せていただきました。清潔感がありとても広々とした印象でした。
看護師さんが常にいらっしゃるということで、とても安心しました。とても大切なことだと思います。ケアマネージャーさんやヘルパーさんについても安心してサポートを受けることができるという説明もありましたので、素晴らしい施設だなと感じました。提携の病院もあり、緊急の対応もとてもスムーズにされているということでした。
それぞれの入居者の人に合わせた食事を出していただけるということでした。砂糖や塩は使わず、おだしを使った料理に力を入れているとお聞きしました。行きは徒歩で行ったのですが、20分前後で着きました。帰りはバスを使って加古川駅まで戻り、徒歩でもバスでも施設までアクセスができます。
利用料金は適切だと感じました。掲載している情報以外にかかった費用はなかったと思います。入居時に必ず購入しないといけないものも特にないと思います。必要に応じてテレビや冷蔵庫を購入してお部屋に設置する方がいらっしゃるそうです。
2023-09-06 16:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護3 | 無し |
雰囲気はよく、医療体制もしっかりしている。外出しようとしてる人と会ったがとても感じが良かった。
わかりやすく説明頂いた。医療体制についても詳しく説明していただいた。案内もしっかりしていた。
スタッフは充分と考える。夜間・休日の看護体制とか詳しく説明いただいた。
適切と思います。全て合計しても年金で支払いできる金額になってる。
2023-08-05 13:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方に少しお会いできました。落ち着かれてるご様子で安心感を感じました。
とても丁寧に親身にお話を聞いてくださり、説明もとても詳しくそれぞれの入居者の身になってお話ししてくださってる感じがしました。事務的な感じがなくとても安心感を感じました。
24時間看護師常駐にびっくりいたしました。とても安心です。
周りの環境も公園も近くにありますし、静かなでも寂しくない。とてもいいと思いました。
ご対応してもらえるサービスを考えると満足です。あと費用面もはっきりお伝えしてもらえたので感謝しております。
2023-06-14 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方や、雰囲気も落ち着いていて、環境は良さそうな印象です。高齢の入居者の方もおられましたが、お元気そうでした。
丁寧に説明していただき、とても安心しました。入居者の方のことを、よく考えてくださっている印象でした。
リハビリや医療体制は、整っていると感じました。また緊急時の対応も問題なさそうでした。
食事や行事については、体験していないのでわかりませんが、いろいろ考えてくださっていることは実感できました。
利用料など適切な価格帯だと思います。日用品なども、できるだけ安く提供できるように考えてくださっているようでした。他と比べても価格設定が低く、とても利用しやすいと思います。
2023-04-22 23:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 要介護2 | 不明 |
入居の方とはお会いできませんでしたが、ゆったりとしたスペースがあり良かったです
丁寧に説明して頂いたスタッフの方は、少ししかお会い出来ませんでしたが、ご挨拶して頂きました
スタッフの人数などわかりませんが、医療体制はしっかりしていそうです
食事内容は分かりません。レクリエーションを頻繁にして頂きたいです
適正だと思います。細かいことはこれからなので、分からないです
2023-04-10 12:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要支援1 | 無し |
入居者の皆様には、お会い出来ませんでしたが、とても静かで、とても雰囲気の良い環境だと思いました。
細部にわたり、丁寧に説明いただきましたので、施設のことや、入居についての事など良く理解でき、またとても親切な対応でした。
医療機関との提携が4箇所あり、また介護職員と看護師が24時間常駐しているとのことで、とても安心できる施設と感じました。
上階からの景色も良く、近くに市役所や郵便局があり、また近くにバス停留所があり、大きな駐車場もあるので、面会も楽にできると思います。
看護師と介護職員が24時間常駐している施設としては、非常に入居者側に立った料金設定で、コストパフォーマンスは最高だと思います。
2023-02-21 19:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム Petite Jam(プチジャム) | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームプチジャム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.8~15.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古川市野口町良野1762 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 765.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,303.59m² | 開設年月日 | 2022年5月1日 | |
居室面積 | 18.5〜27.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 JamHomeエステート | |||
運営者所在地 | 兵庫県加古川市野口町良野414-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県加古川市野口町良野1762 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
施設隣に大型駐車場「カーパークつつじ」がございます。 |
交通手段 | 【徒歩20分】 加古川駅南口から150m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、140m先の県総合庁舎北を突き抜けます。 120m先を突き抜け、100m先の平野西を突き抜けます。 32m先の平野西を斜め右方向に進み、210m先の加古川市役所北を突き抜けます。 190m先を突き抜け、280m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、100m進むと「住宅型有料老人ホーム Petite Jam(プチジャム)」に到着します。 【車7分】 加古川駅南口から37m先を斜め右方向に進みます。 380m先の小門口を斜め左方向に進み、220m先の大川町を左方向(県道18号線)に進みます。 220m先の加古川駅前を斜め右方向(国道2号線)に進み、230m先の粟津神社東を斜め右方向(県道129号線)に進みます。 390m先を斜め左方向(県道129号線)に進み、540m先を右方向に進みます。 100m進むと「住宅型有料老人ホーム Petite Jam(プチジャム)」に到着します。 |