みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療や介護を必要とされているご高齢者様へ、最適なケアとサポートをご提供していきます。ご利用者様が健康的に過ごすために必要な設備と人員体制を整えました。
大阪府寝屋川市池田3-4-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様の身体と心の元気を第一に考え、機能訓練型のデイサービスを提供しております。
適度な運動を通じて、ご自身の身体機能を維持し、毎日をより良く過ごしていただくためのサポートをいたします。
また、お食事にもこだわっており、ご入居者様一人ひとりのお体に合わせた栄養バランスの取れたメニューをご提供いたします。
健康面では、内科・歯科・眼科と連携を取り、定期的な往診や健康診断を行い、ご入居者様が安心して生活できるように万全の体制を整えております。
ご家族様も安心のケアを心掛けておりますので、ぜひ一度ご見学にいらしてください。
ご高齢者様が快適に過ごすために必要な住空間、生活サポートをご用意しました。医療との連携で健康維持にも努めており、医療依存度の高い方、要介護度の高い方にも安心・安全な毎日をお楽しみいただけます。
施設では今まで以上に健康的なお体を保ち、シニアライフをお楽しみいただきたい。それが当施設の願いの一つです。そのためにご用意したのが当施設の機能訓練型デイサービス。ご利用者様のお体の状態に合わせ、弊社考案の運動プログラムにお取組みいただけます。身体機能維持のためには適度な運動が欠かせないものです。ご高齢者様が手軽に取り組め、長く挑戦できる運動プログラムをご提案してまいります。
お食事はご高齢者様の健康維持のために大切な要素の一つです。1日の大きな楽しみでもあり、メニュー選定や食材選定、見た目や品数にまで配慮しています。管理栄養士が考案した充実のお食事はご高齢者様からも高い評価をいただいており、当施設の魅力の一つです。敷地内では「農園活動」も行っており、収穫した野菜を日々のお食事に活用し、収穫や調理の楽しみもお食事に盛り込んでいます。
当施設では内科・歯科・眼科など専門分野を有する複数の医療機関と提携しています。定期往診ではご利用者様おひとりおひとりの体調を伺い、疾患の早期発見につなげています。緊急時にも迅速に対応していますので、安心してお過ごしください。さらに国家資格のあるマッサージ指圧師や鍼灸師が訪問し、マッサージや鍼灸施術も行っています。当施設ならではの医療ケア体制がご高齢者様に安心をお届けしています。
施設中央部分にも玄関があります。玄関の前に低めの階段、横には手すりの付いた傾斜の緩いスロープもあります。
共有ホールには、複数のテーブルが並んでおり、いすが備え付けられています。大きさのあるテレビモニターが奥に置かれています。
日当たりの良いお部屋は居心地抜群です。ご利用者様ご愛用のものをお持ちいただいて、いつものお部屋でお過ごしいただいています。
施設の駐車場は広くとってあります。建物の外壁はブラウンとホワイトの2色で一般住宅のような見た目です。
通常のマンションやコーポと変わらない外観ですので、ご自宅に帰るような雰囲気の中でお過ごしいただけます。
エアコンが完備されています。壁には時計が掛かっており、見やすい位置にあります。廊下の両壁には手すりが設けられています。
お食事や団らんの時間を楽しめる、大切な憩いの場。仲間と語らいながら穏やかにお過ごしください。
ご入居者さま同士の交流の場として活躍する談話スペースを設けております。
可動式の手すりを取り付けた安全なトイレは、車いすの方の移動時も安心です。立ち上がりや移動の不安を軽減します。
個別浴室をご用意しています。おひとりだけのご入浴時も安全にご利用いただけるように、手すりを隙間なく取り付けました。
手厚いサポートを受けながら、プライベートを大切にされたい方に適した居室の構成です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食生活は健康維持のために大切な要素の一つ。ご利用者様の健康維持のため、また楽しみ創出のためのお食事をご用意していきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | トイレあり | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.3 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | 1.5 | 4.5 | 1.1 | - | - | - | ||||
B | トイレなし | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.1 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 1.5 | 4.5 | 1.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,671円 | 20,770円 | 28,509円 | 32,609円 | 38,173円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 35,341円 | 41,539円 | 57,018円 | 65,218円 | 76,346円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 53,011円 | 62,308円 | 85,526円 | 97,826円 | 114,519円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
なし
|
保全措置 |
なし
|
クーリングオフ |
なし
|
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ふわり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム フワリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1~11.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府寝屋川市池田3-4-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,611.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 996.39m² | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
居室面積 | 13.05〜13.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 アフターメディカル | |||
運営者所在地 | 大阪府寝屋川市下神田町28-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人香川クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市木田町4-5 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応、入院処置等 |
医療機関名 | 医療法人美和会 平成歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 寝屋川市早子町21-5 |
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | 医療法人 岩下眼科 |
---|---|
所在地 | 寝屋川市大利元町3-2 |
診療科目 | 眼科 |
医療機関名 | 医療法人青樹会 青樹会病院 |
---|---|
所在地 | 寝屋川市緑町47-7 |
診療科目 | 内科 その他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
9名の女性スタッフがお世話致します。前列の3名は座って、後列の9名は立っています。赤い紐の着いた名札を、首からかけています。
2025/07/04更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ふわりの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ふわりを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ふわりの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ふわりのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ふわりの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「寝屋川市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ふわりでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ふわりのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ふわりの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ふわりに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
寝屋川市 | 72.1万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 13.8万円 | 探す |