口コミ 築10年以上とはいえ、大変清潔感あふれるきれいな施設でした。担当者の方も丁寧な説明で、非常に好感が持てました。中の職員の方々も挨拶してもらえ、好印象でした。現在は満室という…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
館内の厨房で作られる管理栄養士が考案したお食事が自慢!スイーツや麺を選べる日、パン朝食、お寿司やお好み焼きからお刺身に焼き肉などバラエティに富んだメニューをお楽しみください。認知症の方もご相談ください。
京都府京都市右京区西院四条畑町1-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
現在、Bタイプ(風呂・キッチン・洗面・大型収納など充実した設備完備)の1室空室がございます。
ゆったりとしたキッチンや浴室付きの個室で、安心して過ごせる環境を提供いたします。
日常生活での様々な相談もスタッフが対応いたしますから、日々をもっと便利で快適にお過ごしいただけます。
また、急な体調変化にも隣接する協力医療機関と連携し、迅速に対応いたします。
デイサービスや居宅介護支援事業所、介護ショップが近くにあるため、高齢のご入居者様もご安心ください。
ご家族様にとっても安心のサポート体制を整えておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
同じ場所に介護事業所が集まることで、ご利用される方々のニーズに合ったサポートをご提供!お元気な方から要介護認定を受けていらっしゃる肩まで幅広く受け入れております。ご夫婦でご入居いただける広いお部屋もございますので、お二人入居を検討されている方にも最適です。
「ほわいえ四條」と同じ敷地内には、同一法人が運営するデイサービスと福祉用具のレンタル・販売をする介護ショップ、そしてあらゆる介護相談に応じ、ケアプランの作成なども行う居宅介護支援事業所がございます。ご入居後の心身の変化に沿ったスムーズな対応ができる体制があるのでご安心ください。デイサービスには地域の方々も通っていらっしゃるので、地元に根付いた暮らしが叶うでしょう。
「ほわいえ四條」では24時間の有人管理を行っており、夜間の緊急時にも素早く対応することができます。毎日お食事の時間を利用したり、お部屋に伺ったりすることで安否確認を実施しております。何か困ったことがある場合には、お気軽にスタッフにご相談ください。お部屋は全室個室で、トイレや洗面所、キッチンなどが付いております。浴室付きのお部屋もございますので、お好みに応じてお選びください。
「ほわいえ四條」には様々なオプションサービスがございます。服薬支援やお薬の配役サービス、毎日のバイタルチェックもあるため、健康管理も不安がないでしょう。ご希望に応じて病院まで送迎を実施し、協力医療機関があることで急変時の対応もスピーディに行うことが可能です。トイレ掃除やゴミ出し、洗濯などの家事もお任せください。お食事も館内の厨房でご用意しておりますので、負担少なく暮らしていただけるでしょう。
頑丈な鉄骨造りの3階建ての建物です。
日当たりのいい気持ちのいいお部屋。居室のドアは引き戸で、車いすをご利用の方や握力の弱い方も負担少なく開け閉めしていただけます。
段差もなく、居室内の事故を最小限に抑えます。
お食事の用意が楽しくなるIHクッキングヒーターが2口ついた本格的なキッチンを完備。館内の厨房で作るお食事サービスもご利用いただけます。
洗面所とトイレが同じスペースに設置された広いトイレが付いたお部屋もございます。状況やご希望に沿ってお選びください。
木質フローリングを採用。各居室には大きな収納スペースや広々としたバルコニーも付いております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 43,470円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 22.4m² |
賃貸借方式 | 7 万円 | 15.1 万円 | |||||||
- | 7.0 | 7.0 | 1.8 | 4.0 | - | - | 2.2 | - | ||||
B |
![]() |
個室 26.32m² |
賃貸借方式 | 8.5 万円 | 16.9 万円 | |||||||
- | 8.5 | 8.5 | 2.2 | 4.0 | - | - | 2.2 | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 26.32m² |
賃貸借方式 | 9.8 万円 | 24.8 万円 | |||||||
- | 9.8 | 9.8 | 2.5 | 8.0 | - | - | 4.4 | - | ||||
D |
![]() |
二人部屋 26.32m² |
賃貸借方式 | 9.8 万円 | 24.8 万円 | |||||||
- | 9.8 | 9.8 | 2.5 | 8.0 | - | - | 4.4 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
食事提供に 要する費用 |
朝食360円 昼食・夕食各490円(1食単位で選択可・自炊も可) |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
朝食喫食時、朝食摂取のない方は9時頃に訪室いたします。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時30分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
2分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ほわいえ四條 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホワイエシジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 7~9.8万円 月額 15.1~24.8万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市右京区西院四条畑町1-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,254.1m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,254.21m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 21.74〜30.66m² | 建築年月日 | 2014年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、浴室、洗面台、暖房便座付トイレ、洗濯機置場スペース、緊急呼出装置、下足箱、クロゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | デイサービスフロア、リハビリスペース、静養室、ベットルーム、キッチン、相談室、個別浴室、特別浴室、洗濯スペース、食堂他 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 YKT企画 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市右京区西院四条畑町2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人同仁会(社団)京都九条病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市南区唐橋羅城門町10 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 糖尿病内科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
協力内容 | 緊急時の搬送先 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市右京区西院四条畑町1-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 山ノ内(京都府)駅から21m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、71m先を右方向に進みます。 270m先を斜め左方向に進み、130m先を斜め右方向に進みます。 36m進むと「ほわいえ四條」に到着します。 【車5分】 山ノ内(京都府)駅から320m先の葛野大路三条を左方向(三条通)に進みます。 520m先の葛野大路四条を左方向に進み、370m先を左方向(四条通)に進みます。 90m先を突き抜け、34m進むと「ほわいえ四條」に到着します。 |
2025/05/31更新
【施設の評判】ほわいえ四條の口コミや評判を教えてください。
ほわいえ四條を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ほわいえ四條の口コミ★
★施設の雰囲気★
ほわいえ四條のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ほわいえ四條の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市右京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ほわいえ四條では、現地で見学することは可能ですか?
ほわいえ四條のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ほわいえ四條の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ほわいえ四條に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市右京区 | 237.9万円 | 20.5万円 | 20.0万円 | 17.8万円 | 探す |