投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
訪問時介護担当者が入居者に寄り添いながら話している光景が見られ、とても好感が持てる対応だった。施設内も清潔に保たれており、綺麗だった。
施設の皆さんが笑顔で挨拶してくれて、相談員の方も親身になって話しを聞いていただけました。質問に対する回答や説明も分かりやすかった。
部屋にこもりがちになるのでは?という不安がありましたが、日中は併設のデイサービス利用と伺い安心しました。
入居者の方々の作品が壁に掲示されており、それを作る際の様子なども伺い、上手に対応されているのが良く分かりました。食事も専門の業者が駐在対応されているのが良かった。
費用面は内容に対して安いと思います。都心での利用を考えていたので、非常に助かりました。
2018-01-13 17:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が新しいのでこれからいろんな人を迎えてこの施設の雰囲気を作っていくと思います。そのハードとソフトは十分なものがあると思いました。ふるさとホーム羽島のスタッフからふるさとホーム岐南の施設を見せていただく機会を作っていただいたのですがそこのスタッフの明るさが印象的で入居者とスタッフが親子の間柄のように感じられたことは微笑ましいことだと思いました。
施設の見学案内を丁寧にしていただき、質問に対する回答も迷うところはちゃんと調べて回答してもらい誠実さを感じた。
24時間看護師、スタッフが常駐してることもあり眠れない入居者にはロビーで話し相手になったりとかしているという話も伺い24時間体制の安心感があると思いました。
食事は写真でしかわかりませんでしたが非常においしそうでした。
費用に関しては相談に乗っていただき本当にありがたいと思いました。感謝しかありません。
2016-07-18 08:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム羽島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームハシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県羽島市正木町不破一色347-12 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,318.65m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,304.79m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、ナースコール、引き戸式ドア(居室内)、化粧洗面台、鏡、収納スペース、照明器具、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ナースコール、リビングルーム、一般浴室、汚物処理室、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、更衣室、車椅子用トイレ、洗濯室、談話室、駐車場、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください