投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居相談員も施設のスタツフも親切に、かつ暖かく対応してくださり施設の概要がよくわかりました。今回は見学のみでしたが、実際の入居検討の場合の第一候補と考えています。
駅から近く、部屋の広さも十分で窓から富士山も見える環境は申し分ないと思いました。
部屋の備品類の持ち込みが必要となります。
2024-04-23 17:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日曜の午後ということもあってかあまり入居者の姿は確認できませんでした。
入居相談員のかたの説明はとてもわかりやすくてよかったです。施設自体も清潔感がありよいと思いました。
介護、医療ともに充実していると思います。緊急対応にも対応できるようなので安心します。
デイサービスからの入居なので日中のレクリエーションがもう少しあればよかったです。イベント行事はあるようなのでその点は少しよかったです。
2024-02-18 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設内も明るくて雰囲気が良く見学も食堂・お風呂・部屋などすべて見せて頂き安心出来ます。
入居の際の説明がわかりやすかったです。入居費用についても相談にのって頂きました。
24時間介護サポートもあり定期検診もあり必要に応じて対応もして頂けるとの事なので安心家族の面会の規制も厳しくないので良かったです。
以前の施設は、食事も少ないと聞き何を食べているのか、わからない状態でしたが食堂も見せて頂き、食事の内容も写真で見せてもらい充分な内容だったので良かったです。
費用も払える範囲でご相談にのって頂いたので良かったです。
2023-06-25 07:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
説明も丁寧で分かりやすく施設も落ち着いた雰囲気でした。立地は、景観がいまいちですが自宅からわずか10分程ですし、勤務先からも近いので助かります。検討中です。
物腰が柔らかく丁寧でした。施設の案内や説明も分かりやすく良かったです。
実際に入居してみないとわかりませんが、安心してお願いできると思います。
コロナ禍ですが、身体を動かして刺激がある生活が出来ると良いですね。
出来ることならコストは低い方が助かりますが、私達がぎりぎり何とかできる範囲かと考えます。本人の年金では無理ですけれど。
2020-10-25 08:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入所者の方は介護度高めで、テレビの音以外は静かでした。自室で思い思いに過ごしているかたちでした。
入居相談員は男性で、丁寧に相談して頂きました。この施設は介護度高めの方なので、父の話し相手ご希望なら、ここは該当しないとはっきりおっしゃってくれたのがよかったです。
看護師さんが常駐しており、体調がすぐれないときに安心して任せられます。
駅前なので、とても便利です。4階建てで、窓から落ちないようにロックされており安全面に配慮されていると感じました。
駅前なのに費用は適切だと思います。介護度高めの施設なので、今回該当しませんが、同じ介護度の方々がいるのは入居者にとっては安心材料に感じました。
2018-10-08 00:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方と直接お話することはできませんでしたが、共有スペースでお二人の方が貼り絵を指導を受けていらっしゃいました。お聞きしましたところ、一人で部屋で過ごす方が多いそうで、あまり干渉されるのが嫌いな方には適しているのではないかと思いました。ですので全体的には暗い感じの印象でした。
入居相談員の方が入居費用の違いやケアプラン以外の費用など丁寧に説明してくださいました。施設職員の方(事務の方?)全員立ち上がって挨拶してくださいましたが多少儀礼的な印象をうけました。
看護師の方が2名常駐しているとのことで万が一の時には適切に対応していただけるとのことで安心感があります。関連医院との連携も十分なようで週に1回は歯科医の訪問診療があるというのはポイントだと思います。
2018-06-17 17:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
出来て間もない為、綺麗で土足禁止で清潔した。入居者の様子は部屋に行かなかったので確認出来ませんでした。
相談員の方矢看護士の方に丁寧に施設について説明していただき良かったです。
最低限の設備は完備されていると思います。アクセスも家から車で行け問題なし。
費用も平均的な価格で問題ないかと思います。改善点は特にありません。
2018-02-11 18:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
割と皆さん静かな印象を受けました。居室がある廊下は広かったのですが、共用スペースは少し狭く感じました。
スタッフの方の挨拶などは問題ありませんでした。説明してくれた方も丁寧でした。
パッと見、スタッフの人数は多い、とは思いませんでした。夜間が気になります。駅から近いのですが、
駅から近いのですが、思ったより静かな印象を受けました。カラオケがあるのは良いかと思いました。
建物は綺麗で、清潔感はありました。ただ最後まで、何か大人し過ぎるな、という印象が抜けませんでした。
2016-10-15 13:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はーとらいふ富士駅南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートライフフジエキナン | |||
料金・費用 | 入居金 27.5万円 月額 13.9~14.4万円 | |||
施設所在地 | 静岡県富士市横割本町7-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 976.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,666.4m² | 開設年月日 | 2019年6月1日 | |
居室面積 | 13.02m² | 建築年月日 | 2015年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急コールボタン、洗面台、トイレ(一部)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、談話室、機能訓練室兼用食堂、応接室、洗濯室、浴室、脱衣室、個人浴室、介護浴室、機械浴室、介護室、厨房、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社re-serve | |||
ブランド | re-serve | |||
運営者所在地 | 静岡県富士市本市場町801 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 岳南医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県富士市横割4-2-17 |
医療機関名 | 川上内科医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県藤枝市青葉町2-6-10 |
歯科医療 機関名 |
斉藤歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください