投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
以前祖母が入居していましたので、施設の事はよく存じておりました。施設の雰囲気も良かったです。
相談員の方が、以前の祖母の入居のことがあり、母の事を覚えていただいており、他のスタッフの方々もあまり変わらずおられたのが嬉しい限りでした。それだけ環境も良いのでは、と思いました。
笑顔のスタッフが多く、手厚いサービスが受けられる印象でした。
駅やスーパー、ホームセンター、ベーカリー、各病院など徒歩圏内で行けるのは大きいです。
そこそこお値段はしますが、施設とサービスを考えると相応だと思います。
2024-03-20 23:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
ヴィラつるばみさんは満室との事で共有部分の玄関入り口と食堂のみの見学でしたが、皆さん和やかに食事されてました。
質問に対する返答は、的確で分かりやすかったです。スタッフの方も笑顔で生き生きと働いていらっしゃいました。
隣接している同じグループの特養の施設や病院との連携もされていて、安心して過ごせると感じました。
隣接している別館でランチをいただきましたが、クオリティが高く感動しました。食事のシステムも利用者の色々な要望に答えていただける有り難いシステムと思います。
満足度は非常に高く、このクオリティでは仕方ないかとは思いますが、別館に比べると築年数も経っているので費用はもう少し抑えて欲しい。
2019-02-26 18:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
訪問した時間が昼食後ということもあり、まだ、ロビーに数名の方がいましたが、皆さん思い思いの動きをされていてプライベートな空間も大切にされていると感じました。
忙しい時間にも関わらず快く応対をいただきました。丁寧な説明をしていただき、こちらの質問にも分かり易く答えていただき、理解がかなり深まりました。
支援のレベルでも入居でき、毎日状況を確認してもらえ、プライベートにも配慮していただけるようで良かったと思います。介護が必要となった場合でも隣接している施設を利用できる点も良いと思います。
大きな道路に面している割には建物内は静かでした。駅から徒歩圏内の距離がありますが、高低差があるのが少し気になります。
駅からの徒歩圏内で、この部屋の広さと設備の充実度では月額費用としては妥当な金額と思います。
2017-08-07 21:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
部屋は綺麗で機能的、広さはまずまずです。自立の方から要介護の方まで入居されているようです。
見学時の説明はわかりやすく丁寧でした。
特別養護老人ホームも併設されており、認知症で介護度が高くなっても大丈夫だそうです。
食事は良さそうです。完全自炊なら食費は不要。食事をする場合の料金設定の選択肢として二つありますが、毎日3食を完食しなければ、支払いが多くなりそうです。プラン1:一か月分(割引有)を支払い、食べない分の返金はなし。プラン2:月に1回でも食事を頼むのであれは基本料金を支払う必要がある。
立地、環境を考えれば値段相応のように思います。
2014-10-15 23:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニア賃貸マンション ヴィラ櫟 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ビラツルバミ | |||
料金・費用 | 入居金 60万円 月額 25.1~26.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県川辺郡猪名川町伏見台1-1-92 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,632.02m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,804.44m² | 開設年月日 | 2010年6月1日 | |
居室面積 | 38.38〜40.04m² | 建築年月日 | 2010年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | インターネット接続口、キッチン 、車椅子用キッチン、電磁調理器、電気給湯器、玄関引き戸扉、玄関ディスプレイ、玄関インターホン、玄関折り畳み椅子、下駄箱、オートロック、棚、収納棚、クローゼット、収納スペース、居室内引き戸式ドア、手すり、リビングルーム、フローリング、フラットフロア、相談インターホン、人感センサー、防災設備、空調換気設備、照明器具、間接照明、ベッドライト、エアコン、カーテン、鏡、トイレ、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、浴室、シャワー、テラス、物干しベランダ、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、メールボックス、ホール、ダイニングルーム、中庭、噴水、テラス、ウッドデッキ、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、共用トイレ、車椅子用トイレ、視聴覚室、談話室、健康管理・相談室、スタッフルーム、ナースコール、居酒屋、レストラン、カフェ、自販機、食品庫、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難設備、アロマ設備、各室インターホン設備(ナースコールとは別) | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 あかね | |||
ブランド | あかね | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市神田北通1-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | さくらホームケアクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県川西市平野3-18-27 |
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、小児科、訪問看護 |
協力内容 | 緊急受け入れ体制 |
医療機関名 | 市立川西病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県川西市東畦野5-21-1 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、ひ尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、小児科、産婦人科 |
医療機関名 | ベリタス病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県川西市新田1-2-23 |
診療科目 | 内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、神経内科、外科、整形外科など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください