口コミ 施設内は新しいので大変綺麗でした。入居者さんは車椅子をお使いのお一人だけしかお見かけしませんでした。母は今年1月末に大腿骨骨折で移動には人の手が必要になってしまい、介護スタ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
名古屋市6拠点目!2022年5月1日、緑豊かな街並みと、利便性が高い立地が魅力の「茶屋ヶ坂」に新規オープンいたします。訪問介護事業所を併設した、全55室のサービス付き高齢者向け住宅です。事業所周辺には商業施設や公園などもあります。お元気な方から介護が必要な方までご入居できる学研の高齢者住宅です。
愛知県名古屋市千種区竹越2-1-21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
当施設では、60歳以上の方々へ心地よい日々を提供いたします。
入居一時金0円という条件で、浴室付きのお部屋をご用意しており、ご反響いただいております。
24時間365日、熱心にサポートいたしますスタッフが、安心の生活をサポートいたします。
日々の安否確認はもちろん、何かあったときもすぐに対応いたします。
お元気な方から、さまざまなサポートが必要な方まで、どなたでも温かく迎え入れます。
お住まいになる先で、新たな出会いや安心を。
ここでの生活が、ご入居者様とご家族様にとって、幸せと安心の源となりますよう、心を込めてサポートいたします。
ライフスタイルに合わせてお部屋、介護サービスなどを選んで、終息までお住み続けられるサービス付き高齢者向け住宅です。介護保険の利用なしでご入居いただけます。介護が必要な方は、介護サービスを受けることができるので、安心してお住みいただけます。
「ココファン茶屋ヶ坂」にはお一人用のお部屋とお二人用のお部屋がございます。シンプルな設計でお部屋には洗面所とトイレ、収納があり、タイプにとっては浴室やキッチンも完備されております。3つのタイプのお部屋がございますので、生活スタイルに合わせてお選びください。全室緊急通報装置付きで、万が一の時にも常駐するスタッフにすぐにつながりますので、安心してお過ごしいただけます。
「ココファン茶屋ヶ坂」では介護を必要な方も受け入れることができるサポート体制があり、将来介護が必要になった時にも安心です。介護サービスをご提供する併設の事業所から、顔なじみのスタッフが伺います。ご入居者様の状態に合わせて日々の生活をお手伝いいたします。介護サービスの事業所はご入居者様が選択できるため、ご入居前にご利用されていた事業所を継続してご利用いただくことも可能です。
「ココファン茶屋ヶ坂」では介護と医療のサポート体制を充実させております。医療機関との連携があり、定期的な往診や、訪問看護を利用して健康チェックを受けていただけることも可能です。提携薬局からお薬の配達も行っており、ご希望に沿って訪問歯科のご利用もご案内できます。個別の介護サービスに加えて、外部の医師や看護師、薬剤師、歯科医などからも医療サポートを受けられるので、心身共に健やかに暮らしていただくことができます。
玄関部分はバリアフリー完備で、床の段差は排除されています。入居者の下駄箱には手すりが取り付けられ、靴の着脱を安全に行えます。
共有スペースは、多くの入居者が集まる場所です。テーブルの間には間隔が空けられているので、車椅子の方もスムーズに移動できます。
居室には窓があり、陽光が入るので昼間は明るいです。室内は面積が広く、介護ベッドや家具、テレビなどの家電を置くスペースは十分にあります。
トイレはバリアフリー完備で、段差が解消され、壁には手すりが設置されています。車椅子の方が利用しやすいように、スペースも広く設計されています。
休憩スペースでは入居者がコミュニケーションを楽しめるように、テーブルや椅子が設置されています。杖などで廊下を歩いている方が、一休みする場所としても便利です。
館内では入居者本人の健康に問題がない限り、お酒の提供も行っています。ただし、飲み過ぎないようにスタッフが酒量をきちんと管理します。
居室は面積が広く、タンスや収納があっても狭さは感じられません。設置されているドアは引き戸で、車椅子の方も開閉がしやすいです。
トイレはバリアフリー化されていて、壁に手すりが取り付けられ、床には段差が極力ありません。スペースも広く、車椅子の方も狭さを感じることなく利用できます。
テーブルと椅子が置いてある共有スペースは、コミュニケーションなどの場として利用できます。スペースも広いので、車椅子での移動も容易に行うことが可能です。
浴室内には転倒防止のための手すりが多数取り付けられています。髪や体を洗いやすいように、鏡の前にシャワーチェアも設置されています。
寝たきりなど要介護度が重度の方でも、機械浴があるので体に負担をかけずにお風呂を楽しめます。スタッフがしっかり介助するので、安全・安心の入浴が可能です。
洗面台は、車椅子に乗車した状態で利用できるように、下部に十分なスペースが設けられています。蛇口は自動なので入居者が使いやすく、鏡も大きくて見やすいです。
寝たきりの方の場合、通常の入浴は難しいですが、機械浴を使えば寝たままの状態で入浴可能です。入浴時にはスタッフがしっかりと介助するので、安全にお風呂を楽しめます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
管理栄養士監修の栄養バランスが整ったお食事を提供いたします。ミキサー食や刻み食もできますのでご相談下さい。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² |
賃貸借方式 | 13.6 万円 | 17.9 万円 | |||||||
- | 13.6 | 6.8 | 2.3 | 4.9 | - | - | 3.9 | - | ||||
B |
![]() |
個室 19.2m² |
賃貸借方式 | 15.2 万円 | 18.7 万円 | |||||||
- | 15.2 | 7.6 | 2.3 | 4.9 | - | - | 3.9 | - | ||||
C |
![]() |
個室 25.05m² |
賃貸借方式 | 19 万円 | 19.3 万円 | |||||||
- | 19.0 | 9.5 | 0.9 | 4.9 | - | - | 3.9 | - | ||||
D |
![]() |
個室 29.05m² |
賃貸借方式 | 21.4 万円 | 20.5 万円 | |||||||
- | 21.4 | 10.7 | 0.9 | 4.9 | - | - | 3.9 | - | ||||
E |
![]() |
二人部屋 34.95m² |
賃貸借方式 | 20.4 万円 | 20 万円 | |||||||
- | 20.4 | 10.2 | 0.9 | 4.9 | - | - | 3.9 | - | ||||
F |
![]() |
二人部屋 37.43m² |
賃貸借方式 | 25.8 万円 | 23.2 万円 | |||||||
- | 25.8 | 12.9 | 0.9 | 4.9 | - | - | 4.4 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食422円 昼食638円 夕食588円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室への訪問や食事・外出の機会等に確認を行う。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン茶屋ヶ坂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンチャヤガサカ | |||
料金・費用 | 入居金 13.6~25.8万円 月額 17.9~23.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市千種区竹越2-1-21 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,614.15m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,354.68m² | 開設年月日 | 2022年5月1日 | |
居室面積 | 18〜37.43m² | 建築年月日 | 2022年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・介護浴室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市千種区竹越2-1-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
ご来訪者様のみのご案内となります。 |
交通手段 | 【徒歩19分】 茶屋ヶ坂駅2番口から20m先を右方向に進みます。 すぐUターンし、39m先を左方向に進みます。 150m先を突き抜け、68m先を突き抜けます。 61m先の東海病院西を右方向に進み、20m先の東海病院西を左方向に進みます。 53m先を突き抜け、230m先の千代田橋南を突き抜けます。 91m先を左方向に進み、21m先を右方向に進みます。 100m先を突き抜け、200m先の汁谷を突き抜けます。 25m先の汁谷を突き抜け、91m先を突き抜けます。 120m先を左方向に進み、55m先を右方向に進みます。 64m進むと「ココファン茶屋ヶ坂」に到着します。 【車5分】 茶屋ヶ坂駅2番口から24m先を斜め左手前方向に進みます。 1.3km先を左方向(出来町通)に進み、72m先を左方向に進みます。 62m進むと「ココファン茶屋ヶ坂」に到着します。 |
2025/07/22更新
【施設の評判】ココファン茶屋ヶ坂の口コミや評判を教えてください。
ココファン茶屋ヶ坂を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン茶屋ヶ坂の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン茶屋ヶ坂のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン茶屋ヶ坂の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市千種区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ココファン茶屋ヶ坂では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン茶屋ヶ坂のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン茶屋ヶ坂の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン茶屋ヶ坂に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市千種区 | 208.5万円 | 20.7万円 | 14.8万円 | 18.5万円 | 探す |