投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
パンフレットに沿って説明をしていただきましたが、施設の空きが無いらしく他の施設を勧められました。お部屋は見せていただけました。スタッフは、数名いる様でした。
住居以外のサービスなどはなく医療機関の連携もありませんでした。
食事は選択制で、別で頼んでも良いとの事でした。行事などもないそうです。周辺は、バス停、スーパーなどはあるみたいでした。
2024-09-12 23:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は食堂に2名おられとても静かに過ごしているようでした。
案内された方がたいへんわかりやすく説明していただきありがとうございました。
説明の中で母親の心配するところが大丈夫なようなので安心しました。
バス停も前にありスーパーとホームセンターが近所にあるので便利なところです。
他のグループホームより費用の負担は軽いので助かります。まだ入所前なので他の費用はわからない状況です。
2024-09-09 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は明るく廊下も広いので、車椅子利用者同士がすれ違うことも可能でした。男女比はお昼前に食堂に来られてた方々は半々ぐらいで、やや女性の方が多いかなという感じでした。
2024-08-09 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 |
清潔感があり、施設内も広くて、部屋も広くて、明るいイメージでよかったです。あまり、人がいなかったので、まだわからないこともあります。中で生活してみると、またよかったことなどもわかると思います。
とても親切でしたし、にこやかで、母も安心しているようでした。部屋の案内もわかりやすく、質問にも丁寧に答えていただけてよかったです。
食事も3食あり、自由に外食などの時はキャンセルできるのも良いと思います。
費用も年金の中で払えそうでよかったです。
2024-07-19 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物が新しいので、とても清潔でお部屋も綺麗で良かったです。午後3時という時間帯のせいかもしれませんが、入居者の方々が、お部屋に入られていて、雰囲気がわかりませんでした。
皆さん、明るく笑顔で迎えて下さいました。質問にも丁寧に答えて下さり、わかりやすかったです。
食事をキャンセルすると、返金されるのはありがたいなと思いました。
年金内で収まりそうなのはありがたいですが、実際、介護サービスや、電気代、日用品等上乗せして行くとどうなるのか少し検討が必要かな、と思いました。
2024-06-13 01:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
外出が出来るところが良い点。食事が一食ごとにキャンセル出来る。
質問に丁寧に答えていただきました。部屋によって日当たりが違う点等、現場でないとわからない事まで説明していただけました。
提携医療施設がないので、今のかかりつけ医と要相談しないといけないなぁと思いました。
年金内が希望なので有難い金額です。年金は年々少なくなってくるので、少しでも安いところが有難い。
2024-06-02 14:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
金額面は良い。
見学までこまめに連絡をくださり助かりました。見学の時もわかりやすく説明してくださいました。
個室の窓が割と大きいので圧迫感が無いのが良い。近くに少し買い物できる環境は良い。
正直まだ分からないですが、なるべく外に出て散歩などできる環境だと安心できます。
年金内で入居できたら助かります。孤独にならないように楽しめる雰囲気があると安心します。
2024-04-26 22:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学時、車椅子に乗った入居者の方と廊下ですれ違うときに、手押し車を押す母に道を譲ってくださり優しい方がいて安心しました。
わかりやすく親切で他の施設の見学予約もして頂きました。部屋もほとんど同じ間取りですが日当たり等の違いがあるため複数の部屋を見せていただきました。
近くに医療施設が少ないのが残念でしたが、24時間スタッフの方か常駐している点では安心です。
駅から遠く、一人ではバスに乗ることのできない母にとっては利便性が良くはありませんが、騒音等はなく静かな点では良いと思います。
年金の範囲で入居でき、掃除や洗濯も低価格のようです。食事も1食単位でキャンセルでき、返金もあるようなので良いと思いました。
2024-01-28 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 要介護4 |
お二人ほど食堂でテレビをのんびりご覧になられてました。明るい所、広々としてます。
今回はお部屋等を見せて頂いただけで費用面は担当の方から後日ご連絡頂けるとの事。
24時間3時間毎の見回りがあるとの事で何がある時とか安心できます。
食事時のご飯とお味噌汁は当家で作った物を提供と聞きいいと思う。
年金以内で考えてるので入居候補となります。
2024-01-21 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
新しくて綺麗で清潔感がありました。入居者さんに数名しか会いませんでしたが、皆さん自由に過ごされてる感じも良かったです。
見学説明して頂いた方は質問した事に全て丁寧に応えて下さり、安心できました。見てみたいお部屋や来客用のトイレなども複数見せて頂き親切で良かったです。
まだそれほど多くのサービスの利用を希望していないのですが、これから生活していく上でのサポートはきちんとして頂けそうです。
近くのスーパーとホームセンターまで徒歩10分程度です。他には何もなさそうかな…。
贅沢しなければ年金の範囲内で生活していけそうでよかったです。
2023-12-12 18:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
在宅介護支援住宅ということで、みなさん各居室にいらしたためか、入居者の方とは会いませんでした。
見学希望日が急だったため、担当者が不在ということで詳しいお話等は出来ないとのことでしたが、こちらが求めた施設内の見学は十分にさせていただきました。
バス乗り場がすぐ前なので、バスに乗られるうちは便利だと思います。
1食ごとの食事キャンセルにも返金があるのはありがたいですね。
2023-07-17 00:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物もとても新しく清潔で、スタッフの方もとても親切に対応していただきました。入居者さんも笑顔で会釈していただきました。
スタッフの方もとても親切で、施設の内容や、サービスの特徴など詳しく教えていただきました。特にお部屋の中やお風呂、食堂などひとつひとつ丁寧に案内していただきました。大変お世話になりありがとうございました。
開設してまだ1年未満だそうですので、入居者さんも少なく、これからという感じでした。そのためか巡回のお医者さんや歯科医師さんもまだ決まっていないそうですので、今後入居者さんが増えれば、どんどん改善されるように思いました。
駅からは少し遠く、自家用車でないとちょっと不便かもしれません。道路のそばですが、館内は意外と静かで、夜などは車の通りも少ないそうなので安心です。自然の中にあって素晴らしいと思いました。
自分に必要なサービスをピックアップして、必要でないものはお断りできるシステムですので、とても経済的です。家賃も食事代も非常にお安いですのでとても助かります。
2023-06-19 22:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | きらめきの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キラメキノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市垂水区名谷町3598-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・照明器具・防炎カーテン・トイレ(カーテン間仕切り)・洗面台・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール(食堂・ダイニング)・一般浴室・車椅子対応浴室(バスリフト付き)・洗濯機・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アイアルケア | |||
ブランド | アイアルケア | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区玉津町水谷201-2 カルディアビル1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください