6月15日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
田園の中にあるので静かで、施設自体は家庭的な雰囲気が有り落ち着ける感じでした。色々と自由度がありそうな所が良さそうでした。
入居相談、説明してくれた方の話し方がゆったりしていてとても良かったです。
緊急時には施設の方が付き添いの対応をして下さるそうでその点は安心だとおもいました。
デイサービスは建物の中で有り、建物自体もこじんまりしているので、今は別の通所に通っていますが、この先歳を重ねて行った時にわざわざ出て行かなくてもいいところも良いかなと思いました。
最近かかっている病院から離れるので別の病院を探すのは大変かなとおもいました。また、待っておられる方もいるようでした。費用的には説明通りなら良いなと思いました。
2023-02-09 14:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
こじんまりとした、その分、スタッフの方とも入居さん同士も!みんなの距離が近い家族のような感じかな、と思いました。
忙しい中、案内してきださいましたが、すでに満床とのことで、15分ほどで名前も連絡先もかかないままおわりました。あいたらすぐにお知らせします。というか、サイトにアップしますという感じかな。案内中も入居者さんから声をかけられたり、仲か良さそうでした。
往診や通院も可能とのことで、わざわざ家族が平日に休みをとって連れていかなくてよさそうです。
1階のデイルームの窓の外は隣地アパートの玄関。外にでてすわってても、そちらに住んでる人の方が出入りのときに気にしそうでした。そこは、ちょっとサイト写真のマジックかな、と思いました。見に行ってよかった。でも、そこに住んでる人が挨拶してくれたり、子供がいたり、ご近所さんしてくれるといいなと思いました。
コストパフォーマンスは良い方だと思います。クローゼットはありませんが、部屋は明るく広めで、収納を持ち込んでも大丈夫だと思います。
2022-06-24 22:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者のみなさんは、デイサービスで活動していました。カラオケ設備もあり楽しそうです。
施設の責任者の方から施設内をいろいろと案内していただきました。
住宅街の中にあり、周囲は静かな環境のようです。
2021-11-27 20:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | まちかどハウス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マチカドハウス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1~10.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市小倉南区上石田3-7-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 627m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.74m² | 開設年月日 | 2011年2月1日 | |
居室面積 | 13〜25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納設備、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 まちかど | |||
ブランド | まちかど | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉南区下石田1-16-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください