投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
子供も連れて行ったのですが、入居者の皆様が可愛いと温かく迎えてくださいました。女性が多く、施設の利用を考えているのも祖母なので良いと思いました。病院より、賑やかな雰囲気なのも安心できました。
心配している事、今の様子など細かく話を聞いてくださり、大変信頼できました。施設内の案内も丁寧でした。清掃も行き届いており、清潔感がありました。
デイサービスが併設されているのが良いです。資料もいただけて、何の対応ができるか分かりやすかったです。
家からもすぐ、駅からもすぐなので便利です。デイサービスも利用できるのも良いです。
家から近く、デイサービスも利用できることが大変良いです。祖母本人次第ですが、拒否がなければ今後利用を考えています。まずはデイサービスに一度お世話になりたいと思いました。
2025-05-26 19:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 しののめ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシノノメ | |||
料金・費用 | 入居金 15~19.5万円 月額 14.7~16.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉大津市東雲町4-30 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 762.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,145.76m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 18.06〜26.4m² | 建築年月日 | 2016年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 田々美収繊維 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府泉大津市東雲町4-26 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 川端内科 |
---|---|
所在地 | 大阪府泉大津市式内町5-9 |
診療科目 | 内科、神経内科 |
協力内容 | 往診、予防接種 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉大津市東雲町4-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 泉大津駅東出口からすぐ斜め右方向に進みます。 21m先を右方向に進み、すぐUターンします。 すぐ右方向に進み、35m先を斜め左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 34m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 しののめ」に到着します。 【車3分】 泉大津駅東出口から85m先を左方向に進みます。 55m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、33m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 しののめ」に到着します。 |