投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
レクリエーションが積極的に行われており、認知症対策として有効と思われます。
見学時のスタッフの方の対応や質問に対する回答も適切と思われます。
サ高住のため看護師が不在ですが、医療機関との連携や緊急時の対応は問題ないと思われます。
食事や入れ歯を使えない時の介護食の対応も問題ないと思われます。
入居金もなく全体的にはリーズナブルな利用料と思われますが、
2025-03-09 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は清潔で陽当たりも良く、明るかったです。入居しながら併設しているデイサービスも利用できる点が良かったです。おばあちゃんも楽しく過ごせるのではないかと思いながら見学させて頂きました。
とても丁寧に説明してくださいました。施設の中も色々見せてもらえて、いい印象でした。
認知症なので色々心配だったのですが、対応できるとのことで安心しました。
ハロウィンイベントの写真が飾ってあり、楽しそうな雰囲気を感じました。行事も色々あるとのことでした。
希望していた金額より数万円高かったので、あと1〜2万円安ければと思いました。それ以外は全て良かったです。
2025-02-24 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の方が入居者に話しかけた時にとてもいい関係性が築けていると感じました。施設全体が明るい雰囲気でした。
第一印象がとても良かったです。分かりやすく丁寧に説明してくれました。スタッフの方も明るい感じでした。
日曜日に見学だったのでスタッフは少なかったようですがそのように感じませんでした。医療体制もしっかりしています。具合が悪ければ直ぐに対応してくれそうです。またスマホの使い方がわからなくてもサポートしてくれるようです。気軽に相談しやすい雰囲気です。
駅から近いです。外出外泊も出来るので元気な母にはいいと思います。レクリエーションも皆さん楽しそうに参加されていて良かったです。ナイトマッサージがあるのもいいです。
一時入居金も無く月額利用料も安い方だと思います。キャンペーン中で更に安く入居できるみたいです。消耗品など込み込みでも予算内ですみそうです。
2025-02-16 18:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
平均年齢高めで100歳超えの入居者も2名いましたが、その方も普通に生活されていて健康な方が多い。レクリエーションも豊かな様子が伺えました。平屋で明るい雰囲気で隣に同オーナーの幼稚園があり子供の活気も感じられる。
丁寧な説明でわかりやすい。こちらの状況をよく聞いいていただきました。入所を決めても良いと思いましたが満床だったので同系列施設の紹介をしてもらいました。多くの施設があるので2箇所の施設に空きがることがわかり見学を予約しました。
自由な雰囲気で閉じ込めるような雰囲気を作らず玄関にも鍵をかけずにスタッフの見守りをしっかりしているとのことでした。母は介護度が低いので合っている施設に感じました。
大通りから奥に入った場所で静か。同オーナーの幼稚園と併設されていて平屋の明るい建物。落ち着いた雰囲気。車でのアクセスはしやすい。
多くの施設を見学しましたが同レベルの施設の中では一番費用が低い設定でした。部屋にトイレもあり環境や設備では問題なく入所候補としては一番。
2025-01-22 08:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
共有スペースでテレビで昔の歌手の方の歌を楽しんでご覧になっている方がいたり併設されているディサービスでは体操やレクリエーションをみなさんで楽しそうに取り組んでいてとてもよいなと思いました。
挨拶や言葉づかいも丁寧でしたし見学の際の説明もわかりやすくお話ししていただきました。
提携の医療機関としっかり連携している事や服薬の管理など対応もしっかりしていただけるとの事でした。
駅近くで便利だと思います。食事も状況に合わせてカットなど対応していただけるとの事でした。
入居金はないですし月額も高くはないと思います。通院も提携の医療機関から訪問医療を受けれますので大変ではないと思います。
2024-05-01 23:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るくアットホームな感じがよかったです。個別のお部屋も広々とした感じがして、ひとりで過ごすのには十分でした。デイサービスが今いっぱいで外部が利用できなかったのが残念です。
とても感じよく質問にも答えてくださり、対応も優しく安心だとおもいました。
お医者さんと看護師さんが常勤でいらっしゃらないですが,なにかあったときに,呼んでいただいたりするのであれば少しは楽に安心だと思いました。
駅から歩いて近く便利です。レクリエーションも色々あるし、食事も美味しそうです。
送迎が無いため病院への通院など、実際にどうなるのか少し心配です。
2024-03-24 21:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は、たまたまビデオを見ながら口を動かす?体操をしてらして真剣でした。穏やかな感じがしました。
入り口がわかりずらかったので、少し戸惑いました。スタッフの方は皆さん元気で明るい感じでした。施設長さんの説明も解りやすかったです。
往診等申し分ありません。眼科などは家族の負担となるので仕方ないのかなと思いました。
1つ心配なのは駅からは近いですが民家の中にあるので、面会の時などは駐車場のスペースなど余裕があるか不安です。よいところはデイサービスが併設されてるので安心です。
埼玉県の中ではかなり割安だと感じました。光熱費が共益費に含まれてるということで助かります。
2023-09-06 18:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者は、レクリエーションを楽しんでいて、よい雰囲気だと感じました。
相談員の方に、サービス内容や費用を具体的にわかりやすく説明いただきました。
現状は、通院介助のサービスは実施されていないとのことでした。
駅から近いという点がよいと思います。食事は外部委託で、個別の調整はできないとのことでした。
サービスは少し限定的と思われますが、その分、費用はかなり安価な設定だと思います。
2023-03-19 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
暖かい雰囲気でした。レクリエーション待ちのおじいさんが、とても楽しそうに『幸せなら手をたたこう』を歌っていました。
とても親切に説明してくださいました。今回は、最後の一室も決まってしまったそうなので、残念でした。
提携の医療機関もあって安心です。介護食なども手をかけて下さるそうです。
駅からとても近いです。レクリエーションも、早く始まらないかと待っていた入居者の方も、沢山いました。室内も、行事の写真や色々な入居者さんの作品が壁に飾ってあり、賑やかでした。
レクリエーションや行事、沢山の楽しみを常に投げかけてくれるようです。入居者さん同士の繋がりも深いのかと思います。
2023-02-28 22:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ春日部一ノ割 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブカスカベイチノワリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4~15.2万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市南4-22-14 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 998m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 927m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 19.87m² | 建築年月日 | 2014年7月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、照明器具、地上波アンテナ、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、リビングルーム、一般浴室、共用トイレ、玄関ホール、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、駐車場、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | メディカルクリニック・ドクターランド |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区大字大門3710 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科 |
協力内容 | 定期往診、緊急往診、24時間対応 |
医療機関名 | コンフォート・春日部クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県春日部市中央1-14-8 |
診療科目 | 在宅、訪問診療 |
医療機関名 | ディチャーム(ほんまる歯科医院) |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-20-53 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください