投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
リモートでの説明でしたが、聞きたいと思う内容はほとんど聞くことができました。住宅型についても理解できました。私の母のように自分でできるところは尊重しながら、お風呂や調理などをサポートしていただき、余暇活動やリハビリもできたらよいと思います。
こちらの聞きたいと思うところはきちんと説明して頂きました。説明は分かりやすかったです。
訪問介護と訪問看護の施設が併設されているので、体制としては安心できると思います。ただ、夜間は介護士さん二名だけなので、何かあった時は大変かと思いました。
余暇活動があるので、本人が希望する範囲で参加できればと思います。理学療法士さんもいらっしゃるので、リハビリも可能とのことです。立地は駅から近いので便利そうです。
料金は比較的リーズナブルに設定されていましたが、プラスアルファの部分が心配でした。お洗濯や掃除は介護保険のほうから利用できるとのことで、少し安心しました。
2025-05-20 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
日曜日でしたので、入居者の方々は、それぞれのお部屋にいらして、その様子はよく分かりませんでした。平日に見学するのが良かったかもしれません。
丁寧に分かりやすく説明してくださいました。お部屋は空いていないということでしたが、他の老人ホームの紹介もしていただけるというお話がありました。
介護、医療サービスは良いように感じました。提携医療機関との連携も整っていると思いました。義母は心不全の病気があるので助かります。
地下鉄から近くて便利です。食事も充実しているようです。レクリエーションも活発に行っているようです。
2025-04-27 20:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライブラリ六丁の目 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライブラリロクチョウノメ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 17.1万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市若林区六丁の目中町1-80 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 2,325m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,420m² | 開設年月日 | 2020年8月1日 | |
居室面積 | 18〜19m² | 建築年月日 | 2020年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、照明器具、トイレ、洗面、冷暖房、緊急通報装置、スプリンクラー、物干し竿 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(大浴場・機械浴・個浴)、洗濯室、エレベーター、談話室、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください