11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
シューズクローゼット、風呂場など広々としていました。電動の雨戸など設備も新しいです。
案内してくださった方は親切で、母の話を遮ることなく聞いてくださいました。他の物件の情報もくださり助かりました。
駅から近く、スーパー、ドラッグストアも近いというのが良い点です。
2025-07-09 22:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は、1人しかお見かけしませんでしたが、お元気そうに出かけていかれました。外観、エントランス、廊下等も落ち着いた雰囲気でセンスが良い印象でした。室内も、想像以上に広く、収納も多かったです。
同行して下さった方も、丁寧に説明をして下さって、落ち着いて見学が出来ました。こちらの希望もきちんと聞いて下さって、満足しています。
月一回の健康チェック等の相談員さんの訪問があるそうです。
駅近で広いので、これくらいの家賃は納得いく範囲内だと感じました。
2025-03-16 17:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | Village新桜台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ビレッジシンサクラダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 48.8~60.8万円 月額 14.6~17.6万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都練馬区羽沢2-2-23 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 643.67m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 992.72m² | 開設年月日 | 2019年6月1日 | |
| 居室面積 | 50.39〜68.34m² | 建築年月日 | 2019年5月10日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、インターネット完備(wi-fi)、インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、緊急通報装置、録画機能付テレビドアホン、鏡、電磁調理器 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、オートロック、メールボックス、コミュニティスペース、宅配ボックス、玄関ホール、風除室、駐輪場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチワ | |||
| ブランド | ヘーベルVillage | |||
| 運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください