投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ラウンジで楽しそうにゲームをしておられて雰囲気がよかったです。
この施設の良いところをいろいろ知ることができる話や雰囲気でした。
大きな道路から離れていて、結構道が狭かったです。食事はおやつもあり良さそうでした。
送ってもらったパンフレットには敷金がなかったのですが、必要でした。
2024-10-26 18:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
訪問した時はデイサービス利用中の時間で、ホールに利用者の方が大勢おられました。将棋をしたり、お話しをしたり、みなさんがそれぞれにリラックスして過ごされているようにお見受けしました。
詳しく説明していただき、また耳が遠い母にも丁寧に応対してくださいました。
往診があったり、洗濯のオプションがあったりと日常生活に心配ないようなシステムでした。
食事は個別に固さやギザミなどの対応をしていただけるようでした。お部屋も広くて風通しもよく、周りは静かな住宅街でとてもよかったです、見学させていただいた中で一番お世話になりたいなぁと思ったところでした。
同じ系列のところと管理費が違う関係で少し金額が高かったですが、年金暮らしの収入で色んなオプションやリースを利用すると月の費用が増えます。しかしながら、施設の行き届いた清掃やスタッフさんの確保を考えると、決して高くはないと思います。
2024-09-18 14:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
設備充実してました。ホールでみんなでガヤガヤが良かったです。
親身に対応してもらいました。色々話しを聞いてもらえます。
救急車の付き添いあるみたいです。訪問医療があるみたいです。
初めて行くのにかなり迷った。ぐるぐる回ってしまいました。
それなりの料金体系でした。色々、サポートありました。
2024-05-13 15:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
大きい施設で明るくてキレイで部屋もトイレと洗面台つき箪笥つきで居心地はよさそうでした。行くまでの道が大変でした。
とても親切に細かく教えて下さいました。悩んでいるところも真摯に受け止めてくださり話しやすかったです。
トイレ掃除が基本週1回というのが汚す可能性ある父なので心配な所はあります。気がつけばすぐに対応してくださるとの事でした。基本的なサービスは整っていのかなと。スタッフがきちんと見てくださるとの事で安心できそうです。
味については分からないが、毎日違う献立を考えてくださってるのは凄いなとおもいました。
費用面では平均的か良心的なのかなと思いました。料金表も分かりやすく説明して下さりました。
2024-04-01 19:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設の雰囲気は室内も明るく入所者も明るい印象であった。食堂、お風呂場も広く開放的な印象であった。立地も閑静な住宅街なので、とても静かな所であった。全館バリアフリーで安心して生活が送れる所も良かった。
説明して頂いた女性の方が大変印象が良かった。スタッフの方も数人に挨拶程度であったが好印象であった。
日中は看護師、24時間介護士常駐の施設であり安心して預ける施設である。
年間を通して様々な行事、レクリエーションがあり満足すると思う。周辺環境は閑静な住宅街にあり、大変静かで落ち着いて生活できるのではないかと思う。
現在、入所している施設と比較して管理費がかなり安いという事もあり、コストパフォーマンスは良いと思った。
2023-11-08 11:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアライフ小鯖 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアライフオサバ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 山口県山口市下小鯖520 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,335m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,874.4m² | 開設年月日 | 2012年6月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・リビング・洗濯室・厨房・トイレなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ベストライフ | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 山口県下関市豊浦町吉永10165-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください