投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
対応してくださった担当の方は丁寧に説明してくださいました。こちらの表情からも意図を汲んでくれていたように思いました。
入居するとしたら通院先も変更することになると思うので、提携医療機関の情報も具体的に聞けるといいなと思いました。
レクリエーションの案内が掲示板にあったのがよかったです。家に籠りたくはないと思っているので(母自身が)定期的にあるといいなと思いました。
費用に関しては想定内だったので、特に改善点等はありませんでした。
2025-07-23 20:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
とても綺麗で住みやすそう。入居者さんたちが体操をしているところも見学できてよかった。
施設を探し始めて初めての見学でした。何もわからなかったので初歩的な質問もたくさんさせていただきましたが、とても丁寧に説明してもらえ安心しました。
日々どの様に入居者の世話やふれあいをしているかよくわかり良かった。
周りが静かで環境もよく施設内も整っていてよかった。落ち着いて過ごせそう。
パンフレットではわからなかった支出があって色々説明を受けてもしかしたら予算から少し出てしまうかもと思う事があった。
2024-06-10 09:24
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
10時に伺ったので、皆さんお部屋にいらしたようで、入居者にはお会いできませんでした。90歳代の方が多いそうです。皆さんお元気でご自分でお料理されているようです。
入居相談員の担当者の方が親切で感じの良い印象を持ちました。説明も分かりやすく丁寧でした。
夜7時から翌朝9時まで機械警備ということです。食事を部屋まで運んでくれるなど他のサ高住よりスタッフの方のサービスは良いと思います。
駅から近く、買い物も便利です。まわりは住宅地で静かな環境です。朝食の提供はありません。
費用は管理費が少し高めかなと思います。大きな総合病院が近くにあるので、時間も交通費も節約できます。
2024-05-19 11:28
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんにはお会いしてないです。施設の雰囲気は24時間管理人さんが居るマンションと同じようでした。
丁寧にお話ししていただきました。
もちろん介護付きよりはお値段はお安めですが、家具、家電をそろえるのが大変そうだと思いました。
2024-04-13 18:00
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても綺麗で清潔で高齢者の施設と言うより普通の賃貸マンションの印象でした。
とても親切に丁寧な説明で、細かい疑問にもきちんと答えてくれました。
緊急対応は問題なさそうです。
スーパーや大きな病院が徒歩圏にありとても便利だと思います。
施設の良さに対しては妥当な金額だとは思いますが、長く住まうことを思うと欲を言えばもう少しお安いとありがたいかなと思います。
2022-06-26 23:00
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者に合わなかったので実際の雰囲気は、味わえなかったが施設の雰囲気は良かった。
丁寧に説明され良くわかった。経験から来る施設や雰囲気の様子を知ることができた。
2020-02-24 18:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
清潔で広々としていて申し分ない住まいだと思いますが、やはり自立度の高い人が暮らす場所だと感じました。改善してほしい点などは特にありません。
お話を伺っている最中に母がパニックに陥ってしまいましたが、親切に対応していただきました。何かあったときに力になっていただけるような力強さを感じました。
もう少し家賃が安ければと思います。年金内で賄えればと思います。
2019-10-19 20:19
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
エントランスを含めて共有スペースが充実している。ただ二人部屋が少々狭いのでもう一部屋欲しかった。
若いが一生懸命に頑張ってくれたので好感が持てる。細かい説明は聞けなかったがこちらの要望には快く聞いてくれた。
サ高住だけにスタッフの補助は期待できないが、セコムが24時間体制で対応可能なので安心できそう。
食事が別に頼めたり、サークルがあったり、映画鑑賞もできる。周辺には病院、スーパーも有り、近くにバス停もあるのでとても便利な立地。
2018-09-09 21:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | アイリスガーデン昭島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイリスガーデンアキシマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 18.6~30万円 月額 19.7~26.3万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都昭島市松原町3-8-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,404.28m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,030.77m² | 開設年月日 | 2010年1月25日 | |
| 居室面積 | 26.4〜45.37m² | 建築年月日 | 2009年12月22日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | インターホン、緊急通報ボタン、防犯センサー、IHキッチン、洗面所、温水洗浄機能付きトイレ、浴室、クローゼット、バルコニー、下足箱、エアコン、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、ラウンジ、フロント事務室、駐車場、駐輪場、トランクボックス | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
| ブランド | ニチイケアパレス | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都昭島市松原町3-8-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩8分】 拝島駅南口からすぐ左方向に進みます。 26m先を右方向に進み、26m先を左方向に進みます。 120m先の松原町4丁目を突き抜け、40m先の松原町4丁目を斜め左方向に進みます。 370m先を右方向に進み、79m先を右方向に進みます。 20m進むと「アイリスガーデン昭島」に到着します。 【車3分】 拝島駅南口からすぐ斜め右方向に進みます。 160m先の松原町4丁目を斜め左方向に進み、390m先を右方向に進みます。 85m先を右方向に進み、20m進むと「アイリスガーデン昭島」に到着します。 |