施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/28更新 ふれんど神戸中山手苑

兵庫県神戸市中央区中山手通7-8-5 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月28日更新

15万円
15.1万円
料金プランを見る

口コミ 談話室におられる方々の様子を見学させていただいた感想として、皆さん穏やかに過ごしておられるように感じました。 施設利用者への声かけなどが徹底されておられるのか、安心感…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ふれんど神戸中山手苑

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設の居室の内観です
  • 介護施設の明るい入り口と外観
  • 明るいエントランスと待合スペース
  • 居室の内部が広々とした空間
  • 明るい共有スペースの室内風景
  • 介護施設の廊下と共用リビング
  • 明るい共有スペースの内部
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく清潔なエントランスホール
  • 明るい玄関と植物のある回廊
  • 介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした共有リビングルーム

ふれんど神戸中山手苑の基本情報

  • 外観
    外観 外からの目を気にしなくていいように、居住スペースを2階以上に設けました。穏やかで落ち着いた生活をお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 入居者様が集い、レクリエーション活動をしています。ピアノの伴奏により歌うなど、大勢でお楽しみいただける催しを企画しております。
  • 居室 自然光が差し込む、明るい居室をご用意しております。冷暖房完備の快適なお部屋には収納を充実させておりますので、お部屋を広くお使いいただけます。
  • 外観 関係者以外が施設内に立ち入らないように、扉に施錠をしています。外出からの帰宅の際は、インターホンを通じて解除いたします。
  • 外観 当施設のロゴマークを道路側の目立つ場所に設置しています。買い物などのお帰りの際やご家族様の来訪時の目印にしていただけます。
  • エレベーター 施設内にはエレベーターを完備しております。車椅子をご利用の方も安全にお使いいただけるよう、後方確認用の鏡も取り付けました。
  • 入口 外部との接触は、インターホンを通してスタッフが行います。入居者様が安心して暮らせる環境を整えています。
  • 外観 ご家族様の訪問の際の目印にもなるよう、看板を設置しています。住環境が整った住宅地にあり、毎日穏やかにお過ごしいただける施設です。
  • 入口 便利な住宅地にある当施設では、季節ごとにさまざまな植物を育てています。ホッと一息いれられる環境づくりに力を入れています。
  • 玄関 バリアフリー構造や安全に移動できる環境を整え、自立した生活を送れるようにしています。自分らしい毎日をお過ごしいただけます。
  • 玄関 転倒防止のため靴箱を設置し、整理整頓を心がけています。光取りの窓から十分な光が差し込み、明るく開放的な空間です。
  • 居室 木の温もりの感じられるお部屋で、お一人の時間をゆったりとお過ごしいただけます。高い天井のため、広く開放的な空間です。
  • 洗面所 洗面台は、たくさんの収納棚があるものを採用しております。隣の棚には洗面用具やタオルなどを収納でき、洗面所をすっきりとお使いいただけます。
  • トイレ お一人の時間を快適に過ごせるよう、温水洗浄便座のトイレを備えています。手すりを設置していますので、掴まりながら安全にご利用いただけます。
  • 居室 居室には収納力がある大きな棚をご用意しております。鍵が付きの引き出しは、貴重品の収納場としてご利用いただけるので安心です。
  • ベランダ 自室の窓を開けても目隠し用の柵があるため、外から中の様子が見えません。安心して空気の入れ替えができ、気持ちよくお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 自然に集まる場所になるよう、オープンスペースに共有ルームを設けています。入居者様同士、気軽に交流を深めていただけます。
  • 共有スペース 窓際に座り心地の良いソファーでは、日の温もりを感じながらお過ごしいただけます。施設ではゆったりと寛げる空間づくりに力を入れています。
  • 通路 広く見通しの良い通路は、整理整頓を行ない避難経路の確保をしています。入居者様が安心して暮らせる環境を整えています。
  • 共有スペース 落ち着ける場所でお寛ぎいただけるよう、家具や内装を統一したスペースを設けています。談笑や読書など、自由にお使いいただけます。
  • 共有スペース 機能訓練は、一人一人に合わせて指導しています。ゲーム感覚で無理なくお楽しみいただくことで、継続できるようにしています。
  • 共有スペース 完備している機能訓練室では、楽しみながら手先や頭の運動を行います。継続して行うことで、健康維持につなげています。
  • 外観 毎日館内で調理した温かい食事をご用意しています。栄養バランスが考えられているので、健康に良い食事となっています。
  • リビング 安否確認や生活相談など、自由に暮らしながらも、そばに頼れる人がいるという安心感があります。離れて暮らすご家族にも安心です。
  • ホール 各居室内にコールボタンが設置されています。夜間に何かあった時などでも、24時間体制でスタッフが対応しているのですぐに連絡できます。
  • 玄関 玄関前は広々としており、入口のそばに椅子が置かれているので、休憩をしたり靴の脱ぎ履きをしたりと自由にご利用いただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 閑静な住宅地に立地し、穏やかな生活を送ることができる。居住区域は2階以上になるため、外から見えず落ち着いて過ごすことができる。
  • ダイニングセットやピアノが置かれている。入居者様が集まってピアノの伴奏に合わせ歌を楽しむなど、さまざまなレクリエーションが行われる。
  • バリアフリー構造の広い居室である。一人の空間をゆったりと使えるよう、収納を充実させている。一年中快適に過ごせるよう、冷暖房を完備している。
  • 1階のエレベーターホールは、車椅子での入出に使われる。帰宅時は、インターホンにより扉のロックを外し、施設内への外部の侵入を防いでいる。
  • 道路に面した壁に大きなロゴマークを設置している。入居者様の外出からの帰宅や、ご家族様の訪問時の目印になる。
  • 上下階への移動は、エレベーターを使用して安全に行える。エレベーター内につけられた鏡を利用し、車椅子でも安全に出入りすることができる。
  • 入口の扉横にインターホンが設置され、外部との連絡が取れるようにしている。扉横の壁に手すりを設置し、安全に移動できる環境を整えている。
  • 玄関が2階にあるため、入口には看板を設置している。木の温もりを感じられる看板で、アットホームな雰囲気である。
  • 当施設の周辺は、住環境が整った便利な住宅地である。植物の温もりを感じられるよう、観葉植物を育てている。
  • バリアフリー構造のため、車椅子でも自由に移動することができる。安全に過ごせる環境で、自立した生活が送れる環境を整えている。
  • 玄関には光取りのための大きな窓があり、明るく開放的である。靴箱を設置し整理整頓を心がけ、転倒防止につなげている。
  • ナチュラルテイストで統一された内装の部屋は、天井が高く広く感じられる。窮屈感がなく一人の時間を過ごすことができる。
  • 鏡付きの洗面台には、小物を収納できる棚があり便利である。洗面台横の棚には、タオルや備品を収納することができる。
  • 居室には温水洗浄便座が備えられ、プライベートな時間を快適に過ごすことができる。安全に利用できるよう、L字型の手すりを設置している。
  • 備え付けの棚には、鍵付きの引き出しがあり、貴重品を収納でき便利である。棚には本や生活用品などを十分に収納することができる。
  • 居室の掃き出し窓の外は、光取り用の柵が備え付けられた共有の通路になっている。窓を開けても外から見えないように配慮している。
  • オープンスペースにキッチンやダイニングセットを設置し、入居者様が集まりやすい環境を作っている。自然に交流できる場所づくりに力を入れている。
  • 大きな掃き出し窓の近くにソファーを設置している。優しい自然光を浴びながら、心地の良い空間でゆったりと過ごすことができる。
  • 居室の扉は大きな引き戸にし、車椅子でもストレスなく出入りできるようにしている。常に整理整頓を心がけ、避難経路の確保に努めている。
  • 落ち着いた家具や内装で統一した共有スペースである。好みの場所で、読書や談笑など、自由にくつろぐことができる。
  • 一人一人に合った訓練をゲーム感覚で楽しみながら行えるように工夫をしている。無理なく継続できるように配慮している。
  • デイサービスでは、機能訓練を行い、生活水準を高めることができる。無理のない範囲で続けることで、健康長寿を目指している。
  • 入口の横に表札が取り付けられている。ベランダ部分には転落防止のために、雲りガラスの壁が設置されている。
  • 明るく開放的なリビング。デザイン性のある4人掛けのダイニングテーブルと椅子が複数セッティングされている。
  • エレベーター横に椅子が用意されている。レンガ調の外壁で、ぬいぐるみなどが置かれており可愛らしい空間となっている。
  • 玄関は黒枠のガラス張りの扉になっており、フロアは植物や動物の置物で飾られている。右側には、もう1枚扉が設置されている。

神戸市中央区にある「ふれんど神戸中山手苑」。苑内は、バリアフリー設計となっており、生活がしやすく、住み心地の良い快適な住まいです。栄養バランスにも配慮し、皆様に美味しくお召し上がりいただけるようすべて手作りのお食事をご提供しております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
15.1万円

住所 地図を見る

兵庫県神戸市中央区中山手通7-8-5

運営法人

有限会社 シー・エル・エッチ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 毎日の生活の楽しみであり、心を豊かにしてくれるお食事。出来立てをお召し上がりいただけるように苑内でお作りし、栄養バランスにもこだわってお作りしています。
  2. 皆様の健康状態を把握するため、毎朝モーニングコールがございます。ゴミ出しなどの生活サービスや生活相談にも対応しています。
  3. 居室内には緊急コールボタンがあり、24時間体制でスタッフが常駐しておりますので、緊急時も対応致します。ご希望に応じて往診で受診することが可能です。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ふれんど神戸中山手苑の口コミや評判を教えてください。

ふれんど神戸中山手苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ふれんど神戸中山手苑の口コミ★

★施設の雰囲気★
ふれんど神戸中山手苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ふれんど神戸中山手苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市中央区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ふれんど神戸中山手苑では、現地で見学することは可能ですか?

ふれんど神戸中山手苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ふれんど神戸中山手苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ふれんど神戸中山手苑で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふれんど神戸中山手苑に記載している情報をご覧ください。

神戸市中央区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
神戸市中央区 749.9万円 23.7万円 21.3万円 23.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8548
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、34人が
この施設を閲覧しました。