投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
共有スペースが明るい感じで良かったです。入居者さんは出ていらっしゃらなかったので、雰囲気はよく分からなかったです。
パンフレットをいただき簡単な説明を受けました。二人部屋を見たかったのですが、空きがなかった為、見学することは出来ませんでした。
個室の居室で、お風呂もトイレも各部屋にあり、ある程度自立できる人が入居対象と思いました。
2024-01-16 22:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 |
午前中見学でしたが、静かで食堂には二人だけでしたが介護員の方とほっこりと過ごしていました。
場所がわかりずらく約束時間に遅れてしまいました。電話で何度も案内して頂きながらでしたが、親切に対応して頂けました。建物内も綺麗に管理されていました。
営業から五年経過されているとお聞きし、三年前にしっかり探して決めれば良かったと後悔しました。
田園風景の中にあり、義父には自宅周辺景色に近く、家族の面会や外出、外泊も自由との事。
料金的にやはり19万くらいになってしまうと思いました。
2023-06-09 08:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の姿を見ることはなかった。昼間は中にスタッフがいる様子はなく、駐車場の車の中で待機してる?スタッフが対応してくれました。
2021-05-26 14:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
14時頃に訪問して見学させていただきました。18名ほど入居されているとのことでしたが、オープンスペースの食堂におふたり寛いでおられた以外は入居者の姿は見えませんでした。全体的にとても静かで落ち着いた雰囲気でした。
サイトを通じて見学申し込み、スムーズに取り次いでいただきました。もともと一人用の部屋を見せていただく予定でしたが、話の流れで二人で入居するケースを伺った時に、二人用の部屋も見せてくださいました。
充分に経験とキャリアがあるスタッフが対応くださると伺いました。入居に慣れないうちに何度もナースコールボタンを押してしまうのではないかと心配していますが、徐々に慣れてくるので、その都度対応くださるとのことで、安心しています。
住宅街にある施設で、とても静かです。施設ではレクリエーションは行わないため、近隣のデイサービスを利用する方もいらっしゃるとのことでした。
アパートに入居するように、家具などはすべて入居者側で準備する必要があるため、初期費用が掛かります。
2021-01-11 20:42
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
個人の自由があり、自立生活をする人にはよい環境だと思います。
親切丁寧な対応をしていただきました。
お医者さんが、月2回の訪問があり受診してもらえるので、薬の処方をだして貰えるのは、助かるなあと思いました。
サービス付き高齢者向け住宅で、必要な分だけ介護が利用できるのがよいと思います。
2020-08-18 18:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新しくてきれいでよかったです。入居者のかたの姿は見えなかったので、わかりません。なにかレクリエーションをされている時間帯に見学できたらよかったかとおもいます。
レクリエーションや年中行事について質問し忘れてしまいました。質問がなくても説明があればなおよかったかなとおもいました。オプションサービスについての料金表など頂けたらよかったです。
近くに買い物出来るお店があるといいなと思いました。ベッドが持ち込みだったのですが、用意してある方がいいかなとおもいました。食事は見てないのでなんともいえませんが、安い方かとおもいました。
新しくてきれいなわりに、安い方かと思いました。病院の送迎が高いと感じました。もう少し安かったら利用しやすいとおもいました。
2019-09-26 22:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
新築の施設で、まだ、入居開始前の状態でしたが、広々とした廊下、個室など、全体にゆったりしていて気持ちの良い施設で好印象を受けました。
見学も始めたばかりなので仕方がないかもしれませんが、歩くことがやっとの母のために車椅子がなかったのは驚きました。管理人さんは感じよく、私たちの質問にも丁寧に答えてくれました。ただこの施設(福島にもある)の方針は原則として変えられないようで、あまり個人の要望に対応しようとする柔軟さは感じられませんでした。
個室は広々とし、浴室、トイレ、お湯を沸かせるくらいの簡易キッチン、冷蔵庫など必要なものが全て揃った新築の施設で、月額費用は妥当だと思いました。
2018-08-15 14:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアホームいこい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアホームイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4~19.7万円 | |||
施設所在地 | 栃木県那須塩原市埼玉6-1619 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 995.06m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 878.16m² | 開設年月日 | 2018年8月21日 | |
居室面積 | 25.23〜32.3m² | 建築年月日 | 2018年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・浴室・冷蔵庫・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 クローバー | |||
ブランド | クローバー | |||
運営者所在地 | 福島県須賀川市陣場町108 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください