みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
学園前の閑静な住宅街に立地し、大阪・京都へもアクセスよく、法人所有の山林と畑に囲まれ緑豊かな環境の中、四季を感じて過ごして頂けます。同法人の保育園や近隣の中学高校とも積極的に交流を行い、季節に応じた行事を行って、生活の彩りを添えさせていただいております。地域に根差した佐保苑で安心の毎日を過ごしませんか。
奈良県奈良市二名2-2443-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
調理員として採用され、その後、利用者と直接コミュニケーションができる介護員に職種変更、主任介護員、生活相談員を経て、施設長として現在に至る。
自宅に保護猫5匹と犬2匹。実家も保護猫が5匹いる動物好き。
地域に根差した施設だからこそできる、温かみのある居心地の良い環境と、充実した生活サポートで、穏やかで有意義な毎日をお過ごしいただけます。きめ細かなサービスで、ご入居者様一人ひとりを大切にお世話いたします。
佐保苑では、介護度や認知症の程度、医療依存度に応じた柔軟な受け入れ体制を整えられるよう努めています。各居室は、ご入居者様の快適な生活を支えるため、必要な設備を備えており、プライバシーも重視されています。また、清潔で広々とした居室は、安心して日々を過ごしていただけるようデザインされています。
佐保苑では、ご利用者様一人ひとりに合わせた介護・看護サービスを提供しています。スタッフが、ご入居者様の健康状態や生活リズムに配慮し、個別のケア、リハビリや日常生活の支援も行い、ご入居者様ができる限り自立した生活を送れるようサポートいたします。
佐保苑では、ご入居者様同士の交流を大切にしており、定期的にレクリエーションやイベントが行われています。折り紙クラブや地域交流会など、多彩な活動を通じて、ご入居者様が楽しく充実した時間を過ごせるよう工夫されています。また、施設周辺には美しい自然が広がり、ウグイス、ホトトギスやコジュケイ、メジロ、ヒヨドリ、キジなど鳥のさえずりを聞きながら四季折々の風景を楽しむことができます。
緑豊かな環境に囲まれた、開放的な正面入り口です。訪れる方々を優しい猫が出迎えてくれる、心温まる場所となっています。
窓から自然光が差し込む、開放的なダイニングエリアです。ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
落ち着いた雰囲気の和室です。窓から自然光が差し込み、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
手すりが設置された明るい廊下です。壁に飾られた絵が彩りを添え、快適な散歩が楽しめる空間となっています。
手すり付きの入口は、安全に配慮された設計です。個室への出入りがしやすく、快適な生活空間をお約束します。
ゆったりとしたエントランスは、明るい自然光が差し込み、心地よい空間を提供しています。美しい絵画が飾られ、訪れる方々を温かく迎え入れます。
ゆったりとした和室で、安らぎのひとときをお過ごしいただけます。畳の香りが心地よい、静かなお部屋です。
窓から自然光が差し込む広々とした食事スペースです。木々を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
ゆったりとしたエントランスホールです。壁には色とりどりの飾りがあり、温かみのある雰囲気を感じられます。
ゆとりある設計の施設配置図です。各エリアが明確に区分され、利用者の方々の快適な生活をサポートします。
ゆとりある設計の居室配置図です。プライバシーに配慮した個室や共有スペースが確認でき、安心して生活できる環境が整っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 1,500,000円以下 | 個室 |
0 万円 | 6.5 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 1,500,001~1,600,000円 | 個室 |
0 万円 | 6.8 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 1.3 | - | ||||
C | 1,600,001~1,700,000円 | 個室 |
0 万円 | 7.1 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 1.6 | - | ||||
D | 1,700,001~1,800,000円 | 個室 |
0 万円 | 7.4 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 1.9 | - | ||||
E | 1,800,001~1,900,000円 | 個室 |
0 万円 | 7.7 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 2.2 | - | ||||
F | 1,900,001~2,000,000円 | 個室 |
0 万円 | 8 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
G | 2,000,001~2,100,000円 | 個室 |
0 万円 | 8.5 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 3.0 | - | ||||
H | 2,100,001~2,200,000円 | 個室 |
0 万円 | 9 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 3.5 | - | ||||
I | 2,200,001~2,300,000円 | 個室 |
0 万円 | 9.5 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 4.0 | - | ||||
J | 2,300,001~2,400,000円 | 個室 |
0 万円 | 10 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 4.5 | - | ||||
K | 2,400,001~2,500,000円 | 個室 |
0 万円 | 10.5 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
L | 2,500,001~2,600,000円 | 個室 |
0 万円 | 11.2 万円 | ||||||||
- | - | - | - | 5.5 | - | - | 5.7 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※11月~3月まで、2160円の暖房費が生活費に加算されます
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 佐保苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サホエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.5~11.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市二名2-2443-3 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,776m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,559.18m² | 開設年月日 | 1978年4月1日 | |
居室面積 | 16.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | しせつの損害補償 | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | セントラル式暖房、トイレ、洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、物干し場、洗濯室、図書室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 佐保会 | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市二名2-2443-3 | |||
面会時間 |
7時00分 〜
20時00分 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】佐保苑の口コミや評判を教えてください。
★佐保苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
佐保苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
佐保苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「奈良市(奈良県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】佐保苑では、現地で見学することは可能ですか?
佐保苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】佐保苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、佐保苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
奈良市 | 139.7万円 | 16.7万円 | 10.0万円 | 14.5万円 | 探す |