投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 配偶者 | 不明 | 無し |
部屋の配置トイレの数などじゅうぶん考慮されていると思いました。
丁寧に詳細に説明して下さいました。
現時点ではショートステイを主に、入居は経過により考慮するつもりで見学しました。ショートステイは充実している印象で安心しました。
駅から徒歩圏内とはいえず、やや不便と思います。車が必要ですが駐車スペースは玄関前にあり便利です。
費用は妥当と思われます。ショートステイ、入居が必要になった時点で判断いたします。
2024-03-15 00:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
居住フロアは広くて開放的、居室も明るさ広さ充分でした。見学中、入居者の方お一人だけ共有エリアにおられたので、入居者さんの雰囲気はあまりわかりませんでした。
施設のルールなどはもちろん、こちらの質問にも丁寧に説明いただけ、実際に母が入居した場合のイメージがしやすかったです。
デイサービスの活用や介護度が上がった場合のお話が聞けました。
私の自宅から徒歩で行けるので、現在より面会しやすく緊急時の対応もすぐに出来そうです。
現在、地元でお世話になっている施設より正直高いのですが、通院の付添などでかかる費用を考慮すればトントンというところ。
2023-09-10 17:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
相談員の方はわかりやすく、お元気な方で良かったです。私がサービス付き高齢者住宅な事を勉強不足だったので、今のデーサービスな迎えに来てもらえるエリアのサ高住を探してみます。
相談員の方はとてもわかりやすく、母の話す事もよく聞いてくれて、お世話になりたいなぁと思いました。
今日話を聞いた中で、母が希望する事はやってもらえそうに感じました。デーサービスを利用しなくてはならないと思うので、今のデーサービスの迎えの範囲で探したいです。
費用は大丈夫な範囲でした。食事、その他、明確に金額が書いてあって良かったです。
2022-08-09 19:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
健常者と要介護者(認知症など)と階で分けており母の状態では健常者の階が適正であると判断できた。本日の昼の状態ではスタッフの人数も充実しており、来客へのスタッフの声掛けも実施されており活気が感じられた。
有料ではあるが、健康サポートが充実されている。出張美容も低価格であった。
食事の選択は月2回ほど実施。階ごとに食事を分けて取っているのは良い面である。
2018-06-08 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
明るい印象で女性の入居者が多く、母親を入居させるのであれば適していると思いました。
介護サービスについて詳しく教えて貰うことができ、リハビリなどのサービス体制についても理解できた。
提携医療機関についての情報、看護師の常駐時間など正確に伝えて貰えて安心できた。
食事は独自の厨房で作っていると聞きました。又、おやつの時間の過ごし方なども確認できた。
介護付きと比較して自由度が大きいと分かった。お使いについては週に1度と聞き2回くらいあった方が良いのではと思った。
2017-12-10 20:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム らもーれ星ヶ丘東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラモーレホシガオカヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 29.7万円 月額 17.5~21.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市名東区高間町157 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 17.01m² | 建築年月日 | 2015年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、レースカーテン、電動ベッド、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム、リビングルーム、脱衣所、浴室、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 キート | |||
ブランド | ナーシングホーム らもーれ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-12-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 愛知医科大学病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県長久手市岩作雁又1-1 |
診療科目 | 内科、外科、ほか |
協力内容 | 内科検診、歯科検診、緊急時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市名東区高間町157 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 一社駅2番口からすぐ左方向に進みます。 710m先の大廻間第一公園を左方向に進み、62m先を右方向に進みます。 29m先を左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、330m進むと「らもーれ星ヶ丘東」に到着します。 【車7分】 一社駅2番口からすぐ左方向(東山通)に進みます。 190m先の一社南を左方向に進み、390m先の西一社中央公園東を斜め右手前方向に進みます。 720m先の名東本通4を左方向に進み、360m先の名東本通5を斜め左方向(県道217号線)に進みます。 130m先を斜め左手前方向に進み、140m進むと「らもーれ星ヶ丘東」に到着します。 |