7月2日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方々は時間帯にもよると思いますが、ほとんどの方は居室で過ごされている様子でした。フロアにはお2人入居者の方がおられましたが、和やかな様子で過ごされていました。施設内はとても静かで落ち着いた雰囲気でした。
相談員の方は物腰柔らかく丁寧に施設案内、お話をして下さいました。
日中はほとんど居室で過ごされている様子です。24時間看護師さんが常駐している点は安心できます。
満足している点は、自宅から施設までの距離が近く、外出や外泊の自由度が高い点です。寝たきりのような介護度の高い方の入浴はシャワー浴が現状で、湯船に浸かって入浴できないです。
賃料など費用はリーズナブルに感じました。
2025-03-21 21:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方は明るかったです。
少し遅れてしまったのですが、スムーズに対応してくださり良かったです。
お風呂はそれなりに広くて1人で、入るにしても安心な感じでした。
食堂にメニューが張り出してあり、食べる楽しみがありそうでした。前もって連絡しておけば外食もできるそうで、いいかなと思いました。
2024-06-22 09:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
利用者の方数名が食堂などで過ごしてされたので施設内の雰囲気が良かった。
対応してくださった方を含め含めスタッフの方々もいい印象であった。
外出可能である点や利用者本人の意向を尊重している施設であると思われた。
季節行事、費用は別としてバスなどでの日帰り旅行が、有るのも良いように思う。
妥当な金額と思われた。
2023-10-02 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
新しい施設で部屋もキレイにされているのは良いと思いました。
丁寧に説明して頂き、部屋の中も案内して貰いました。他のスタッフの方々も丁寧に挨拶して頂きました。
詳しい説明は受けていないのですが、往診があるのは助かります。
他の施設にはないバスツアーのイベントがあるのがとても興味が引かれました。ケア・パレス加美苑があるということを教えて頂きました。
費用的には普通だと思います。パンとご飯で料金が変わるそうです。
2023-09-16 20:47
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新型コロナの為、施設内は見学不可でした。本日、妹が施設見学をしたので、報告を聞いて安心しましま。
色々質問にも快く返答、説明をして頂きました。当方の不安やホーム選びの選択にもアドバイスをして頂き、良く検討したいと思いました。
安全、安心できる介護、医療体制だと感じました。長年いきつけ、かかりつけの病院がありますが、入居後は施設のお世話になろうかと思っています。
父は入居すると、自由がなくなると思っていますが、趣味やリクレーション等、楽しく生活して貰えると思いました。何より生活圏内の立地なので、安心できると思います。
何か所か訪問見学をしましたが、全く同じという所はなかったですが、費用やコストも納得出来ました。
2020-03-24 19:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設はまだ新築なので綺麗です、窓もたくさんあり明るく、全体的な色合いがベージュ系です、ちょうど昼ご飯時でみなさん静かに食べておられました。
笑顔で迎えて頂き恐縮いたしました。
入院からの入所になりますので、医療施設との連携があるのはとても助かります。
駅から徒歩10分とありますが、10分かからない位だと思います、駅にはエレベーターもあるので車椅子で出掛けられそうです。周辺は昔ながらの家があり、ゆったりした町並みです。
高くはないと思います、電気代が個人支払いなんですね。
2015-07-11 23:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【パーキンソン/がん/難病特化施設】ケア・パレス平野苑Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアパレスヒラノエンニ | |||
料金・費用 | 入居金 0~10万円 月額 11.7~11.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺1-19-12 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 346.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,012.5m² | 開設年月日 | 2015年3月6日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2015年2月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、インターネット接続口、エアコン、カーテン、クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、ミニキッチンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カラオケルーム、ダイニングルーム(食堂)、トレーニングルーム、ナースコール、バイク置き場、フロント、メールボックス、リハビリ室、リビングルーム、ロビーなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケアパレス | |||
ブランド | アリーナオカモト | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区瓜破3-1-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺1-19-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 平野(関西本線)駅北口からすぐ斜め左方向に進みます。 180m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 210m先を突き抜け、62m先を突き抜けます。 260m先を左方向に進み、70m進むと「ケア・パレス平野苑Ⅱ」に到着します。 【車6分】 平野(関西本線)駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 85m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 130m先を右方向(府道159号線)に進み、600m先を右方向に進みます。 300m進むと「ケア・パレス平野苑Ⅱ」に到着します。 |