8月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設は、とても明るく清潔感を感じました。ご入居者様のご家族の皆様らしき方々のご来所もあり、出かけられる入居者様もご自由に過ごされている様子が見受けられました。食堂の飾りには、季節感もあり、エレベーターないの夏祭りのポスターや、給食の献立表等の張り出しも良かったです。職員事務室もとても整然とした様子が見受けられて良かったです。
まず最初に対応してくださりました職員の方の対応が良く、安心して見学に入れました。相談に対応してくださりました職員の方は、とても感じが良く、こちら側の無理な注文の試食にも、笑顔で対応してくださりました事に感謝します。質問事項にも、とても丁寧にわかりやすく説明をしていただきありがとうございます。
まだ実際に入所していないので、介護・医療サービスの手厚さは、わかりませんでしたが、病院がとても近くにあることは、安心材料の一つである。
周辺環境は、申し分なく、コンビニ、その他もあるので便利なようです。はじめてには、少しわかりにくい場所のように感じました。
2024-08-12 23:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方には会わなかったのでわからないですが、施設の雰囲気は明るく清潔感があり、良かったです。
対応して下さったスタッフ以外の方も声をかけて下さり、皆さん感じが良かったです。
介護、医療サービスは充実していると思います。必要ある無しの選択ができるものも多くて良いと思いました。
周辺の環境が良いので人気があり、すぐにうまってしまい、空き待ちの人も多いとのことで希望しても入居するのは難しいようで残念でした。
駅からも近く、生活に便利な立地にあるにもかかわらず、生活に不便な立地にある他の施設と料金が変わらないのは相場より安い感覚になります。
2024-04-28 14:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方があまりお見かけしませんでしたが、きれいな建物でした。
見学時の説明、案内はとても分かりやすかったです。いろいろな質問にも答えて頂きました。
生活サポートについてはとても満足です。安心して過ごせそうです。
駅からも近く便利でとても良いと思いました。近隣での買い物なども便利そうでした。レクリエーションがないのが少し残念でした。
月額料金は適切だと思われます。もう少し安いととても良かったのですが適切な料金だと思います。
2023-07-05 18:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者さんのお食事の時間でしたが、みなさんおいしそうに食べてらっしゃいました。ただ、居住スペースからの明るさが少し暗いかなとは思いました。
施設長さんがわかりやすく説明してくださったので、非常に満足です。
サービス住宅なので仕方ないですが、デイサービスが併設されていれば、入居も考えたかもしれません。
ショッピングセンターから近いので、便利だと思います。車で行くのもわかりやすいです。
今までわからなかったので、非常にわかりやすい金額でした。予算的には少し高かったです。
2023-03-26 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者さんがとても穏やかに過ごされている雰囲気や、スタッフさんのお優しいお声掛けを拝見し、素敵な施設だと思いました。
施設に関する事に詳しく教えてくださっただけでなく、私が不安に思っていることに対しても、いろいろな事例を教えてくださいました。とても時間を掛けて下さり、本当に感謝しております。
サービス付き高齢者住宅なので、出来ることと出来ないことの説明をしていただき、納得できるサービス内容でした。
周辺環境など、とても充実している場所で、食事も美味しいとの説明でした。
とても充実している施設なのに、利用料は他と比べるとお手頃なんだと思います。
2022-05-15 23:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
夕方の食事前の時間帯に見学させてもらったが、施設はキレイで落ち着いた印象でした。
スタッフの人は気持ちよく挨拶してくれてました。相談員の方の説明は丁寧でわかりやすかったです。
スタッフの人数は十分で、生活サポートはかなり手厚いと感じてます。医療や介護は説明だけだとまだ良くわかりませんでした。
スーパーやコンビニが非常に近いため、利便性がよくかなり良い環境だとおもいます。
2022-05-11 23:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
明るく清潔な雰囲気。サ高住なので元気そうな自立なのかな?という人も目にしました。
皆さんとても感じよく挨拶してくれました。面談室では温かいお茶も出て、寒い日だったので有り難かったです。お部屋の様子も見学出来たのも良かったです。疑問点もとても丁寧に答えてくださり、よく理解できました。
認知症がかなり進んでいる義母の場所としては、自由度が高いのが気になりました。2年前に入る場所を探していたらお世話になりたい施設でした。初期費用が高くないので、最初の施設としてのご提案もされましたが、移るの前提で入るのもなぁという感想でした。
食事はコロナ禍なので、2つの時間帯に分けて半分の人数で食べているそうです。立地は近くに買い物できる施設もあり便利そうです。
サ高住は、支援の人までなら安心と自由があるので良いと思いました。介護が付きそうな認知症の義母には介護付き有料老人ホームが合ってると思ったので、こちらは選びませんでした。
2022-04-24 22:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
オンライン見学でしたが、施設内を見学できず施設内の雰囲気はよく分かりませんでした。
お互いオンライン見学は初めてだった為、段取りがわからなかったのですが、施設についてとても丁寧に説明してくださり、またこちらからの質問にもきちんと答えて下さったので分かりやすかったです。
提携医療機関は特にないようなので、個別に契約する必要を感じました。ヘルパーさんなどを派遣してくださる事業所がすぐ隣にあるとの事でしたので、何かあったときにフォローしてもらえる体制を作っておく必要があるかな、と思いました。
周辺に商業施設やコンビニがあるそうなので、買い物には困らなさそうです。また移動販売なども来ているそうなので、外出出来ない時などにはちょうど良いと思いました。
サ高住の中では平均的に感じましたので妥当かと思います。具体的な費用の相談はしてないので、まだ何とも言えません。
2022-02-27 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の方が温かく迎えてくださってよかったです。入居者の方も気さくに挨拶してくれました。改善してほしいところは特に思いつきません。
近隣の手作りの地図などいただいて、生活を想像することができてよかったです。説明や案内もわかりやすかったです。
訪問診療の他にも近隣に病院がたくさんあって良いと思う。提携している病院のパンフレットもいただいて安心感がありました。
周辺は買い物する場所も多くとても良い。食事なら形状にも工夫してもらえるところが良いと思った。
費用について、不満はないがそれでもお試し宿泊はしてから決めたい。
2018-09-22 20:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン鶴間 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンツルマ | |||
料金・費用 | 入居金 13.6~26.4万円 月額 18.8~24.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県大和市深見西7-4-13 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,186.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,844.15m² | 開設年月日 | 2018年1月1日 | |
居室面積 | 18〜34.2m² | 建築年月日 | 2017年12月31日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・洗面・トイレ・キッチン・浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください