7月1日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
アットホームな雰囲気に感じました。食事も施設で手作りなところが良いなと思いました。
質問に丁寧に答えてくださり分かりやすく説明もしてくれました。気さくに対応してくださり質問しやすい雰囲気で話しやすかったです。
夜2時間おきに見回りがあったり、日中の声がけなどあり安心してすごせそうな施設だと思いました。
食事は施設で手作りなところが良いと思いました。行事やレクリエーションも行われているようなので充実した生活が送れると思いました。
2024-06-19 22:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
談話室で静かに座っていました。会話してる様子はありませんでした。14時に行きましたが、1人の男性がまだ食事しているのを見かけました。
満床なので個人の部屋は見せられない、玄関先の立ち話で説明を受けました。共有スペースは簡単に見せてもらえました。
玄関先での説明のみ。土曜日で管理者がいないので代理で説明しますとのことでした。
施設の厨房でごはんを作っているとのことで、期待出来ると思いました。
2024-06-10 07:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
壱号館と同じという事で見学はしておりませんが、雰囲気は良さそうでした。
壱号館の管理者の方から訪問が当初の予定より早くなる一報を入れて頂いていたので、説明もスムーズにして頂きました。対応も良かったです。
壱号館より規模は小さいとの事ですが、サポート体制は同じと聞いております。
費用については他と比べて安過ぎず高過ぎずという印象を受けました。
2023-08-16 17:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ感染予防のため中の見学は出来なかったので入居者の方の表情などは分かりませんでしたが、庭越しに見える雰囲気は家庭的な印象でした。要介護2の方が一番多いとの事でした。
中の見学はできなかったですが、パンフレットやその他、施設の様子がわかる「館報」のようなものを準備して下さいました。
詳しくはわかりませんでしたがインシュリンの管理が必要な当方の場合はちょっと向いてないのかなという感じでした。
大通りから少し中に入っているので環境的にはいいと思います。
平均的な利用料だと思います。ベッド、カーテン、押し入れ設備もあるようです。
2022-09-30 19:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアメントハウス花みずき弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアメントハウスハナミズキニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.4~25.9万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市曙町2-23 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 687.27m² | 開設年月日 | 2009年4月1日 | |
居室面積 | 19.12〜26.12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房、収納設備(私物家具の持ち込み可)、トイレ、ナースコール、洗面台、介護用ベッド、寝具、防炎カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼談話室、浴室、廊下、階段 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 海望福祉会 | |||
ブランド | ケアメントハウス | |||
運営者所在地 | 富山県魚津市仏田3468 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 富山県富山市曙町2-23 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【徒歩8分】 奥田中学校前駅から70m先を右方向に進みます。 110m先の奥田中学校前を突き抜け、230m先を右方向に進みます。 150m先の奥田中学校横を右方向に進み、160m進むと「ケアメントハウス花みずき弐番館」に到着します。 【車4分】 奥田中学校前駅から41m先を左方向に進みます。 88m先を斜め左方向に進み、420m先の窪本町を斜め右手前方向に進みます。 320m先を斜め右方向(県道172号線)に進み、71m進むと「ケアメントハウス花みずき弐番館」に到着します。 |