5月16日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
年齢の幅が広く、色々な話ができるとのことで、綺麗にお化粧をされた上品なマダムや若い男性が元気に歓談されていました。笑い声があちこちで聞かれ、こちらも気持ちよくなりました。
元気な挨拶があり、気持ちよく迎え入れてくださいました。「明るいムードで親を入れたくなる施設に!」という考えが施設長にあるという点も頷けます。
ターミナル対応の方も入所し、万が一の場合は近隣の病院との連携が密に取られていて安心できそうです。
自費料金の一覧が細かく分かりやすかったです。介護度がアップしても大幅に負担額が変わらないフラット介護料金システムで、費用の心配はしなくて良いようです。
2025-05-10 08:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム てまり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム テマリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.8~12.9万円 | |||
施設所在地 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2263-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,544.76m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,325.8m² | 開設年月日 | 2014年6月20日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2014年6月10日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 豊生会 | |||
運営者所在地 | 熊本県宇城市豊野町糸石2513 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2263-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 三里木駅から28m先を斜め右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、310m先を右方向に進みます。 180m先を左方向に進み、390m進むと「有料老人ホーム てまり」に到着します。 【車4分】 三里木駅から28m先を突き抜けます。 120m先の竹迫踏切際を右方向(豊後街道)に進み、1.1km先を右方向(県道138号線)に進みます。 640m先を左方向(県道207号線)に進み、100m進むと「有料老人ホーム てまり」に到着します。 |