投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
入居者の方がゲームをされていて、明るく穏やかに過ごされていることが伺えました。入居者の男女比は特にどちらが多いとは思いませんでした。
見学の時間より少し早く伺いましたが、快くご対応していただきました。スタッフの方が皆さんご挨拶してくださいました。見学もスムーズに終わり、こちらの知りたかったことも全て資料でまとめてあり、大変分かりやすかったです。
新しい施設であることもあり、食堂やレクリエーションのお部屋も明るく、日中お部屋から出るように工夫されていることが分かりました。お部屋から出れば、必ず誰かに見てもらえるのは安心できると思いました。
とにかく綺麗で、リハビリ用のウォーターベッドなど、他では無い設備もあり、快適に生活できると思いました。
月額利用料は施設やサービスの内容を伺うと納得しました。家族に代わって対応してもらえるのですから、安いのかもしれません。
2025-02-23 16:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 祖父母 | 要介護5 | 無し |
カラオケや脳トレ、理学療法士による機械を使ったリハビリなどされてました。比較的自立の方が多い印象でした。
スタッフの方は皆さん、挨拶をしてくれました。説明も中を案内してくれて、わかりやすかったです。
デイサービスや居宅場所にて見守りはしてくれるそうです。食事はミキサーや経管栄養までできるそうです。
バイパス沿いにあり、交通の便はいいと思います。ですが、居宅は二重窓になっているので、そこまで音がしないそうです。
要介護5なので、金額的には高くなるけど、妥当かなと思います。
2024-08-19 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスで楽しそうにしていました。施設は明るくとても良い雰囲気です。
とても分かりやすく説明していただきました。住宅型とグループホームとの違いがわかりました。
診察もしてもらうことができ、リハビリをできるので良かったと思います。
環境も良く明るい部屋でした。食堂も充実していました。とにかく綺麗です。
3割負担なので20万円ほどになりました。もう少し低いといいなと思いました。
2023-08-30 09:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
午前中に伺ったので、お風呂の方やデイルームで過ごされてる方、運動されてる方等様々でした。他の施設に比べて男性が多いように感じました。
比較的、明るく話しやすい雰囲気でした。
ちょっとした機能訓練室にリハビリスタッフがいたので、安心してリハビリもお願いできると感じました。デイがない日は居室で過ごすとのことですが、各フロアにもデイルームがあり、そこで過ごすこともできるようでした。
コロナ禍になり、外出、外泊、面会とすべて中止とのです。バイパス沿いにあるので、家族が面会等に伺うのは行きやすいかなと思います。病院、ケアマネ、その他サービス等、全て共立系列にするようにお願いされました。
他の施設と比べて、変わらないかなと感じました。施設が新しいので、キレイでした。
2022-02-14 10:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム きんもくせい頴田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム キンモクセイカイタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14~15.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県飯塚市口原347-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 143名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,243.21m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,046.16m² | 開設年月日 | 2020年6月1日 | |
居室面積 | 15〜18m² | 建築年月日 | 2020年5月15日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | ○ | |
耐火建築物基準 |
○ |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・介護ベッド・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 親和会 | |||
ブランド | 親和会 | |||
運営者所在地 | 福岡県飯塚市横田770-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団親和会 共立病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県飯塚市横田770-3 |
診療科目 | 内科, 消化器内科, 皮膚科, リハビリテーション科, リウマチ科, 糖尿病内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください