11月11日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設の雰囲気はモダンな内装で今時風なオシャレな印象を受けました。
非常に丁寧にご説明をしていただき、良い印象を受けました。ありがとうございました。
先に伺った壱号館と同じという事で、介護・医療サービスに関して充実してそうでした。
訪問日の2日前に施設内で行われたレクリエーションの写真が入口に貼ってあり、対応が早い印象を受けました。
見学した中で1番良い印象を受けました。
2023-08-16 17:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアメントハウス花みずき参番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアメントハウスハナミズキサンバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.4~18.7万円 | |||
| 施設所在地 | 富山県富山市曙町2-23 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 680.37m² | 開設年月日 | 2010年12月1日 | |
| 居室面積 | 18.68〜23.85m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 冷暖房、収納設備(私物家具の持ち込み可)、トイレ、ナースコール、洗面台、介護用ベッド、寝具、防炎カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂兼談話室、浴室、廊下、階段 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 海望福祉会 | |||
| ブランド | ケアメントハウス | |||
| 運営者所在地 | 富山県魚津市仏田3468 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 富山県富山市曙町2-23 |
|---|---|
| 最寄り駅 |
|
| 交通手段 | 【徒歩8分】 奥田中学校前駅から70m先を右方向に進みます。 110m先の奥田中学校前を突き抜け、230m先を右方向に進みます。 150m先の奥田中学校横を右方向に進み、160m進むと「ケアメントハウス花みずき参番館」に到着します。 【車4分】 奥田中学校前駅から41m先を左方向に進みます。 88m先を斜め左方向に進み、420m先の窪本町を斜め右手前方向に進みます。 320m先を斜め右方向(県道172号線)に進み、71m進むと「ケアメントハウス花みずき参番館」に到着します。 |