6月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんとお会いする機会はなかったのですが、施設内は綺麗でとても雰囲気が良かったです。
ご対応くださった方以外にお会いする方がいらっしゃらなかったので、他の方の様子は分からないのですが、ご対応くださった方はとても柔らかい感じの方でした。
本人らしく自由に過ごせる印象を受けました。空き部屋の見学もさせていただきましたが、とても清潔で広く日当たりも良く好印象でした。
駅から割と近いという点と自宅からも近く、家族としても利用しやすいです。
訪問診療も行っていただいているという点も魅力でした。また、家族が自由に訪問でき、外出・宿泊可能で、デイサービスが隣接されているのもとても良いと思いました。
2025-05-05 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は自由に楽しそうに過ごされており、アットホームな雰囲気でした。食事もキッチンで作りたてを提供していると伺いました。介護度も平均要介護2の方が多いとのことでした。
当日の見学にも親切丁寧に説明していただきました。住宅の特徴も丁寧に話をしていただき、よく理解できました。職員の方も入居者に合わせた関わり方をされていて安心感がありました。
24時間体制、看取りも行っているとのことで、住居を転々としなくても良いとのことでしたので、祖母の願いが叶う住居であると感じました。お部屋も見せていただき、緊急用の呼び出しコールもありました。どのように使用するのか説明をしていただきましたが、実際の対応も見てみたいと思いました。
提供している食事を見てみたいと思いました。今回は家族のみの見学でしたので、次回は祖母も連れて見学を検討したいと思います。
実際にかかる費用、介護保険での対応に対するサービスも説明していただきました。訪問診療も対応していると聞き、今後の付き添い通院のこともどうしていくか考えることができました。
2025-04-18 19:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
二十数人の入居者でアットホームな雰囲気が非常に良いと思います。また、入居者の方からも挨拶頂き良い施設なんだと感じました。
案内いただいた方の説明、対応も非常に親切丁寧で有り難かったです。
デイサービスが建物内にあり、冬季の移動を考えても、そうあるべきと感じた。スタッフさんの対応も定額の範疇で色々として頂けそう。
色々と入居者があきないように、レクレーションも考えられているようです。
電気代・水道代込コミの良心的な金額提示だと思いました。
2024-11-23 20:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方のお住まいになっているお部屋を見せていただきました。施設内とても綺麗で広かったです。食堂も明るく、開放的なイメージです。
とても親切にご説明いただけました。入居に関するアドバイスなどもいただき感謝しています。
訪問介護やデイサービスも併設されているとのことで充実していると思います。
周りにコンビニなどもあり便利そうです。お食事はちょっと私どもにとっては高いかなと感じましたが、金銭的に問題がない方には十分満足される内容なのではないかと思います。
入居に関してはほぼ持参する形なので現状あるもので済みそうです。費用については、我が家は年金が少なすぎて全く入居は現実的ではなかったです。ただ施設としてもとても素敵なところでしたので、金銭的に問題がない方には良い施設だと感じました。
2024-03-31 19:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者様とお会いできませんでしたが、お一人だけお声が聞こえました。男性の方で、外出の報告をしていたのですが、とてもお元気そうでした。
スタッフの方みなさんから元気に挨拶をしていただき、入居を検討している母にも話しかけてくれて、とても感じが良かったです。
通院や買い物にも同行していただけるようで、すごく助かります。
広いお庭があり、野菜を作っていると教えていただきました。母は家庭菜園を行っていたことがあるので、懐かしそうでした。
とても満足のいく施設だったので、このくらいの金額でもお安い方だと思います。ただ、母は生活保護を受給しているため費用の面では少し不安な部分があります。
2023-12-07 19:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
現在は空きがないとのことでしたが、北郷か空いていると車で連れて行って下さいました。どちらも清潔で明るい印象でした。
テキパキと聞き取りしてくださり、施設案内もスムーズでした。明るく元気でこちらも元気になれるようです。
何も心配はありません。説明を受けただけですが、十分と思います。
レクリエーションの評判が良いとのことで楽しみです。支援1なので、週に一度しか参加出来ないとのことでしたが、最善策を考えて下さるとのことでした。
平均的だと思います。カーテンは用意しなければならないようです。
2023-07-31 16:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気もすごく良くて、職員さんも皆さん挨拶してくれました。部屋が空いていたら、両親に入らせたいですね。
すごく親身になっていただき、挨拶もきちんとされていました。丁寧に教えていただきました。
医療機関の連携もとれている感じでした。お風呂も1人に対して1人で見ているとの事でした。
食事どきにお邪魔したので、皆さん美味しそうに食べていました。
生活保護の為、1人使用の部屋になるようでしたが、中も綺麗で良かったです。
2023-06-12 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
庭で家庭菜園をやっていたり、デイサービスでは習字や絵を描いていたり、色々なことをしている印象でした。前頭型認知症の疑いで頭を使うリハビリをした方がよいと言われた父には合っていそうです。施設は家庭的な雰囲気でした。食堂で3食作ってくださるのも、良さそうです。廊下に貼ってあった虹の家お便りの消防避難訓練の話も聞けて良かったです。空きが出たらぜひお世話になりたいと考えます。
時間より10分ほど早く到着しましたが、すぐに対応してもらいました。皆さんと挨拶も交わし、満室で個室見学はできないと思っていましたが、見学してもいいですよ~と言って下さった入居者さんのお部屋を見学させてもらうことができました。ありがたかったです。
洗濯、買物・通院同行など細かなサービスがあり、利用したいと思いました。デイサービス、訪問看護ステーションもあり、安心できると思います。
娘である私の家からも徒歩圏内で、通院する病院からも2駅ほどで、日常的にサポートするときに大変ありがたい。施設周辺にはコンビニも2件あり、スーパー、ドラッグストアもあり父にも便利そうです。
買物・通院同行などサービスごとに細かく金額が表示されていたので、使う側にとっても料金を検討しやすいと思います。
2022-07-25 13:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
スタッフ方の雰囲気は笑顔が多くとても良かったです。入居者の方とはあまりすれ違いませんでしたが食堂でスタッフの方達と入居者の方々がおしゃべりしてる感じはとてもいい印象を受けました。
施設長さんとアシスタントの方がとても和やかに丁寧に説明をしてくれました。施設内を見学している時に他のスタッフの方とすれ違いましたが皆さん笑顔で挨拶をしてくれて雰囲気の良さが伝わりました。今回は自分のみの見学でしたが、父親本人が気に入ってくれたら入居したいと思いました。雪の中、外まで出てきてくれてお見送りしただきました。嬉しかったです。
お部屋にいてもナースコールで24時間対応してくれるそうで安心です。訪問診療もありいいなと思いました。
食事は全て手作りで、時にはお刺身もでるそうです。敷地内の畑で取れる野菜が提供される事もあるそうです。
設備とサービスを考えてこの利用料なら十分満足という印象を受けました。カーテンが備え付けなのは助かるかなと思います。家具など自宅から持ち込めば初期費用はそんなにかからないのかなという印象です。
2021-12-02 12:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
併設のデイサービスで皆さん楽しそうにゲーム?されていました。お見かけできる所では、男性がおひとりでしたので、今日はたまたまだったのかは分かりませんが、男性のご利用者さんが複数いらっしゃったら良いなぁと思いました。
お2人の方が館内を案内して下さいました。その他のスタッフさん皆さんが笑顔で挨拶して下さるなどとても良い雰囲気でした。
お掃除、お洗濯も、本人ができる所は一緒にとお伺いし、それはとても良い事だと思いました。これまで1人でしていた事を全て委ねてしまうことは避け、出来ることは継続して欲しかったので、とても良かったです。
お庭に季節の収穫物なども作られたりしていて、とても良かったです。コロナでなければ、レクリエーションで外出なども工夫してされていた様です。安全対策をしっかりされていて安心しました。
2021-10-29 17:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
アットホームな感じでした。こじんまりしていました。入居者の方は、何か困りごとがあったようで、助けを求めていました。案内の途中だったので、ほかの方にお願いしていました。
とてもハキハキした感じの担当者で、どんどん案内してくださいました。
看取りまで見ていただけるとのことでした。これまで看取った方々の最後をそれぞれどのようにされていたか、詳しくお話ししてくださいました。
お食事は、かなり好評のようです。入居者の状況に合わせて対応してくださるようです。
月額利用料は、かなり良心的な値段でした。二人部屋で家賃70000円は、安い!とびっくりしました。
2021-04-25 23:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
アットホームな感じで良い雰囲気でした。
わかりやすく説明してくださり、良かったです。館内もいろいろ見せて下さり良かったです。
手厚い介護のように感じられました。介護の必要がない方にはもったいないのかなと感じました。
地下鉄もわりと近く、バスもあるので便利だと思いました。
この設備とサービス内容なら妥当だと思いました。お風呂代が別途でした。
2021-04-25 19:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設は新しくとても良い印象です。入居者の様子は特に変わったところはありません。
皆さんテキパキ働いてました。施設長も親切に詳しく教えて頂きました。
サービスの内容については何も問題ありませんが、認知症がさらに進んだ時に、継続して居られるかが問題になった。
デイサービスや介護サービスが併設しているのは良いと思った。レクレーションは多種多様あった方が飽きないとも思いましたが、慣れるのも大変かもしれない。
2018-10-25 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
職員の皆さんもにこやかに挨拶して下さり丁寧に説明もしていただきとても感じがよく良い所と思いました。空きがないとのこととインシュリンなどの注射には対応されていないことが残念でした、
職員の方々が皆さん挨拶して下さり丁寧に説明もしていただきました。
詳しく質問しませんでした。場所はわかりやすい所にあると思います。
他の施設と比べても適切だと思います収納スペースが充実している。施設内で調理し提供されているのでよいと感じました。
2017-08-23 20:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 虹の家栄通 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクニジノイエサカエドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 8.4~19万円 月額 13.6~27.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年2月29日 | |
居室面積 | 18.09〜42.02m² | 建築年月日 | 2012年2月29日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 富士ライフサポート 株式会社 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人新産健会 月寒東内科クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条16丁目3-10 2階 |
診療科目 | 在宅診療 |
協力内容 | 訪問看護、訪問診療、薬剤の管理指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
建物を囲んで駐車場があります。 |
交通手段 | 【徒歩10分】 白石(札幌市営)駅6番口から310m先を左方向に進みます。 73m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、20m進むと「虹の家栄通」に到着します。 【車3分】 白石(札幌市営)駅6番口から36m先の東札幌2-6・南郷通1北を斜め左方向(南郷通)に進みます。 490m先の美園1-7を左方向(環状通)に進み、380m先を左方向(東北通)に進みます。 26m進むと「虹の家栄通」に到着します。 |