みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
訪問介護ステーションを併設して要介護の方をサポート。ご入居後に要介護認定を受けられた場合も心配ございません。終の棲家としてご活用ください。
北海道札幌市白石区栄通2-1-22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
私たちの施設では、ご利用者様一人ひとりのプライバシーを守るために、個室をご用意しており、生活のリズムを大切にしております。
また、介護、医療、生活面でのサポートを通して、手厚いケアを提供いたします。
ご家族様や地域の方々が気軽に足を運べる、開かれた施設であることを心がけております。
ここは、ご入居者様が安心して過ごせる場所です。
新しい生活の第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか。
ご利用者様おひとりおひとりの生活ペースやプライバシーに配慮し、その方がベストな環境で過ごせるよう適切なケアをご提供しています。デイサービス、訪問介護ステーションを併設していますので安心してお越しください。
ご利用者様には快適な自室でお過ごしいただくことができ、生活ペースを乱されることはございません。ご愛用のものをお持ちいただけますので新たな買い足しも必要なく、経済面での負担も少なめです。使い慣れたものに囲まれて、マイペースな生活をお楽しみください。おひとりの時間帯にも安否確認をしていますので心配ございません。自由度の高い居室でのびのびと、お好きなことをしながらお過ごしいただいています。
ご利用者様は24時間・365日体制でスタッフがサポートしています。医療や介護をご希望の方にはその方の体調を伺いながら、迅速にケア体制を確立いたします。施設内にあるデイサービスや訪問介護サポートをご利用いただくことができ、介護や医療に関しても心配ございません。ご利用者様・ご家族様との会話も欠かさないように心掛けており、その方のベストなケア環境でお過ごしいただけます。
ご家族様や地域の方と触れ合いの場を設け、ご利用者様に彩りのある毎日をお届けしています。季節イベントではお花見や夏祭り、行楽地へのお出かけといったにぎやかな催し物を、ボランティアの方による観賞会では音楽会やダンスなどを予定しています。ご利用者様のやりたいことや挑戦したいこと、見たいものを実現できるように、これからもさまざまな催しもので心豊かな毎日を作り出していきます。
入浴中に浴槽内で滑らないよう、滑り止めのマットを敷いています。可動式の手すりを備え、楽で使い勝手の良い浴室環境を心がけています。
お食事や憩いの場になる共有スペースです。入居者様がゆったりとお過ごしいただけるよう、余計な家具を置かずすっきりとした空間にしています。
お部屋は天井に高さがあるため、閉塞感なく過ごすことができます。お好みの家具を入れ、プライベートなお部屋作りをお楽しみください。
たくさんのシーリングライトを備えることで大変明るく、見通しの良い通路にしています。非常口も備え、入居者様の安全をお守りします。
冬の積雪が多い所に立地し、入口には大きな屋根をつけています。頻繁に雪かきを行い、入居者様がスムーズにお過ごしいただけるようにしています。
お体の調子に合わせて、スタッフが入浴介助を行います。スムーズに浴室内を移動できるよう、さまざまな箇所に手すりを備えています。
お風呂上りにゆっくりとお休みいただけるよう、リクライニングチェアを用意しています。湯上り後のリラクゼーションタイムをお楽しみください。
看板は施設内の様子が見えないように、目隠しの役割を果たしています。プライバシーを保護し、入居者様の安心した暮らしをお守りします。
共有ルームには、館内案内図やハザードマップを目につく場所に掲載しています。避難経路を明確にし、スムーズな避難につなげています。
扉には部屋名の表記や、エレベーターの扉の色を目立つようにしています。入居者様が分かりやすいように工夫をしています。
入口には施設名がかかれた暖簾をかけています。アットホームな雰囲気を演出し、入居者様に親しみと安心感を持っていただけるよう工夫をしています。
共同風呂前のスペースにリクライニングできる椅子を設置し、日々の体の疲れをほぐすことができます。湯上り後の休憩にもおすすめです。
天井が高く大変明るく開放的な玄関です。季節に合わせた装飾をし、華やかであたたかみのある空間にしています。
靴箱奥に洗面台を備え、外出時の手洗いをできます。衛生的に過ごすことで、感染症の予防をしています。
各階ごとに、洗濯機、乾燥機、キッチンを備えた共有スペースをご用意しています。自立した生活をお送りいただけます。
施設への出入りに伴う冬場の冷気の吹き込みを防ぐため、玄関と通路には引き戸を設置しています。一年中、快適にお過ごしいただける工夫をしています。
プライベートな時間をゆったりとおくつろぎいただけるお部屋です。ミニ冷蔵庫があり、飲み物や食べ物を冷やせるので便利です。
トイレにはナースコールを設置し、急な体調不良時に対応しています。L字タイプの手すりを備え、便座への移動をスムーズにできます。
通路と扉や壁で隔てることなく、開放的で広々とした空間にしています。閉塞感なく過ごすことができます。
晴れた日にはバルコニーに出て、気分転換や外の景色をお楽しみください。スムーズにバルコニーに出られるよう、手すりを備えています。
ランドリー室にある窓からバルコニーに出られます。洗濯物の外干しや、気分転換などをしていただける場所です。
デイサービスや居宅介護を併設し、要介護の方の生活を幅広い視点でサポートしています。
ゆったりとした11.2㎡の居室で、快適なプライバシーをお約束します。
ゆったりとした居室で、プライバシーを重視した生活が可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
彩鮮やかな和食をはじめ、飽きの来ない多種多様なお食事をご用意しております。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り 土用の丑の日 敬老の日 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 51,480円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ・1階 | 個室 18.09m² 2室 |
利用権方式 | 9.8 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | 9.8 | 4.9 | 1.4 | 4.8 | 0.6 | - | 2.0 | - | ||||
B | A, Bタイプ・2階 | 個室 18.09〜18.32m² 10室 |
利用権方式 | 9.8 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | 9.8 | 4.9 | 1.4 | 4.8 | 0.6 | - | 2.0 | - | ||||
C | Aタイプ・3階 | 個室 18.09m² 8室 |
利用権方式 | 9.8 万円 | 13.7 万円 | |||||||
- | 9.8 | 4.9 | 1.4 | 4.8 | 0.6 | - | 2.1 | - | ||||
D | Bタイプ・3階 | 個室 18.315m² 2室 |
利用権方式 | 9.8 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | 9.8 | 4.9 | 1.4 | 4.8 | 0.6 | - | 2.0 | - | ||||
E | Cタイプ・2階 | 二人部屋 32.41m² 2室 |
利用権方式 | 14.4 万円 | 24.4 万円 | |||||||
- | 14.4 | 7.2 | 2.0 | 9.5 | 1.7 | - | 4.0 | - | ||||
F | Cタイプ・3階 | 二人部屋 42.02m² 1室 |
利用権方式 | 19 万円 | 27.2 万円 | |||||||
- | 19.0 | 9.5 | 2.3 | 9.5 | 1.7 | - | 4.2 | - | ||||
G | Aタイプ・1階 | 二人部屋 18.09m² 2室 |
利用権方式 | 8.4 万円 | 19 万円 | |||||||
- | 8.4 | 4.2 | 1.8 | 9.9 | 0.6 | - | 2.5 | - | ||||
H | A, Bタイプ・2階 | 二人部屋 18.09〜18.32m² 10室 |
利用権方式 | 9.2 万円 | 20.6 万円 | |||||||
- | 9.2 | 4.6 | 2.4 | 9.9 | 0.6 | - | 3.1 | - | ||||
I | Aタイプ・3階 | 二人部屋 18.09m² 8室 |
利用権方式 | 9.4 万円 | 21.1 万円 | |||||||
- | 9.4 | 4.7 | 2.7 | 9.9 | 0.6 | - | 3.2 | - | ||||
J | Bタイプ・3階 | 二人部屋 18.315m² 2室 |
利用権方式 | 9.4 万円 | 21 万円 | |||||||
- | 9.4 | 4.7 | 2.7 | 9.9 | 0.6 | - | 3.1 | - | ||||
K | Cタイプ・2階 | 二人部屋 32.41m² 2室 |
利用権方式 | 14 万円 | 23 万円 | |||||||
- | 14.0 | 7.0 | 2.4 | 9.9 | 0.6 | - | 3.1 | - | ||||
L | Cタイプ・3階 | 二人部屋 42.02m² 1室 |
利用権方式 | 18 万円 | 25.4 万円 | |||||||
- | 18.0 | 9.0 | 2.7 | 9.9 | 0.6 | - | 3.2 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
次の期間を除く (土日祝祭日年末年始)
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
食事の時に確認、食事を摂られない場合は訪室かコールで確認
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 虹の家栄通 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクニジノイエサカエドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 8.4~19万円 月額 13.6~27.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年2月29日 | |
居室面積 | 18.09〜42.02m² | 建築年月日 | 2012年2月29日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 富士ライフサポート 株式会社 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人新産健会 月寒東内科クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条16丁目3-10 2階 |
診療科目 | 在宅診療 |
協力内容 | 訪問看護、訪問診療、薬剤の管理指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市白石区栄通2-1-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
建物を囲んで駐車場があります。 |
交通手段 | 【徒歩10分】 白石(札幌市営)駅6番口から310m先を左方向に進みます。 73m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、20m進むと「虹の家栄通」に到着します。 【車3分】 白石(札幌市営)駅6番口から36m先の東札幌2-6・南郷通1北を斜め左方向(南郷通)に進みます。 490m先の美園1-7を左方向(環状通)に進み、380m先を左方向(東北通)に進みます。 26m進むと「虹の家栄通」に到着します。 |
2025/06/12更新
【施設の評判】虹の家栄通の口コミや評判を教えてください。
★虹の家栄通の口コミ★
★施設の雰囲気★
虹の家栄通のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
虹の家栄通の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市白石区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】虹の家栄通では、現地で見学することは可能ですか?
虹の家栄通のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】虹の家栄通の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、虹の家栄通に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
札幌市白石区 | 21.8万円 | 14.8万円 | 8.5万円 | 13.4万円 | 探す |