施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/1更新 サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町

愛知県名古屋市北区丸新町422 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人

8月1日更新

0万円
14.5万円
料金プランを見る

口コミ 最初にデイルームを見学させていただきましたが、入居者の方々が挨拶をして下さり、とても良い雰囲気であると感じました。 施設の説明をしていただいた女性の方がとても親しみや…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と入り口
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るい介護施設の個室です
  • 介護施設の受付と通路の光景
  • 介護施設の開放的なエントランス
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 明るく清潔なトイレスペース
  • 明るい共有スペースの内観
  • 明るい玄関の介護施設内観

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町の基本情報

  • 食堂
    食堂 食堂はドアを設置せず、オープンで開放的な造りになっています。入居者様にくつろいでいただける、ゆったりとした環境です。
  • 居室 居室には介護用ベッドやクローゼットといった、基本的な物を備えつけています。ご希望であれば、愛用の家具をお持ち込みいただけます。
  • 外観 当施設は2階建てで、オシャレな外観の建物です。道路沿いで高い建物がないので、日当たりが良いのが自慢です。
  • 送迎車 駐車スペースには、施設の送迎者を駐車しております。併設のデイサービスや病院の送迎などでご利用いただけます。
  • 外観 玄関までのアプローチとして、階段のほかにスロープを設けております。お体の状態に合わせてご利用いただけます。
  • 廊下 廊下は道幅が広いので、車椅子をご利用の方も楽にご通行いただけます。夜間は照明で明るく照らしております。
  • デイルーム デイルームは窓から日が差し込み、明るく開放的です。ゆったりとした空間で、ほかの入居者様と楽しくお食事やおしゃべりをできます。
  • エントランス エントランスは奥まった造りになっていて、おしゃれな梁見せ天井を設置しています。見た目にも美しく、雨風も防げる優れたデザインです。
  • 洗面台 居室にはトイレのほかに、洗面台も完備しています。大きな鏡がついているので、姿見としてもご利用いただけます。
  • リビング リビングに併設されたキッチンでは、スタッフが食事を手作りしています。出来立ての美味しい料理を、毎食召し上がっていただけます。
  • エントランス エントランスの靴箱の側には、ベンチを設置しています。入居者様に座りながら、ゆっくり支度を整えていただけます。
  • トイレ 居室にあるトイレはドアの代わりに、カーテンで仕切っております。車椅子をご利用の方も、スムーズに出入りできます。
  • エレベーター 施設内の移動にはエレベーターをご利用いただけます。床にはマットを敷いておりますので、車椅子も滑る心配がなくご利用いただけます。
  • トイレ トイレの個室内には安全のため、手すりや呼び出しボタンを完備しています。明るく広い空間で、リラックスしてご利用いただけます。
  • 外観 目の前には自然にあふれる公園があり、日常的に子供たちの元気な声にパワーをもらっています。
  • 玄関 館内にはエレベーターを設置し、段差も解消。防災設備などもそろっており、いざという時にも迅速に対応いたします。
  • 浴室 片麻痺などがある方も安心して安全にご入浴いただけるよう工夫した浴室。浴槽内へは両サイドのベンチを使用してお入りください。
  • 居室 お部屋の広さは約12畳。ご家族様やご友人様も気軽にお越しいただける個室のお部屋です。
  • 居室 家具や家電の持ち込みも可能。火の元になるなど危険がない限りは、自由に思い出の品を持ち込んでいただけます。
  • リビング ご入居者様のご自宅と同じように居心地よく過ごしていただけるよう、アットホームな雰囲気です。
  • リビングダイニング お食事の時間だけでなく、日中はほかの時間もにぎわうリビングダイニング。テレビ鑑賞やおしゃべりもお楽しみください。
  • 小規模多機能居宅介護事業所 和室 洋風のお部屋だけでなく、和の雰囲気が漂うお部屋があり、みなさまを癒します。
  • 小規模多機能居宅介護事業所 居室 お部屋はご入居者様の住宅と考え、スタッフが無断で立ち入ることはございません。
  • 小規模多機能居宅介護事業所 リビングダイニング お部屋のドアを開ければすぐに共有のリビングダイニングが広がっておりますので、お部屋にいる時間も寂しく感じないでしょう。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 食堂は窓が多く設置され、室内に日が良く入って明るい。床はバリアフリーで段差がほとんどなく、安心して通行できる。
  • 居室は窓から日が入り、明るく落ち着いた雰囲気。水廻りの設備は片側に集約してあるので、部屋がより広く利用できる。
  • 2階建ての広々とした建物で、周囲には柵を設置して防犯対策がとられている。通路にはベンチを置いて、休憩できるようにしてある。
  • 色鮮やかなブルーのトールワゴンが駐車スペースに停まっている。運転席のドアには、施設のロゴマークの桜と施設名が記載されている。
  • エントランス横の外壁には、施設名の文字プレートが設置されている。1つの建物内に、2つの施設が併設されていることが分かる。
  • 居室は距離を空けて設けられ、プライバシーが確保されている。廊下の壁には手すりを取り付けて、安全に通行できるようにしている。
  • デイルームは日当たりが良く、広いスペースがある。たくさんの入居者様が集まって、日中のんびりと寛いで過ごせる。
  • エントランスの通路にはスロープがあり、手すりも完備されている。駐車スペースも近いので、移動の負担が最小限で外出できる。
  • 居室のドアを入って右手に、洗面台が設置されている。壁にはタオルハンガーも完備して、機能的に利用できるようにしてある。
  • 食堂のそばの壁には、季節を模したカラフルな壁面装飾が飾られている。周囲のシンプルな白い壁に映えて、賑やかな印象になっている。
  • エントランスの三和土はバリアフリーで段差がなく、スムーズに施設内へ出入りできる。ベンチに座って、安全に靴が履き替えられる。
  • 各居室のトイレには、温水洗浄便座が完備されている。壁には安全対策のため、手すりや呼び出しボタン取り付けてある。
  • 木目調の明るい色合いのエレベーターが、エントランスに設置されている。ボタンがシンプルなので、どなたでも簡単に操作できる。
  • トイレはスライドドアが設置され、簡単に開閉できて出入りもしやすい。鍵も設置されているので、プライバシーが確保できる。
  • 2階建ての建物はベージュで落ち着いた雰囲気。広い駐車場もある。
  • 右側には白いオープンな靴箱とと収納棚が並び、左側には手すりが付き引き戸があり、正面にはエレベーターも完備されている。
  • 手すりがすべての壁に付いた浴室。一人用の浴槽の両サイドにベンチがある。
  • 寝具付きのベッドやソファ、エアコンがセットされた居室はフローリング。
  • トイレにはカーテンが付き、開業ベッドやお茶セットが置かれた小さなテーブル、冷蔵庫やテレビがある。
  • 長方形のテーブルを囲んだ応接セットがあり、テレビや観葉植物も置かれている。
  • 4人掛けのダイニングテーブルが複数並び、歩行器や車いすの人も使えるようスペースにゆとりがある。
  • フローリングにたたみが敷かれた部屋。大きな窓が付き、エアコンもある。
  • 寝具付きのベッドやエアコン、収納家具が置かれた一人用の部屋。
  • ダイニングテーブルが複数並んだスペースからは、ベッドがセットされた居室の中が見える。

小規模多機能居宅介護事業所を併設し、在宅で暮らしていらっしゃる時から入所まで継続して豊かな暮らしを送っていただけるよう支援いたします。同年代のお仲間とご一緒に生き生きとした日々をお過ごしください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.5万円

住所 地図を見る

愛知県名古屋市北区丸新町422

運営法人

社会福祉法人 幸寿会

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

幸寿会

おすすめポイント

  1. 一人暮らしの不安を軽減するサービス付きの住まい!洗濯や掃除サービスもございます
  2. お一人用のお部屋でマイペースに暮らす!トイレや洗面所が付き、排せつの自立を支援いたします
  3. 小規模多機能居宅介護事業所を併設!3つのサービスで快適な生活を送っていただけるでしょう

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町の口コミや評判を教えてください。

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町の口コミ★

★施設の雰囲気★
サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市北区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町では、現地で見学することは可能ですか?

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町に記載している情報をご覧ください。

名古屋市北区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
名古屋市北区 29.8万円 15.1万円 10.0万円 14.1万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設