投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても明るく、温かい雰囲気でした、介護度が高い方が多い印象です。
とても親身に相談にも乗って頂けました。明るい雰囲気も良かったです。
食事も和気あいあいとしていて、介助もとても行き届いていました。
お風呂の費用やサービス面等踏まえて検討したいと思います。
2025-03-22 10:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
責任者の方がとても丁寧に対応してくださいました。困っていることや心配なことがあれば何でもご相談くださいと、傾聴しておられました。
金銭的なことにとても親身になって対応してくださいました。食事が施設内で作られていたことがとても印象的でした。
デイの職員はとても丁寧に対応しておられました。施設内も明るくて清潔感がありました。
家族の困りごとに真摯に対応しておられました。
2025-03-05 11:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
静かで広くとても気持ちいい施設でした。職員の方がどなたも挨拶くださり、部屋の説明も丁寧にしてくださりました。
こちらの必要最低限な点を聞いて下さり、どんな生活になりそうかを細かく説明してくださいました。
スタッフの方の対応がとても丁寧で明るく気持ちがよかったです。コスパもよく費用範囲内で考えられており安心しました。人数も揃っていたので安心しました。
食事を自社で作っているという点や、自社で栽培している野菜など使って丁寧に作っている点が好感がもてました。
とても丁寧に説明してくださいました。職員全ての方が明るく対応してくださったので、入居を前向きに考えています。
2024-07-28 11:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々が、陽当たりのいい席でゆったり過ごされていました。施設全体がスタッフの方も含め、なごやかな印象を受けました。また、外には畑があり、室内からもネギなどが成長している様子が伺えました。土いじりの好きな方には、いいのではないでしょうか。
説明していただいたスタッフの方には、最初から最後までこちらの事情に則して親身になって対応していただきました。また、スタッフは勤続年数が長い方が多いようで、その点からも、いい経営者、いい施設だと想像できます。親を入居させるなら、このようなスタッフの方々にお任せしたいです。
廊下を介助車を押しながら歩いている高齢者を、スタッフの方が横から声かけしながら優しくサポートしていました。この姿を見て、この施設のサービス、サポートに安心感を得ました。
食事は地元産の米をはじめ、近所でとれた竹の子などもみんなで召し上がっているとのことでした。昼前でしたが、昼食のトレーに一人一人の名前が書かれていたかと思います。丁寧さを感じるとともに美味しそうでした。また、レクリエーション、行事も行われており、説明からも楽しさが伝わってきました。
入居一時金、月額利用料は高いとは思いませんでした。通院付添等もありますが、時間毎に実費です。
2024-03-16 21:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム のどか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームノドカ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.4万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県姶良市西餠田3330-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,395.6m² | 開設年月日 | 2013年1月10日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年12月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 のどか・和 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県姶良市脇元688-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 鹿児島県姶良市西餠田3330-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 帖佐駅から41m先を左方向に進みます。 22m先を右方向に進み、72m先を斜め左方向に進みます。 540m先を右方向に進み、790m先を左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、25m進むと「住宅型有料老人ホーム のどか」に到着します。 【車5分】 帖佐駅から250m先の帖佐駅前を左方向(県道465号線)に進みます。 610m先の運転試験場前を右方向(県道465号線)に進み、680m先を左方向に進みます。 120m先を斜め左手前方向に進み、26m進むと「住宅型有料老人ホーム のどか」に到着します。 |