投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
80代の女性が多かったような気がします。
とても親切にしていただきました。他の系列、施設についてもパンフレットいただきました。
一緒に行動しているので、具合が悪くなったときにはすぐ気づいてもらえると思います。
皆さんで集まって体操をしていましたが、引きこもったりすることを防げていいと思いますが、1人でお部屋でテレビ見たりが好きなので、うちの父に少し合わないかなと思い、もっと介護度が上がるようなことがあれば検討したいです。
予算以内に収まると思うので良いと思いました。
2024-09-12 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
デイサービス中のみなさんを見学させて頂きました。お元気そうで楽しそうでした。お掃除もきちんとされていてきれいでした。
スタッフの皆さんすれ違いでご挨拶されてとても親切そうでした。施設長さんが施設の説明等対応してくださいました。入居条件が適していなかったのですが、とても親切丁寧で対応してくださりありがとうございました。
施設長さんが看護師さんとお聞きし24時間対応されているという事で安心だと思います。
高台で見晴らしも良く夏は涼しそうですね。ただ駅から遠く車必須ですね。
2024-05-12 12:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても温かみのある施設です。介護度が高い方が多いようなので探していた施設とは違いますが、いずれぜひお世話になりたいと思いました。
とても丁寧にお話しを聞いてくださいました。説明もわかりやすく温かな対応でした。ありがとうございました。
介護体制はしっかりとられているようです。サービスする方も優しく温かい方が多いようでした。
駅から距離はありますが、丘の上にあるようでとても静かな環境です。
価格に見合うサービスだと感じました。安心してお任せできる施設のようでした。
2023-11-27 19:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要支援2 | 無し |
高台で景色もよく、思っていたよりも明るく清潔な施設でした。
優しく丁寧にいろいろ相談に乗って頂き頼れる方でした。入居後も個別にメール送信が日々取れそうな人柄の方で安心感が持てました。
元看護師さんだったとのことで安心の得られる施設だと思いました。
詳しく1週間の献立表もあり、今日のディサービスも楽しそうな雰囲気が見れてよかったです。
2023-10-10 15:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
昼食後に見学に訪問したので、入所者のみなさんはまったりと落ち着いた様子でした。基本的に日中は、全員毎日併設のデイサービスで活動するため、居室にはどなたもいらっしゃいませんでした。その分、ゆっくり居室スペースを見学することは出来ましたが、生活の様子はあまりよくわかりませんでした。デイサービスのスペースに集まっていたみなさんは、午後のお散歩に出かける前の様子でしたが、だいぶ高齢の方が多いように感じました。
初めての施設見学でしたが、こちらの状況を熱心に聞いてくださり、入所の可能性や、この施設のメリット、デメリットも含めて、詳しく解説してくれたので安心しました。
施設内でのサービスや、介護の状況は、だいたい掴めましたが、通院や医療についてどのような感じになるのかを、伺いそびれてしまいました。
食事やレクリエーション、行事については説明は受けましたが、具体的にはわかりません。
2023-03-08 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
それぞれの個性が生かされた個室が保たれている印象を受けました。
相談員の方が親切に対応くださいました。説明いただく途中、お仕事をされていたスタッフの方も好感が持てました。
初めてこういった施設の見学でしたのでわからないことばかりで、大変勉強になりました。
車で行きましたが、公共交通機関を使っての移動は難しいと推測しました。
わかりやすい料金体系でした。敷金制度も他の施設との比較に役立ちました。
2022-07-03 21:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
館内もとてもきれいで、掲示物も工夫されていました。見学時は、デイサービスセンターでビデオを見ながら体操をしていました。介護度によって回数は違うものの、デイサービスに参加することが決まりのようでした。
施設長の方が丁寧に説明してくださいました。部屋の様子や面会のことなど、分かりやすく説明してくれました。また、遠方に住んでいるため、面接等できるか相談しましたが、現在入居している所のケアマネージャー同士で行うこともできると言われ安心しました。
提携の病院の説明も受けました。毎日館内で歩行訓練をしていることや、入居者の今の状態を維持させることを目標にしていると聞き、積極的に行っている印象を受けました。
高台にあって、部屋によっては見晴らしがよく、気持ちよさそうです。また、部屋も広めで、入居者の方はそれぞれ色々な物を置いていました。静かな場所にあるため、騒音で困ることはなさそうです。
住宅型有料老人ホームということでしたが、介護度の高そうな方も入居していました。実際に受け入れているとのことでしたので、有料老人ホームに入ると思えば費用はお安く済んでいると思います。
2021-11-28 14:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気の施設です。高台にあるため、部屋によっては、眺望もよい施設でした。
こちらの状況や要望に対し丁寧にご説明いただきました。ありがとうございました。
施設長が看護師資格をお持ちとのことで、この点も安心できるポイントと思いました。
併設しているデイサービスで日中は過ごすのが基本とのこと。天気の良い日は散歩もあるようです。
コストパフォーマンスは良いと思います。上振れする費用もあまりない説明でした。
2021-08-01 11:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
女性の方が圧倒的に多いと思いました。施設全体は明るく、施設長さんも明るく丁寧に案内してくださいました。
忙しい中、笑顔でこちらの疑問点に適切に回答してくださいました。
職員さんは大勢いるようですが、コロナ感染防止の為、見学も制限があったので、実際の生活状況が把握しきれないのでなんとも言えません。
レクリエーション中に見学に伺いましたが、積極的に参加してる人はわずか。それでも水分補給など体調管理も気をつけて行っている様子は伺えました。
2021-03-24 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
みとりまで対応されていると言うことで、介護度の高めの方も多いように思いました。
見学の案内をしてくださった施設長の方は丁寧に説明してくださいました。スタッフの方は人により挨拶などはなく少し気になりました。
デイサービスと一体化しているため、少しゆっくりしたくてもデイの場所にはいないといけないのが気になります(福寿グループではどこも同じようですが)
車でないと不便な立地ではありますが、都内の自宅からは面会に通いやすいと思いました。
福寿グループでは共通と思いますがリーズナブルな価格帯と思います。
2016-09-05 20:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 福寿かわさき高津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクジュカワサキタカツ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 13.6~14.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市高津区久末336-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,277.18m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,251.4m² | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 15.12〜15.66m² | 建築年月日 | 2012年9月18日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面設備、健康管理室、面談室、洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 福寿 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 横浜北クリニック |
---|---|
所在地 | 〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-38 ライオンズステーションプラザセンター南B-102号 |
診療科目 | 内科・皮膚科 |
協力内容 | 往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください