投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は落ち着いた雰囲気で、エントランスやフロント周りがとても良い香りがしていたのが印象的でした。3時頃見学に行ったので、あまり多くの方とは遭遇しませんでしたが、自力で動ける方は車椅子でもお一人で自由に動かれていました。併設のデイサービスも見せていただけて良かったです。
説明は丁寧にしていただきましたし、多くの質問をしましたが、安心できる回答を都度いただけました。初めてこういった施設を見学に行きましたが、お部屋や窓からの眺望なども色々見せていただき、館内の様子がよく分かりました。館内でお会いしたヘルパーさん達もとても感じが良かったです。
住居型有料老人ホームということですが、医療、介護面のサポートが手厚いようで安心材料だと思いました。
私の自宅からのアクセスが非常に良いのと、駐車場もあるので、便利だと思いました。食事は試食などはしていませんが、特別食の日などのイベントもあったり、お出かけのイベントなどもあるとお聞きしたので、まだ動ける父には楽しみになるのではないかと思いました。
なるべく追加費用がかからないような体制になっているとお聞きして、目安が分かりやすいです。設備とサービス、介護面を考えるととても良心的な価格設定だと思います。
2025-06-09 23:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ホテルみたいに綺麗で広々とした施設だった。周りも静かで、がーデンの花が素敵だった。
施設長の対応がとても良く。わかりやすく説明して頂き大満足です。
薬の飲み込みまで見てもらえるとはとても助かります。
ミニ旅行があるのがとても良かったです。近くと言えども中々旅行入居連れて行かれないので。
あの広さで家賃がとてもリーズナブルだと思いました。
2024-10-28 07:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
清潔でスタッフの方の丁寧な対応で安心出来る施設だと印象を受けました。今母のいる環境と少し変化する為、母の気持ちを確かめて予約をしたいと考えています。
とても時間をかけて説明して頂き、こちらの質問にも丁寧に答えて頂けました。
介護さんが確保されていますが、バタバタとした印象はなく賃貸住宅という印象でした。
ディサービスの雰囲気が静かな印象でした。浴室など清潔は保たれていました。
母の年金内で収まりそうなので安心しました。実費にどのくらいかかるかは具体的にお尋ねしたいと思います。(美容院代や訪問診療の他)
2023-11-19 08:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
あまり入居者の方を見掛けなかったのですが、ロビーに出ていた方は元気そうでした。
疑問点も分かりやすく説明頂き、とても分かりやすかったです。ケアマネージャーは外部のため、外部の目が入る点も良いと思いました。
介護付きでは無いものの、介護保険との組み合わせで手厚いサポートをしている様子が感じられました。
説明を聞く限り、食事はとても美味しそうに感じました。緑のある中庭が気持ち良さそうでした。
パンフにも記載がありましたが要支援の場合、自立支援サポート費用として月額税込55,000掛るのが、理解は出来ますが負担に感じました。
2023-06-24 21:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方を、居住スペースで見かける事はほとんどありませんでした。館内は吹き抜けになっていて、上階に中庭もあり、広々としていて、素敵な空間でした。
施設長の方が説明してくださって、とてもわかりやすく、丁寧な対応でした。こちらが不慣れで、何を質問して良いのかさえわからない感じでしたが、色々お話してくださり、入居してからの生活の流れのシュミレーションも、しっかり出来ました。
洗濯してくださり、畳んで部屋まで持ってきてくださるとの事ですが、コインランドリー形式で、都度料金がかかる。
献立表をみる事が出来ました。食堂も見れましたが、広々としていて、1人で食べるのではなく、入居者皆さん一緒なので、美味しくいただけると思いました。レクリエーションも、今はコロナ禍で無理ですが、色々あって、楽しそうです。デイサービスも併設なので、希望した日数、曜日に参加できるのがとても良いです。
予算を少しオーバーしますが、この施設内容なら、むしろ良心的なのかな?と思いました。2ヶ月先まで料金前払いなので、入居時にかなりの金額がかかります。退居する時、精算してくれるとの事です。
2021-09-10 17:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ガーデンテラスがあり、とても開放的な明るい雰囲気で気持ちが良かったです。ディサービスの様子はわかりましたが、その他の入居者の方々の姿が見えず、何をしているのかなと思いました。
とても親切丁寧に対応してくださり、説明はわかりやすかったです。スタッフの皆さんが笑顔で挨拶をしてくださり、気持ちが良かったです。
コロナで仕方ないことではありますが、外出も面会もできないという点は、大きなネックになると思います。
部屋にクローゼットがついている。トイレのドアはアコーディオンカーテンでした。施設は、落ち着いて高級感もあり、素晴らしかったです。
2021-05-31 22:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | ご本人 | 要支援1 | 軽度 |
とても良すぎてお高いイメージがありましたが、予想通りの費用がかかるが、非常に住みやすい感じでした。
最初若い方が施設案内して頂きましたが、費用のことになったら責任者が同席するのかと思いきや若い方が説明をして頂きましたが、私のツッコミがきつかったのか答えられない。責任者へ何度か席を立って聴きに行く。という場面がありましたので。
部屋等豪華で広いがサポート面の良さはよくわかりませんでした。エントランスや、建物の共有化部は大変豪華でした。
食事どきに行ったのでどんなものが出されてるのか?見ましたら、普通の定食のメニューでしたのでよかったです。
2017-06-26 00:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
よい意味で老人施設とは思えない雰囲気でした。ゆったりとしていて、リラックスできる色調が良かったです。
時間をかけて丁寧に説明していただき、わかりやすかったです。スタッフの方の言葉使いも丁寧で好感が持てました。
居室での自由度も高く、母には向いているようです。医療サービスの面でも褥瘡に対応していただける点は非常にありがたいと思います。
食堂の雰囲気も開放的で明るく良いと思います。設備もホテルに近い雰囲気で気分が明るくなると思います。
設備・サービス・スタッフの様子を拝見すればコスト的には十分ペイすると思います。
2017-02-12 08:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の表情はあまり明るく感じなかった。ロビーやラウンジにもあまり人がいない。
親切に説明に対応してくれましたが忙しそうで、忙しない説明でした。
スタッフ、看護師は少ない気がする。医療体制、連携は普通。
設備、サービスに対して相応(安い)と思う。
2017-02-03 09:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
自宅から近いので、ちょくちょく行かれそうな所が気に入りました外観は正直普通のマンションでけして明るいイメージではなかったのですが中に入ってみると、共有のスペースも綺麗で気持ちの良い印象でした。ただ、あまり使われていないキッチンなどはもったいない気がしました。食堂は清潔感があり、厨房も広々と明るいイメージを受けました。少し早めに行ったので、座って待っていた時も調理スタッフの方がこちらを気にかけてくださっている様子がわかり気配りの良い感触を受けました。部屋も綺麗で使いやすそうです。リラックス出来そうな空間でした。一人一人自由にやりたい事を選択させてもらえそうなので窮屈感はないと思います。
相談員の方も丁寧に説明して案内してくださいました本人の立場に立ってアドバイスしてくださったので信頼できる感じがしました。他の施設を見学するとき確認したほうが良い事項など教えてくださり薬局のサービスを使うと薬を一括で管理してもらえるのでお勧めとの事でした。廊下などでスタッフの方も挨拶をしてくださり感じの良いイメージを受けました。
生活サポートに関しては安心度が高いと思います。入浴時も本人の希望に沿って体を洗うのは自分で出来るようなら脱衣所で待機してくださるとかいろいろ希望を聞きながらサポートをしてくださるそうです介護度が高くなれば機械式のお風呂もあり個浴なので、プライバシーが守れてリラックス出来そうです。
周辺環境はもう少し近くにカフェなどがあれば楽しみが増えると思います。
相場は妥当かなと思いますネットで見た以上の出費はなさそうです。
2016-03-26 18:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
建物はとても新しく綺麗でした。マンションのようです。介護度は高い方も受け入れるそうで看取りもしてくださるそうです。年齢や男女比は4対6だそうです。入居者の認知症はちょっと判りません、個々対応を重視されているので、落ち着いた雰囲気でした。
訪問見学時の説明や案内は非常にわかりやすかったです。あいさつや笑顔、言葉遣いはどなたもきちんとして頂いて感じが良かったです。質問に対する回答は適切でした。個別の要望にも対応に対しても、お風呂とかも1人ずつで入浴をして下さったり、リハビリも対応して下さるそうです。
スタッフの人数は足りてました。また緊急時に対応もして下さるそうです。リハビリとかにもう少し時間をかけて頂けたら良いなと思います。また、病院の提携についても、どの程度まで送迎など、対応して頂けるか、少し不安があります。
食事面は、個人の状態に合わせて下さるので、安心しました。また、季節毎で行事があり、サンマを炭火焼したり、バーベキューしたりとかあるそうで、日々のレクレーションは工夫されてらっしゃるなと思いました。施設の場所が道路に面しているのが、気になりました。
入居時費用や月額費用は適切だと思います。近隣施設の相場と比較して満足度は高いです。入居時必ず購入しないといけない物は、収納率が洋ダンスが一つしかないので、持っていく必要があります。また掛け布団も必要となります。慣れた自宅の布団を持って行けると考えたら良いかもしれません。
2016-02-14 22:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ガーデンテラス相模原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームガーデンテラス | |||
料金・費用 | 入居金 18.9~35.4万円 月額 17~32.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区清新7-11-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,372.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,996.02m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | 18.11〜36.22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、地上波アンテナ、電動介護ベッド、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、ナースコール、バイク置き場、フロント、プライベートダイニング、メールボックス、リネン室、リビングルーム、ロビー、医務室、一般浴室、汚物処理室、家庭菜園、花壇、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、座位型シャワー、自販機、車椅子用トイレ、食品庫、寝台用エレベーター、厨房室、静養室、洗濯室、談話室、地域交流スペース、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
ブランド | ガーデンテラス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 相模原東クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原2-1-5サトウビル2F |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 相模原東クリニック:月2回の訪問診療(個人契約) |
医療機関名 | オリーブ・メディカルサポート |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市欠真間1-10-12 グリーンターフ南行徳 |
診療科目 | 訪問歯科診療 |
協力内容 | 定期的な訪問 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県相模原市中央区清新7-11-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 南橋本駅東口から25m先を右方向に進みます。 100m先を左方向に進み、170m先の清新六丁目を右方向に進みます。 170m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、140m先の南橋本四丁目(2)を左方向に進みます。 500m先の清新七丁目を突き抜け、180m進むと「住宅型有料老人ホーム ガーデンテラス相模原」に到着します。 【車4分】 南橋本駅東口からすぐ右方向に進みます。 180m先を右方向に進み、430m先の南橋本四丁目(2)を左方向に進みます。 690m進むと「住宅型有料老人ホーム ガーデンテラス相模原」に到着します。 |