投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設内はきれいで広い。入居者同士お互い助け合って生活しましょうという感じです。
物腰は柔らかく丁寧に対応してくださいました。コロナ禍のため、外来者の出入りは限られるので例えば初日くらいは一緒に泊まったりということはできないということでした。
熱が出たりお医者様の診察が必要な時は病院の付き添いなど時間3000円+タクシー代が必要ということで健康な場合はいいのですがいざというときにはかなりの出費がありそうです。お風呂を使ったら自分で掃除しなければならないということでした。
建物内はきれいで広く設備も問題ないと思う。
基本の月額費用は他と比べかなり安いと思う。病気になったりすることがない限りコスパ良い。
2022-07-12 22:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
満足している点・なんといっても入居時一時金がなく、毎月の費用もリーズナブルなところ。・敷地内にデイサービスの施設もあること。・部屋が十分ひろかったこと。改善してほしい点・自由に外に出られるのはよいことでもあるが、そのまま敷地外に出られそうなので、もっとしっかり施錠してほしい。
・見学時の説明はわかりやすく、慣れた感じでした。・いろいろ質問しましたが、きちんと答えていただけました。
・看護士さんがいて、毎日健康のチェックをしていただけるのは安心です。・デイサービスが敷地内にあるので、スタッフさんが直接歩いて迎えに来てくれるのはありがたいです。・入居時にかかりつけ医の診断書をもっていけば、引き続き投薬や診察をしてもらえるということで、安心しました。
・アクセスについては、車がないと不便です。・レクリエーションも行われているようです。・すぐ近くには買い物施設はなさそうでした。(少し離れたところにコメリはありましたが)
・入居時一時金がなく、8.9万円で食費も部屋代も24時間の管理体制も賄えるのはとてもありがたいです。きけば、もと会社の社員寮だったところをこの施設に作り替えたので、設備費用が節約されたようです。・お医者さんがはじめられた施設というのも、安心材料になりました。
2015-02-03 00:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 不明 |
介護の階級により、棟をわけられていて仲間づくりも出来そうな環境でした。清掃、整頓もされていて快適に暮らせそうな雰囲気です。お風呂も大きく、一人入浴後には、湯を入れ替えるそうで良い印象でした。
お会いした全ての職員さんが、笑顔で対応されました。説明もわかりやすく、質問にも的確、丁寧な回答でした。
食事は手作りで、きれいな食堂でいただけるそうです。体調不良の時などは、お部屋まで運んでくださるそうです。突然の体調不良にも迅速に対応出来るシステムで、安心出来そうです。
食事は手作りで、きれいな食堂でいただけるそうです。体調不良の時などは、お部屋まで運んでくださるそうです。12畳ほどのきれなお部屋に広いトイレとホテルのような洗面台が完備、家族なども自由に出入り出来ますし、食堂付近にはキッチンもあり、使用可能なのも魅力的でした。
食費、光熱費込みでの金額は、本当に魅力的でした。見学させてもらい良かったので、前向きに検討中です。
2014-09-06 19:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 桃の郷 竜王 別館3番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | モモノサトリュウオウベッカンサンバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.2万円 | |||
施設所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上5147-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2006年12月15日 | |
居室面積 | 19.03〜20.28m² | 建築年月日 | 2006年12月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 車いす対応トイレ・洗面・クローゼット・室内モニター・緊急コール・エアコン・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的室・談話室・事務室・洗濯室・脱衣所・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 八桃 | |||
ブランド | 桃の郷 竜王 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市下京区郭巨山町25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください