投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
みなさん楽しそうで、助け合っているところも見られ、非常にいいなと思いました。
説明員さんの説明がとても丁寧でわかりやすく、良かったと思います。安心してお任せ出来そうです。
認知症やパーキンソン病への対応も万全で、両親にとっても安心感の高いところだと感じています。
駅直結で近隣にショッピングセンターもあり、また介護の付き添いもあると聞いてとても安心しました。
2024-11-30 23:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
館内の綺麗さ、設備等は良いと思いました。
丁寧にお話頂き、スタッフの方も挨拶下さり、雰囲気は良かった。他と比較していないので、良し悪しはわかりません。
的確に対処頂けそうでした。ほかと比べてみないと良し悪しはわかりません。父の通う病院と提携があるのはありがたいです。
食事は頂いていないのでわかりません。レクリエーションはたくさんあると思った。私も妹もアクセスは良い場所です。
2024-10-27 13:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者とスタッフの方が、触れ合っているのをあまり見かけませんでした。男女比は均等で、年齢層も広く良い感じでした。
丁寧に時間をかけて対応していただきました。
スタッフをあまり見かけませんでした。提携病院との提携は良さそうでした。その他は実際に体験していないので分かりません。
駅前でショッピングセンターが隣接しており、立地条件は最高でした。食事は頂いてないのでわかりません。レクリエーションも現在はコロナ禍で減っているみたいでした。
最初に見た施設なので詳しく説明していただきました。入居一時金、月額料も平均値かと思います。
2022-08-06 08:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設が広く、雰囲気が良かった。衛生面も行き届いていました。スタッフの皆さんの表情も明るく、誇りを持って仕事にあたられていると感じました。
説明が上手で分かりやすかった。こちらの不安などを理解し、適切に助言をして下さいました。
看護師の方が常駐されていること、2週間に1度の医師の往診があることで安心感があります。
アクセス面は大変良いと感じます。さまざまなカリキュラムが用意されていて、退屈することなく、生活できると感じました。
2021-12-31 20:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 軽度 |
見学時にラウンジ等にいらした入居者さん達は、皆穏やかな表情で、静かにお過ごしでした。 活動的な入居者さん達の様子も見学できたらよかったと思いました。
落ち着いた雰囲気で、わかりやすく説明を受けました。具体的なケースのお話も聞かせていただいて、こちらのお仕事にやりがいを持っていらっしゃる事がわかりました。スタッフの皆さんのご挨拶も穏やかで自然でした。
コロナ禍でもいろんな工夫をされている事がわかりました。クラスターを出さない、ワクチン接種を進める、補助金で環境を整えるなどなど、積極的に取り組まれています。以前のように、自宅にいるのと同じように、出かけたり人に訪ねてきてもらったりできるようになれば、満足度も上がると思います。
生活や交通の利便性はとても良いので満足しています。ビジターにも便利で助かります。
地の利があるので、それ相当の価格だと思います。サービス内容も行き届いているので費用も納得できます。
2021-06-05 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食堂が自助可能なタイプと、食事介助必要なタイプにフロアが別に分けられていたのが印象的でした。特に外出されたりする女性の入居者が多く見かけられました。
相談員の方は若い方でしたが、スムーズで適格な説明と案内をしてもらいました。フロントや施設スタッフの方は必ず挨拶をされて気持ちがよかったです。
医療体制や緊急体制は整っているなと感じました。細かいですが掃除・洗濯が有料だったのが残念でした。(入居希望者が90代男で掃除洗濯する気力がありません)。
駅やクラッセに隣接し、立地条件や利便性は申し分ありません。本人曰く南北向きの景観がもう少し開けていればいいのにと言ってました。
「上乗せ介護料」が毎月約8万円別途掛かることを説明していただき、勉強になりました。また1部屋空いてるということで見学したのですが、実際にはもう契約済みで空きは無いと言うことでした、これは残念でした。話を詳しく聞くと相談センターのHPは月1回の更新なのでタイムラグが発生したとのこと。こちらも訪問前に情報を確認すべきだったのですが。
2019-04-01 21:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方の一部しか見られなかったので判断しづらいですが、女性の方が多く感じました。挨拶をしていただき雰囲気は落ち着いていてよかったです。認知の方も落ち着いた感じでした
皆さん明るく上品に挨拶してくださり気持ち良かったです。介護している姿はあまり見られなかったので時間を変えてまた見てみたいです。相談員の方も落ち着いて丁寧に答えていただきました。
まだ介護についてよくわからず手厚さの基準がどうなのか分かり兼ねます。説明はよくわかりました。24時間看護師が滞在でないことが今後影響することがあり得るのかもという不安はあります。リハビリが充実してるのかは比較ができず悩めます。
立地は最高ですが、居室からの景観が気になります。浴室が元気な人が気軽に入れないのが入浴好きの父には少々不満そうです。施設は非常に綺麗で気持ちよく美容院も週2あるのは魅力です。
2018-05-22 22:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
ゴージャスなリゾートマンション風ではなく、あたたかくホッコリとした雰囲気の公共部分が大変好印象でした。カフェ部分やレストラン部分、各階のリビングエリアは清潔で温かみがあり、自宅のリビングルームのような雰囲気でした。
説明が大変丁寧でわかりやすく、また通りかかったスタッフの皆さんも温かみのあるアットホームな雰囲気を持った方ばかりで大変好印象でした。
自宅的な環境にありながら、しっかりとした介護を受けられる施設というご説明でした。住宅型だが介護士の人数が多めに配置されている(1.8:1~2.2:1程度)とのことで、介護対応も手厚くされていそうでした。
何と言っても街の真ん中、駅の真ん前、ショッピングセンターと直結で徒歩1分という環境は素晴らしいです。高齢者用の施設でこの環境はとても珍しく、賑やかなところが好きな父が気分転換にお散歩するにも大変良い環境です。
費用面は他の施設とほぼ似たレベルだと感じました。入居時初期費用の分割制度を設定していただけるとさらに嬉しいです。通院時の付き添い(送迎)が介護サービスとして含まれているのは素晴らしと思いますが、介護サービスでカバーしきれない病院の待ち時間が15分(20分?)2000円というのはちょっと高いなあと思いました。待ち時間を短縮する工夫はしてくださっているようです。
2018-01-16 08:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
価格相応の高級感です。ホテル滞在相当の接客をしていただけそうです。
丁寧に親身に接客頂きました。話をよく聞いてより希望に近い同系列の垂水を紹介いただきました。結果翌週に垂水を見学することにしました。
訪問時間が夕方のため施設での生活はかいま見ることが出来ませんでした。。
食事はメニューからは充実しているようです。食事場所もレベルはまさに「レストラン」です。
2016-11-13 10:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドタイム リビング 御影 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グッドタイム リビング ミカゲ | |||
料金・費用 | 入居金 180.3~3,393万円 月額 29.8~93.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 108名 | 地上階・地下階 | 地上階47階 | |
居室総数 | 88室 | 施設利用階数 | 1~6階部分 | |
敷地面積 | 11,648.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 7,277.9m² | 開設年月日 | 2010年4月28日 | |
居室面積 | 20.4〜74.12m² | 建築年月日 | 2010年4月28日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面化粧台、ベッド、家具、エアコン、(二人室にはユニットバス、ミニキッチン) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン、リビングダイニング、ファミリールーム、パーティールーム、GTCサロン、ビューティーサロン、浴室※別途利用料が必要なものがあります。 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | グッドタイムリビング株式会社 | |||
ブランド | グッドタイム リビング | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 公益財団法人甲南会 甲南医療センター |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原1-5-16 |
診療科目 | 内科、神経内科、精神科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科 等 |
協力内容 | 入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。 入居者が入院を必要とした場合の受入れおよび医療機関の紹介または手配。 入居者の希望に応じた健康診断。 |
医療機関名 | 青山医院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区甲南町1-4-18-101 |
診療科目 | 外科、消化器内科、肛門外科、内科 |
協力内容 | 医師による入居者への診断、治療等の必要な処置および往診(必要に応じて)を行う。 入居者の緊急時の対応指示。 |
医療機関名 | ろっこう医療生活協同組合 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区水道筋5-1-15 |
診療科目 | 内科、老年内科等 |
協力内容 | 医師による入居者への診療、医療等の必要な処置及び往診(必要に応じて)を行う。 入居者の緊急時の対応指示。 |
医療機関名 | 独立行政法人 労働健康安全機構 神戸労災病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区籠池通4-1-23 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器系内科、糖尿病、内分泌内科、精神科、心療内科等 |
協力内容 | 入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、入居者の担当医師の休日を含む)の受信。 入居者が入院を必要とした場合の受け入れおよび医療機関の紹介または手配。 入居者の健康の保持、回復、増進についての相談対応。 |
医療機関名 | 仲井歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区桜口町3-3-21 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師による入居者への診察、治療等の必要な処置および往診(必要に応じて)を行う。 入居者の緊急時の対応指示。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください