投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の清潔感や設備の充実度に感動しました。安心して居住できると思いました。
施設責任者の方の施設の特徴や運営方針などを分かりやすく説明していただけました。
提携病院、緊急時の連絡、ケアマネやデイサービスの連携もすぐ相談に乗っていただけそうなので安心です。
プライバシーが保たれ、本人や家族も自由に外出できるとのことなので、入居者の自由が保たれていると感じました。
割安で食事もコストがかからず、またスーパーの配達も依頼できるので安心です。
2025-04-05 16:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
施設の場所は分かりづらく、探すのに苦労しました。満室で、内覧はできませんでしたが、施設全体は綺麗で環境も良かったです。自立主体の入居者が多いようで、介護度が上がった場合は介護事業者との別契約が必要で、別の施設を見つける必要が生じる場合があります。移動スーパーや生協も利用可能とのことで、不便はなさそうです。
入居相談員の方は、ハキハキと要点をきちんと説明していただき、大変分かりやすかったです。帰る際も、玄関まで見送っていただきまして、ありがとうございました。
施設周辺は静かな環境で、落ち着いた生活が送れそうです。マンションタイプなので、入居者間のコミュニケーションは少ないように感じました。施設主体のレクリエーション・行事はないようです。
一人入居用・二人入居用の各室は間取りもゆったりとしていて、家族との宿泊も可能との説明でした。
2025-02-25 18:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
家からも近かったので良かったです。とても静かで綺麗な施設でした。
丁寧に説明していただき様子がよくわかりました。ありがとうございました。
今回の施設はとても良かったと思います。
2025-02-07 12:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
サービス付き高齢者住宅として、自立型―要支援を想定した、自由で個性を尊重する方針に沿って、施設の雰囲気も悪くなく、暗い感じもなく、入居者も自由にデイルできる開けた雰囲気で良い。
明瞭な説明と状況の把握のための聞く姿勢がとても良い印象を持てた。
外部との連携で、介護サービスも可能との状況は他施設でもあり、標準的な安心感を感じる。
住宅街で、静かな雰囲気。交通量の少ないエリアです。
一般的な料金だとおもう。施設内設備を考えるとコスパは良いと思う。
2024-09-01 15:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の場所はとても分かり難いが施設自体はとても綺麗(部屋も含め)です。ただし、当初考えていたのが介護付き老人ホームだったので、24時間介護だと介護事業者との別契約が必要になるのが難点です。サービス付き高齢者向け住宅としては、明るい建物の雰囲気と綺麗で十分な広さのある部屋はとても魅力的です。
入居相談員の方がとても丁寧に施設の案内と部屋中も見せていただきました。介護付き老人ホームとの違いについても出来ること出来ないことをとても分かりやすく説明していただけました。
ご入居されている方は自由に近隣の施設へ行けるとのことでしたが、近くの商業施設までは歩いていくにはちょっと距離があります。ただ、定期的に移動スーパーが施設まで来てくれて、必要なものがあればそこで注文を受けてくれるとのことなので、その範囲で済むものであれば不便はなさそうです。
2024-08-05 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
高齢者の徒歩圏内にコンビニやスーパーがないのが心配だった。スタッフさんはとても親切だし入居者の方々もとても満足している様子でした。
見学とか初めてでしたが丁寧に説明して下さりよく理解できました。
今回は自立型の施設ということで物足りないとも思いますが、できるうちはできることをやっていくのは大切だなと改めて感じた。
静かな環境なので安心ではあります。
分かっている以外にも出費はあると思うのでもう少し予算を抑えたいかなとは感じます。
2024-06-23 19:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
設備もきれいで、応対してくださった方々の雰囲気もよく、とても満足です。入居者の方には会いませんでした。
ハキハキ受け答えしていただき、とても気持ちよかったです。わかりやすい説明で大変助かりました。
大浴場が魅力的だと思いました。その他、プライバシーが守られる点や、何かあったときにボタンでお知らせできるブザーも複数設置されており、安心でした。
食事の配膳サービスや移動販売車など充実していると思います。ゴミ捨て場もいつ出しても良いとのことでした。きれいに整頓されていて良いと思いました。
おそらく近隣では安い方なんだと思います。一般の賃貸マンションより割高ではありますが、安心料だなと思います。
2024-05-20 20:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るくきれいな施設でとても良い雰囲気でした。入居する部屋も広く、浴室も広くとてもきれいでした。入居されている方にはお会いできなかったので、入居されている方の様子は分かりませんでしたが自由度が高そうな印象です。
丁寧な説明で大変分かりやすかったです。当方の質問にも丁寧に回答してくださいました。受付して頂いたスタッフの方も感じが良く親切な対応でした。
介護士の方が常駐しているので、何かあった時も安心です。提携している医療機関もあり、往診してもらえるので、この点でも安心です。
近所のスーパーの訪問販売や出張理美容室の対応があるので、とても良いと思います。レクリエーションがもう少し多いと良いと思いました。
入居一時金や月額利用料は妥当だと思いましたが、食費がやや高めのような気がしました。
2024-04-28 19:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
静かで、干渉なく、自由でした。入居者と会えなかったが、出入り自由が良いです。
しっかり、分かりやすく説明していただきました。色々意見もいただき参考になりました。
往診対応と薬配達は良いです。スーパーの移動販売ありも良いと思います。
施設周辺が静かで良かったです。電車、バスの便もよく安心感がある。
2024-04-13 20:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
雰囲気は落ち着いていて、あまり高齢者施設っぽくないところがとても良いです。またお部屋が非常に広く、2くちコンロのかなり大きなキッチンがあり自炊するには最適だと感じました。ある程度自立したい方にとってはかなり良い環境だと思います。
とても親切に説明してくださりわかりやすかったです。職員の方もしっかりと挨拶をしてくださいました。
近くのクリニックより往診に来ていただけるとのことで安心です。また、薬も配達してくださり非常に助かります。
移動スーパーが週に2回来るそうです。生協も利用可能とのことで自炊にも困らなそうです。
入居金一時金や退去金もなく、一般の賃貸マンションと同じで住んだ分だけの支払いなので、非常にリーズナブルに感じました。
2024-02-04 21:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
珍しいマンション的なサ高住でした。施設ぽくなく、住宅重視で両親には合っていると思いました。
とても丁寧に説明してくれました。生活重視でも、相談や必要なサービスは支援してくれることは伝わりました。
介護保険で、必要なサービスをお願いすることは可能なので、今の両親の生活と変わりないと思いました。
食事も1週間ごとに、依頼出来ると聞きました。近くにスーパーもあり、そこのスーパーが週に2回移動販売をしてくれるのは、ありがたいと思いました。
サ高住という名のマンションなので、生活を守りつついざというときのナースコールがあるので、安心して過ごせる環境で、リーズナブルなお値段は良いと思いました。
2024-01-26 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
静かで清潔な印象です。比較的お元気な方が多いのかなと思いました。
とても感じよく説明してくださいました。
自立型なので、介護の必要ない方が対象だと感じました。母には物足りないかもしれません。
近隣は静かで過ごしやすいと感じました。
介護が付いてないので、お安いと思いました。お部屋も広いと思いました。
2024-01-11 21:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
自由に出かけられるし、普通のマンション生活に見守りをつけたような施設なので、要支援の方までの入居者ということでしたので、父には当てはまりませんでした。
分かりやすく適切に対応していただきました。
サービス付き老人施設という意味がよくわかっていなかったので、訪問してよく分かりました。
レクリエーションについてはお聞きしませんでしたが、ほとんどの入居者が自立の方のようでした。
月額利用料についてはお安めで清潔感もあり、要支援の方なら申し分ないと思いました。
2023-05-07 12:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
説明は非常に分かり易く、丁寧でした。初めに応対をしてくれた女性の方も愛想がよく、明るく接してくれました。スタッフの方は、お会いしたのがその2名なのでなんとも言えないのですが、この仕事を選んだ限りは、お年寄りと接することが好きなのだと思いますし、人と接することが好きな方々だと思います。
住環境としては部屋の作りを含めて、申し分ありません。
国分寺という割に、家賃含めて安いと思います。今通っている透析の施設の系列の施設が、国分寺駅の反対側の南口にあるので、おそらく送迎はしていただけると思います。賃貸マンションと同じでかかる費用は、介護保険の自己負担分と同様、実費はかかると説明されました。必ず購入するものは、生活家電(IHコンロ以外)照明器具含めて、一式全て自分で用意しなくてはならない(冷暖房は設置済み)。
2023-04-12 22:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気はとても良かったです。明るくて綺麗でした。入居者の方にはお会いできませんでした。
とても親切に分かりやすく説明してくださいました。認知症のある場合は認知症が悪化した場合は難しいこともあることも教えてくださいました。
サ高住なので、介護・医療サービスは、充実しているとはいえないと思いますが、自立されている方が利用するにはとてもいい施設だと感じました。
食事はキッチンも各部屋にあるので、自炊されている方もいらっしゃるそうです。希望すれば各部屋にお食事も運んで頂けるとのことで、その自由な感じも良いと思います。
サービス付き高齢者住宅としては、適切なお値段かと思います。お部屋の広さや日当たりの良さも考えるといいお部屋だと思いました。
2023-01-28 19:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設がきれいできにいったが、金額面で検討必要なため、キャンセル待ちはしなかった。入居者とは会っていない。
対応者の対応が良かった。また、説明も分かりやすかった。質問もしやすくて安心感がありました。
住宅型なので、そこまでサービスは手厚いことはないようでした。
静かな住宅街で環境が良さそうでした。買い物も少し行けばあるようです。
2022-12-04 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 軽度 |
全体的に静かで落ち着いた雰囲気で、二人の入居者の方と出くわしましたが、どちらもとても感じの良いご婦人でした。
突然の訪問にも気持ちよく対応していいただき、心から感謝しています。疑問点にも、一つ一つ丁寧にご説明いただきました。
サービス付き高齢者賃貸住宅なので、施設側の介護の充実さは十分ではないかもしれませんが、個人的に対処できると思います。
食事について、自炊も可能ということで、とても満足です。アクセスも問題ありません。
全体的にリーズナブルだと思います。カーテンを含む家具などの購入費用が掛かっても、こちらでお世話になりたいと思います。
2022-11-16 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方には会えず残念でしたが、施設はとても綺麗に管理されていて良かったです。
スタッフの方がとても丁寧に説明していただきました。お部屋も四部屋案内していただき色々みることが出来ました。
24時間常駐してくださるのは何かあれば対応してくださるので祖母も安心すると思います。
提携病院の送迎があるようなので何かあったときには利用したいと思います。
2022-08-24 19:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
申し込みからすぐに見学ができました。お話も聞いてくださり、出きることと出来ないことをハッキリと教えてもらいました。
料金設定については、入りやすく出やすい感じです。
2022-07-12 13:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
普通の賃貸マンションに近い形態のため,入居者の方々とはお会いできませんでした。施設は,きれいでまだ新しく,キッチン,洗面台や洗濯機スペースも広く,一人で住むには十分な広さの部屋でした。
入居相談員の方が丁寧に説明してくださいました。質問に対してもわかりやすく説明していただきました。
介護,医療サービスについては,提携のサービスがあるとのことですが,基本的には個人宅のサービスと変わらないように感じました。見守りサービスとして,1日3回ほど,部屋を巡回して状況を確認されているとの説明でした。
食事は施設内の厨房で調理したものを各部屋へ配膳するサービスがあるそうです。周辺にスーパーなどがないため,週2回くらい移動スーバーがくるそうです。
費用については,周辺の賃貸物件よりは少し高いくらいの金額かと思います。高齢者向けの管理サービスがつく分,仕方ないのかとは思います。
2022-06-12 16:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
とても清潔感のある建物で、周りも静かで落ち着いた雰囲気でよかったです。
受付のスタッフも、応対して頂いたスタッフも丁寧で元気よく感じの良い方でした。室内も丁寧に説明して頂けました。
生活サポートもこちらが望んでいるようなサポートでしたので満足出来きました。
近くに医者もあり、スーパーもあるので生活面では困らなさそうです。交通機関もバスに乗れれば大丈夫そうです。
家賃など敷金は一般的もしくは良心的だと思われます。高齢者向けなので多少安い方かとおもいます。
2022-02-27 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
とても清潔で、広々としていました。共有設備に大浴場があるのが良いです。
相談員の方がとてもよく話を聞いてくれました。なかなか親の介護について話せる人がいないので、聞いてもらえて良かったです。
自立~入居でき、デイサービスなどにも対応しているのが良いです。スタッフが常駐しており、呼び出しボタンも部屋にあるので安心です。
老人ホームというよりマンションタイプなので、住人の方のレクリエーションなどはないようですが、共有設備として談話室があるので、住人の方と触れ合う機会はあるかもしれません。食事は注文すれば、1食~出してもらえるので便利です。
比較的安価で、デイサービスなどを併用すれば何とか支払っていけそうで、資金面の不安も少なくすみます。
2022-01-18 01:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォレスト国分寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォレストコクブンジ | |||
料金・費用 | 入居金 14.6~22万円 月額 19.1~24.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都国分寺市東戸倉1-2-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2008年2月1日 | |
居室面積 | 30〜52.25m² | 建築年月日 | 2008年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | FLC Partners 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都調布市国領町1-37-11 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都国分寺市東戸倉1-2-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 恋ヶ窪駅からすぐ左方向に進みます。 27m先を左方向に進み、340m先の恋ヶ窪を右方向に進みます。 28m先の恋ヶ窪を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 69m先を左方向に進み、290m進むと「フォレスト国分寺」に到着します。 【車4分】 恋ヶ窪駅から33m先を左方向に進みます。 540m先を斜め左手前方向(都道222号線)に進み、200m先を斜め左方向に進みます。 33m先を右方向に進み、62m進むと「フォレスト国分寺」に到着します。 |