施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】7/3更新 さくらんぼ杭全

大阪府大阪市東住吉区杭全7-5-23 地図を見る
1人
部屋
残り3
2人
部屋
満室

7月3日更新

18~24万円
13.3~15.3万円
料金プランを見る

口コミ 案内してくれた方に父の状態をお話しした所、そういう状態であればこういった形態の施設の方がいいですよ、等アドバイスを頂き助かりました。 サービス付き高齢者住宅という事ですが…

全ての口コミを読む
みんなの介護

さくらんぼ杭全

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の風景
  • 静かな住宅街の風景
  • 白壁の介護施設とその周辺
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 快適な介護施設の内廊下
  • 明るい介護施設の個室
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 介護施設内のバリアフリー浴室

さくらんぼ杭全の基本情報

  • 外観
    外観 4階建ての、白色と赤色とコントラストな色調の建物です。日当たりの良い窓があるので採光、通気が良好です。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームは、白を基調とした落ち着きのある広い部屋になっており、壁には観葉植物が飾られています。手すりも完備されています。
  • 居室 照明やエアコンをはじめ、カーテンや介護用ベッドは、備え付けになっています。家具は、持ち込み可能なので、自分好みにレイアウトできます。
  • 外観 洋風な雰囲気で5階建ての建物に造られています。部屋には、室外機と窓が設けられています。道路沿いにあるので、分かりやすくなっています。
  • 玄関 玄関は、自動ドアになっており、出入りが楽にできます。傘立てには、傘がたくさん入っています。灰皿が置いてあり、喫煙者はこちらで煙草を吸います。
  • 外観 玄関前は、緩やかなスロープ状になっており、手すりも付いています。車椅子利用者もストレスなく玄関口へ行くことができます。
  • 玄関 玄関を入ると下駄箱やソファーが設けられています。受付の扉の横には、観葉植物が置かれ、着物が掛けてあります。
  • エントランス 下駄箱には、利用者の靴が整理整頓され、自動販売機やソファーも完備しています。施設内に入るには受付で許可をもらうことが必要です。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームには、イベントの時に撮られた写真なども飾られており、いつでも「あの時」を思い出せるので、利用者同士の会話も弾みます。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームは、手前のテーブルに車椅子の方が座れるよう配慮されています。また、イベントの際に撮られ写真やサインが飾られています。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームは、広々とした空間です。テーブルには、手作りのゴミ入れが置かれており、利用者への配慮が垣間見えます。
  • 厨房 栄養バランスに優れた食事を作るさくらんぼ杭全の厨房。毎日趣向を凝らした美味しく、また栄養のバランスのよい料理がいただけます。
  • 廊下 長い廊下に沿って手すりが設置されています。手すりは歩く時の補助的役割を果たしている他、歩行の練習にも役立ちます。
  • エレベーター エレベーターの内部は、全体的にグレー系の色をしています。奥に貼られた鏡の上に、ユリの飾りが取り付けられています。
  • 廊下 廊下は、バリアフリーになっており、手すりも付いています。居室の大きな引き戸が並び、先にはエレベータがあります。
  • 居室 居室の窓からは、心地良い日が入り、明るい部屋になっています。転落防止用ベッドの側にはナースコールも設置されています。
  • 居室 さまざまな設備を整えたさくらんぼ杭全の個室の居室。お気に入りの家具を持ち込んで暮らすことができる、気持ちの良いお部屋です。
  • クローゼット 上と下の部分は棚になっており、真ん中にはパイプが付いており、ハンガー類を掛けられるようになっています。一人の荷物には十分な広さです。
  • ミニキッチン 居室には、ミニキッチンがついており、簡単な調理をすることができます。安全面を考慮して、コンロはIHコンロになっています。
  • トイレ トイレと洗面台が一つのスペースにあります。洗面台の水栓は、センサー式自動水栓になっており、手洗い後手を汚さずに済みます。
  • 機械浴室 寝たきりでも入れるさくらんぼ杭全の館内の機械浴室。介護度が重くなるようなことがあっても、安心して入浴することができます。
  • 機械浴 この機械浴は、座ったまま入浴できる特殊な機械になっています。車椅子の方などの入浴にちょうど良い機械です。
  • 洗濯室 高齢者向け住宅では、花粉の時期や梅雨の時期にとても重宝するランドリールームが用意されているので、大変便利です。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームは4人掛けのテーブルです。壁には手すりが設置されています。利用者同士会話しながらの食事を楽しめます。
  • 食堂 食堂兼多目的ルームは、窓が広く大きいので、とても明るい空間になっています。本や、テレビなども置いてあり、過ごしやすい部屋です。
  • ダイニング レクリエーションや機能訓練を行うこともあるさくらんぼ杭全のダイニング。車椅子での移動にも配慮した、ゆったりとしたレイアウトになっております。
  • 居室 部屋の出入口は、大きな引き戸になっています。洗面台やミニキッチンが設けられており、ワンルームの居室でも十分な機能を備えています。
  • 機械浴 介助入浴が必要な人は、この浴室で入浴します。介助入浴に必要なものが揃っている他、シャンプー台やシャワーの位置も低めに作ってあります。
  • トイレ 手すりとナースコールが設置されたトイレには、温水洗浄便座が設けられており、高齢者には嬉しいポイントの一つです。
  • 外観 駐車場が車4台分確保されていて、高い建物が施設の周りにはないので、風も良く通り、見晴らしが良くなっています。
  • 外観 特徴的な色使いの外観の住宅型有料老人ホーム・さくらんぼ杭全。誰もが一度訪れたら忘れることのないとても個性的な外観です。
  • 廊下 バリアフリーでエレベーターも完備したさくらんぼ杭全の館内の廊下。車椅子2台でもゆったりとすれ違うことが出来るスペースです。
  • 福祉用トイレ 車いすでも快適に利用できるさくらんぼ杭全の福祉用トイレ。バリアフリーを徹底しており、安心して暮らせる設備が整っております。
  • 洗濯室 乾燥機付き洗濯機を完備したさくらんぼ杭全の洗濯室。雨の日でも洗濯ものの乾きを心配することがないように設備を整えています。
  • 外観 正面入り口は、階段と車椅子専用のスロープがあります。各部屋のベランダは、プライバシーを守るような作りになっています。
  • エレベーター エレベーターホールは、周囲に手すりが設けられています。階数を押すボタンも低い位置に設置されているので、車椅子の方でも安心です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 赤色と白色のコントラストになっている4階建ての建物である。窓があるので、日当たり、通気が確保されている。
  • 時には、機能訓練室にもなるので、壁際に沿って手すりが付いている。カーテンのグリーンが、際立っている。
  • 備え付けの家具以外は、自宅から持ち込みができる。好きなようにレイアウトができ、自分好みの部屋に仕上げることができる。
  • 5階建ての洋風な雰囲気の建物になっている。部屋には窓と室外機が設置されている。道路に面しているので分かりやすい。
  • 自動ドアの玄関になっており、車椅子利用者でも楽に出入りができる。灰皿が置いてあるので、煙草を吸う人はこちらの喫煙場所で吸うことになっている。
  • 玄関前には、低い階段とスロープが設けられている。手すりも付いており、安全面に配慮した作りになっている。
  • 玄関を入ると受付がある。周辺には、下駄箱やソファーが置かれている。観葉植物や車椅子が置かれていたり、着物が掛けられている。
  • 利用者の靴は下駄箱に綺麗に収納されている。受付では来訪者のチェックを行っている。自動販売機やソファーがあり、ちょっとした休憩処になっている。
  • 食堂兼多目的ルームは、以前撮られた写真が飾られている。利用者同士で、思い出話に華を咲かせることができる。
  • 車椅子利用者のテーブルが手前のほうになるように考慮されている。写真やサインなどが飾られている。大きな窓からは、心地よい日差しが入っている。
  • キッチンの中には、調理師さんがいる。テーブルには、利用者の作ったゴミ入れがある。本や羽子板が置いてある。
  • 「さくらんぼ杭全」の厨房。入居者様に美味しい栄養のあるお食事をいただいてもらう為に、使う前後は必ず掃除を行っている。
  • 廊下には、手すりが設けられている。歩行補助的な役割をするほかに、足腰が弱ってきている人の歩く練習にも使える。
  • エレベーターのかご内には、白い花の飾りがつけられている。奥行きが広く、車椅子での利用もスムーズである。
  • 廊下には、居室の扉が並んでいる。フラットな床で手すりが付いている。廊下の先にエレベーターが設置されている。
  • 窓が付いており、程よく日が入るので明るい部屋になっている。柵の付いた介護ベッドの近くには、緊急通報ブザーが設置されている。
  • 「さくらんぼ杭全」の居室。チェストや化粧台、ガラステーブルを設置している。
  • 上下の部分が棚で、真ん中はハンガーを掛けられるパイプが付いている。一人分の荷物を片付けるのにちょうどいい広さである。
  • 簡単な調理ができるミニキッチンが設けられている。コンロはIHになっており、安全性を考えて作られている。
  • トイレと洗面台がコンパクトにまとめられている。センサー式自動水栓式の洗面台である。手洗い後に水栓に触れることがないので、清潔である。
  • 「さくらんぼ杭全」の機械浴室。重介護度の方に合わせた機械浴室を完備している。
  • 座位入浴ができる機械は、車椅子利用者にはちょうど良い設備である。座ったまま入浴ができるので、足腰が弱い人でもいつも清潔でいられる。
  • 高齢者向け住宅には、ランドリールームが設けられているので、梅雨の時期や花粉の時期にとても便利である。
  • 4人掛けのテーブルが置かれている。食事をしながら利用者同士、話に華を咲かせることができる。テーブルの間隔が広く取ってある。
  • 食堂は多目的ルームを兼ねている。窓が大きいので、明るいスペースになっている。本やテレビが設けてあり、テレビを見たり、読書をしたりできる。
  • 「さくらんぼ杭全」のダイニング。角の淵を丸型に整えて、怪我や接触防止に貢献している。
  • 大きな引き戸の出入口がある。洗面台の他に、ミニキッチンをはじめ、トイレやクローゼットなど、十分な設備が付いている。
  • 機械浴室で入浴するのは、介助が必要な人である。機械入浴に必要な特殊な機械がある。介助にはスタッフが1名~2名付き添う。
  • トイレには、緊急通報ブザーと手すりが設けられている。高齢者にポイントが高い温水洗浄便座が付いている。
  • 駐車場が設けられており、施設の周りには高い建物がないので、見晴らしが良く、風も通るようになっている。
  • 「さくらんぼ杭全」の外観。白色と赤色の2トンカラーを施しており、目立ちやすい色合いを施している。
  • 「さくらんぼ杭全」の廊下。障害物や邪魔になる物は一切置かないで、最大限移動しやすい廊下にしている。
  • 「さくらんぼ杭全」の福祉用トイレ。車椅子ご利用の方やスタッフが介助をしやすい広めのトイレ空間を施している。
  • 「さくらんぼ杭全」の洗濯室。自由に使用可能な洗濯室があり、洗濯機の上に乾燥機を設置している。
  • 玄関前は、低い階段と緩やかなスロープがある。建物の横では、植物が育てられている。プライバシーを守れるベランダになっている。
  • エレベーターホールの周りには、手すりが付いている。障害者用ボタンもあり、車椅子の方でも押すことができる。

JR関西本線「東部市場前」駅から徒歩8分。今里筋からもすぐと利便性が高く、快適に、そして活動的にお過ごしいただくのに最適な環境が整っています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
18~24万円
月額
13.3~15.3万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市東住吉区杭全7-5-23

運営法人

株式会社 日本介護医療センター

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 居室にはトイレ・洗面台・給湯器などの設備の他、バリアフリー仕様でスタッフ直通インターホン完備と、快適・安全のための設備を充実させています。
  2. 機械浴室をはじめ、介護が必要な方のための設備を完備。訪問介護やデイサービスなど、協力各社の介護サービスのご利用も可能です。
  3. 毎日のレクリエーションや季節ごとのイベントなど、喜びに満ちた毎日をお送りいただくための企画をご用意しています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さくらんぼ杭全の口コミや評判を教えてください。

さくらんぼ杭全を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さくらんぼ杭全の口コミ★

★施設の雰囲気★
さくらんぼ杭全のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さくらんぼ杭全の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市東住吉区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さくらんぼ杭全では、現地で見学することは可能ですか?

さくらんぼ杭全のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さくらんぼ杭全の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さくらんぼ杭全で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さくらんぼ杭全に記載している情報をご覧ください。

大阪市東住吉区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市東住吉区 10.2万円 13.2万円 10.0万円 12.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3060
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。