投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
館内の雰囲気は明るく、玄関前のロビーではご家族と出かけられる予定の方たちが待機していらっしゃいました。各階中央の介護ステーションの前には、その階のご入居の方たちが集えるスペースがあります。そこがもう少し広ければよいと思いました。
玄関前の手洗いうがいの徹底、受付の方と営業の方の対応はとても親切丁寧でした。落ち着いた相談室も完備されており、2時間ほど詳しい説明と館内の案内をしていただきました。
私どもが最も気に入ったのは、同じ系列会社が運営するデイサービスを受けられる点です。車で5分ほどのところにあり、通う日数も任意で選べ、もちろん送迎付きです。毎日部屋に籠もらず楽しく過ごしてほしいと願う家族には、安心できる環境だと思いました。
食事は大きめの食堂があり、一人で食べるより刺激があってよいと思いました。厨房も立派です。お風呂も大きく、銭湯のようで、気持ちよさそうでした。機械浴も完備されています。周辺は住宅地で静かです。高い建物もなく、見晴らしもよかったです。
これだけのサービスと安心を考えると費用対効果は満足できるものです。
2025-06-15 15:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入所されていた方が明るかったので、良い雰囲気だと感じました。
費用や入所時に必要なお金について、詳しくご説明いただきましたので、良かったです。
駅からのアクセスは、タクシーの利用が便利になりそうですので、やむを得ないと感じます。
キャンペーンを実施していたため、支払える範囲の金額でしたので、満足いたしました。
2025-05-20 18:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 要介護4 | 無し |
是非入所したいと思いました。医療体制も充実していて、私のような、色々なトラブルを持っている者も、安心できると思いました。
どこもかしこも清潔で、満足です。改善していただくところは、特にありません。
外出できるか分かりませんが、近くには商業施設もあるようですし、良いと思います。レクリエーションには、興味ありません。審査に通ることを望みます。是非入所したいので、市役所のケースワーカーとよく話をしたいと思います。
私は生活保護受給者なので、どうなるか分かりません。どうにか枠内で、通していただけたらと思います。
2025-05-03 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者とも直接接することができて良かったです。談話スペースに多くの入居者の方がおり、介護度の高くない方も多く入居されていた印象です。
丁寧な説明、施設内の内見等、大変満足する対応でした。私共の疑問にも明確にお答え頂き、訪問して良かったと実感しています。
病院への付き添い等、安心できる内容でした。デイサービスとの組み合わせ等、なるほどと思うことも多くありました。夜間の見守りも納得いく内容でした。
住宅街にあり、大きな通りからも入った所で静かですが、反面分かりにくいです。
入居一時金が無いのが良いです。病院への送迎、付き添いに費用がかからないのは安心です。ただし、細かい追加費用(レク費、誕生日会費等)や、入居セットの購入必須といった部分もあるので、込み込みだと思いがちな費用もかかります。そのため、基本利用料プラスアルファを見ておく必要があります。
2025-04-30 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
タイミングが合わず、入居者の方をお見かけすることはできませんでしたが、とても清潔で好印象でした。
担当の方をはじめ、スタッフの方々は感じの良い方ばかりでした。説明も分かりやすく、料金体系も理解できました。
夜間のサポートなど、24時間体制で安心できそうです。緊急の時にもすぐに対応していただけそうで安心しました。
アクセスも良く、近くにはスーパーとドラッグストアがあり、便利だと思います。
これだけ手厚い介護体制なら納得の料金かと思います。
2025-04-13 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
担当の方に金額のことや施設内のことをとても丁寧に説明していただき、色々と納得・理解できました。入居者本人はもちろんですが、家族も不安なため、誠実な対応は安心感があります。ありがとうございました。
住宅型といっても、きちんと見守りしていただけるということで安心しました。
静かな住宅街で、普段の生活の延長と考えられそうです。
適正な価格で詳しいご説明でした。ありがとうございました。
2025-04-05 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
館内は掃除が行き届いていて綺麗でした。大きな施設ですが、アットホームな温かい雰囲気を感じました。フロアの談話室で入居者さん同士がお喋りをしていました。
説明がとても丁寧でした。ご自身の体験談も含め、手作りの料金表で分かりやすくお話ししてくださり、お人柄の良さを感じました。
手厚い看護体制とサポートに心惹かれました。他の施設ではここまでのサポートはありません。看護師常駐や近隣の総合病院との連携は心強いです。
住宅地の中で落ち着いた環境です。窓からの眺めも良かったです。お食事は完全に施設内での手作りということで有り難いです。
費用は標準的かと思います。入居時には室内の張り替えだけでなく、エアコンやカーテンまでも新調する徹底さには驚きました。隅々まで配慮が行き届いている施設だと思います。
2025-04-03 21:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
丁度館内を見学した時間帯がお昼前で、食事を楽しみに待たれている方々が多くいらっしゃいました。厨房も見やすく、美味しそうな香りが部屋全体に届いて食欲が湧いてきました。雰囲気も明るい感じがしました。
見学時においては、分かりやすい内訳書で心配になるところはありませんでした。質問にも丁寧に説明をしていただいたので、納得して検討できそうです。
2025-03-30 22:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
当日は丁寧なご説明を頂きました。申し込みを検討します。
大変ご丁寧なご対応でした。施設もご案内頂き、雰囲気が良く分かりました。
私自身がまだよく分からない部分もありますが、充実していると思います。
駅からは少し離れていますが、アクセスしやすいと思います。
総合的に満足しています。予算含め検討したいと思います。
2025-03-29 11:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい雰囲気で、整理整頓されており綺麗でした。空室内も、綺麗にリフォームされていました。
費用面についても分かりやすく説明していただき、とても分かりやすかったです。パンフレットも見やすく、分かりやすかったです。
とても充実していると感じました。実際にかかる費用面もあると思いますので検討したいです。
食事はメニューを見せていただきましたが、満足がいくメニューでした。かなり、ボリュームがありそうだと感じました。
2025-03-28 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体に明るい雰囲気で、入居者の方々が談話スペースで井戸端会議をしていたり、フロント前でスタッフの方と雑談している方がいたり、皆さん楽しそうに過ごされていました。
とても詳しく分かりやすく説明していただきました。スタッフの方々は明るく挨拶してくださいました。
外部の医療機関や介護機関と連携しているため、サービスを利用する際には施設の外に出られるようで、気分転換にもなって良いと思いました。
施設はとてもきれいでした。ちょうど夕飯の時間だったので、食堂から美味しそうな香りがしていました。駅からはバスに乗って向かいます。施設が住宅街の中にあり、落ち着いた環境です。
生活保護の範囲内での費用についても相談に乗っていただき、とても助かりました。入所時に預かり金が必要とのことですが、使用目的を詳しく説明いただき、納得できました。
2025-03-24 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
介護1で入居を考えているので、同じような元気な方がいたら嬉しいと期待していましたが、そういう方は少ない様子でした。施設は清潔で、明るくて良いです。各階ごとに1ユニットとなっています。
支配人や入居説明をしてくれた職員の対応がとても親切でよかったです。不安や疑問が解消されました。最後に相談員があいさつに来てくれたこともよかったです。さすが大きな会社だと感じました。
サービスは手厚いと思います。毎日、ラジオ体操もあり、プログラムもあるようなので嬉しく思います。通院も職員が対応してくれます。
各階に談話スペースがあり、入居者が交流できます。食事も行事食やおやつもあり、充実していると感じます。この施設から更に近くのデイサービスに送り出してくれる点もよいと思います。
施設やサービスから考えると安いと思います。入居一時金が0円なのもありがたく感じます。
2025-03-08 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんたちに笑顔があって良かったです。施設見学時、ちょうど、時間が夕食直後で、入居者さんらが食堂から各自のお部屋へ移動される時でしたが、女性の入居者さんらが笑顔で、また、男性の入居者さんらはお顔がキリッとしていて、お年を召しても車椅子に乗っていても、あのように威厳を保って過ごせていることに気持ちがほっとしました。入居者数は3:7の割合で女性が多く入居していて楽しそうでした。
働いているスタッフさんらの入居者さんへの声のかけ方は優しくて、でも、動作はテキパキしていて安心しました。施設の支配人さんが非常に細かくいろいろ説明してくださり良かったです。費用面、入居手続きの流れ、入居前にやっておくべきこと、入居に審査があること、その他注意点などです。「また、分からないことが出てきたらお電話ください」とおっしゃっていただいて安心しました。また、施設見学中、入居者さんから支配人さんが話しかけられた時も支配人さんがきちんと入居者さんのお話を聞いていて安心しました。
入浴は法律上の問題で施設内では週に2回までですが、希望すれば施設外で介護保険を使った入浴サービスを受けに出られる(デイサービスとして)とのことで、お風呂が好きな母には良いと思いました。時々、外に出るのも刺激になるためです。
見学させていただいた日の食事の献立を確認させていただきましたが、栄養のバランスも良さそうでお年寄りが好きそうなメニューになっていて良いと思いました。施設内で行っているイベントの一つである月一回のカラオケは入居者さんらにとって、非常に楽しみではないかと思いました。
最初に入居する際の初期費用は必要経費的な要素があるため、多くなってしまうのはやむを得ないと思うので妥当な金額ではないかと思いました。入居後、2ヶ月目以降は毎月支払う費用は抑え目であるので、全体的に妥当である問題のない金額であると思いました。お部屋は全室個室とのことで、お部屋も見せていただきましたところ、広過ぎず狭すぎず、ちょうど良い広さであると思いました。テレビは、お部屋で見たい場合、各自で自宅から持参したりして、最初はお部屋で見るそうですが、入居後は施設内でお友達ができてきて、そのうち部屋から出て談話室で仲良くなった人たちと一緒に見るようになるとのことで、それは認知症を発症してしまった母にとって、非常にありがたいことだと思いました。そうなれるように過ごせたら本当に嬉しいです。
2025-03-07 14:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設は清潔感があってきれいでした。入居者の方々は皆さん落ち着いているようで静かにエレベーターを待ってました。
とても丁寧に説明してくださり理解することができました。待っている間にゆっくり書類を書くことができました。
24時間の介護、医療の体制が整っているので安心しました。介護士が若くはつらつと働いていて明るく対応して印象がよかったです。
メニューが貼り出されていて美味しそうでした。部屋から大山や富士山が見えるので癒されると思います。
費用についてはキャンペーン中なのが有り難いです。床の張り替えとエアコンなどを入居ごとにしているのに感動しました。
2025-02-22 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方々にはあまり会えなかった為、わかりませんが楽しそうな雰囲気は感じました。
相談員の方はとてむ優しく、詳しく応対していただきました。安心してお任せできそうでした。
スタッフの方々の対応は良かったです。
行事等はよくわかりませんでしたが、途中の有線での歌は楽しかったです。
費用の面では、満足です。ただ、本人だけでなく保証人情報がかなり必要なのだと知りました。
2025-02-09 01:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
感染症対策のため直接はお会いしていませんが、デイケアから帰られた方々はとても明るい声でいきいきしていました。介護度もいろいろな方が居て、うちの父は介護度高めですが安心してお願い出来ると思いました。
みなさんとても明るくて、本当に親身になって説明して頂き、時間があっという間でした。金額の面も、様々必要な金額からそのシステムも少し複雑でしたがきちんと書面に記載があり、分からない所はこちらが納得いくまで説明してくれました。今回遅い時間に急遽お願いしたにも関わらずホントに丁寧に説明していただきました、小さな子連れで行ってしまったのですが、周りのスタッフが快く対応してくださり本当に助かりました。
近くに大きな病院も2箇所あり、提携の病院もあり、通院の際は付き添いもしてもらえるとのことで本当に心強く感じました。
住宅街にあるためとても静かな所です。レクリエーションはデイケアなども使用したり、簡単なリハビリなど入居者に合わせたペースで出来そうなのもとても良いと感じました。食事も最終調理は施設内でやっているとのことで、本当の食堂みたいだなぁと思いました。
入居費はかかりませんが、設備費の初期費用や介護等級による追加代金、ベッドなどの追加費用などはありました。それでも、入居金は無いので他の施設と比較してもそこまで高いとは感じませんでした。事前に教えて頂けるので後から追加とかで不安を感じるよりもわかりやすくていいなあと思いました。
2025-02-06 22:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るい感じがした。館内は清掃が行き届き、清潔感があった。介護度が軽い方が多いように感じ、談話室に多くの方がテレビを見ていた。
細かく説明いただき良く理解できた。館内説明も良く理解できた。
ケアマネ、ヘルパー、スタッフ配置、病院との連携、デイサービスの利用等あり満足。24時間体制も非常に安心できる。
自宅から近く、周りにスーパー等あり便利。部屋からの景色も良かった。
予算内に収まり相場的にも安いと思う。
2025-01-28 14:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方で談話室にいる人を見かけました。面会の方が少し多い場合は玄関近くの談話スペースがあり家族や入居者の方がニコニコされていたのが印象的でした。
とても詳しく説明していただけて、施設内も案内いただき安心できました。金額についても、わかりやすいシステムです。今日行かれなかった家族と早速相談しようと思います。まず、何からしたらいいのかわからなかったのですが、このサイトを使ったことで、かなり予約の敷居が低くなりました。予約して良かったです。
介護サービスも医療サービスも充実してると思います。安心して入居できそうだと思います。
閑静な住宅街です。コロナの影響からまだまだ制限はあるとのことですが、お誕生会などしてくれるそうです。食事は施設内で作られているそうで、メニューも色々ありそうでした。
思った範囲に入りそうな金額帯でした。明朗会計でいいと思います。
2024-10-12 14:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
面会の家族の方も何人かいたせいか、玄関に入った時点で明るい感じがします。施設も良好に管理されており、マスクや手洗い、消毒などの感染対策もしっかりされており、以前、祖母が入居していた特別養護老人ホームと違って、ベットにいる方よりも車いすで外に出られている方が多く、入居者の方の表情も年齢の割に若く見える方が多く元気があるように感じました。
施設長自らお迎えいただき、本来ならあまり言いにくい点や、細かい点までご説明いただきました。他のスタッフとはあまり話す機会はなかったのですが、親切な印象を受けました。
金銭管理や買い物のサービスなど、概ね必要と思われるサービスは全て対応しているように思われました。入院や万が一のことがない限り、家族が対応するケースもほとんどなく、提携医療機関も、近隣の総合病院と連携しており、十分だと感じました。
食事、娯楽、行事、設備、周辺環境、アクセス等。
年2回のキャンペーン価格であれば、この内容でこのサービスならほとんど空きがないというのもうなずける内容です。ただ要介護度が高くなりおむつが必要になると、特別養護老人ホームの方が費用面やコストパフォーマンスが良い気がしました。また入退去時に費用がかかるので、先に述べたように特別養護老人ホームの待機待ちで使うにはあまり向いていないように思いました。
2024-09-29 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
皆さんお気に入りの場所で寛いでいる様子でした。エントランスも明るく、各階の談話室も明るく和やか雰囲気でした。
相談員の方はとても丁寧に説明をして下さいました。初めての施設見学でしたが細部にわたり納得のいく説明でした。
あらゆる面で入居者の事を考えた体制であり安心しました。こちらが望んでいた体制そのものが整っています。
食事の内容は判りませんが、施設内で調理提供している点高く評価できます。アクセスも良く、立地も住宅街の中にあり周辺静かでした。
他がどのような金額か判りませんが納得いく料金です。あらゆる面でサポート体制が整っておりそれらを考慮すると低価格ではと思います。
2024-09-21 20:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
施設内は、とても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。入居者さんは、チラッとしかお会いしていないのでわかりません。
施設長さんの説明が、優しく分かりやすかったです。こちらの不安にしている事も色々と聞けて良かったです。
リハビリ・医療体制は、特に問題ないと思います。薬の管理も、しっかりして頂けるようなので安心です。
食事内容は、見ていないので分かりません。近くのデイサービスも利用出来るという事で、とても良い環境だと思いました。
実際に入居をしないと分からないですが、満足出来そうです。通院の送迎・付き添いも費用は、かからないそうで有り難いです。
2024-09-16 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
拝見した時間が午後1時過ぎだったので食事も終わられ食堂には誰も居ませんでしたが、部屋の内覧のときフロワーもに皆さん集まってテレビを見て楽しそうにしていたのが印象的でした。
支配人のかたがホームの料金を詳しくわかりやすく説明して頂いたので理解できました。見学途中に会うスタッフの方たちは挨拶をしっかりされる方ばかりで感心しました。
平塚で大きな病院2箇所との医療体制や24時間看護婦が常駐して居るため安心できると感じました。
ホームの横にラーメン屋さんが有り少し歩くとバーミヤンとかコンビニとか便利な場所です。
普通なら入居出来ない価格でしたがキャンペーン中の価格なら何とかやって行けます。オーナーさんやサニーライフさん感謝してます。
2024-08-26 22:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学したのがお昼時でしたので大勢の方々が食堂でに集まって静かに食事をされていました。介護度の高い人もいらっしゃいましたがそうでもなさそうな方多くもいらっしゃいました。
入居相談員さんは、とても説明は丁寧にわかりやすかったです。そして何よりこちら側の気持ちに寄り添って下さるように安心感を感じました。帰りたい帰りたいと言い出したらどう対処されるか尋ねたところ、認知症の勉強もしっかりされていて安心してお願い出来そうだと思いました。
介護、医療サービスについても今通院している病院と上手く引き継ぎが出来、引き続き治療もお薬の処方も出来そうです。夜間の見回りも二時間おきとのことで万が一の時にも対応していただけそうでした。
レクリエーションは、コロナ禍、インフルエンザ流行などでかなり規制がかかっていたようで、やっと少しずつ規制が取れて、楽しい時間作っていただけそうでした。期待したいと思います。
料金体制についてはとても良心的な金額で、キャンペーン期間を利用したらかなり安くなるので驚いています。前向きに検討していきたいと思っています。
2024-08-15 22:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内はとてもきれいで、またスタッフの方は皆元気に挨拶をされ、施設内の雰囲気が明るく感じました。短時間の見学だったため改善点は見当たりませんでした。
施設概要、必要な費用等を分かりやすく説明して頂き、また質問事項についても答えて頂き、不明点が明確になり助かりました。
大人数のため仕方ないとは思いますが、お風呂が週2回が上限でした。ヘルパーさん、看護師さん等と連携されている点は安心さを感じました。
食事はお弁当対応ではなく、施設内で料理されること、また、ご飯はガス釜で炊くとのこと、美味しそうで良かったです。
月額基本料金はキャンペーンで安く感じましたが、諸費用含めたトータルコストは他と比べてあまり変わらないのではないかと感じました。
2024-06-23 09:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は、綺麗でした。入居者人数も多く、談話室も沢山の方がいたので、話し相手がいそうで良かったです。入居金も無料で、月々の金額も思ったより安かったのは魅力的です。
支配人の方はじめ、優しそうな方ばかりでした。話が長い母の話を、ご丁寧に聞いてくださいました。
往診医が定期的に来てくれたり、日中ナースも駐在しており、夜間もヘルパーさんがいるので心強いです。
入居金無料で、月の支払いは思ったより安く入れる方だと思います。入居グッツは買うようで、10万かかるそうです。
2024-06-09 19:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
入居者の方とはお話しできませんでしたが、皆さん明るい表情で良い雰囲気でした。食事は食堂または各回のラウンジで集団で取るようです。食堂は居室とフロアが異なるため、エレベーターを使うことになります。エレベーターが1台しかないため移動の際には多少待ち時間が発生するようですが、エレベーターを待ってる間も皆さん明るい表情で談笑されていました。
介護付き有料老人ホームとの違いや料金体系、入居までの手続き等について、丁寧に説明いただけました。特に費用については、具体的な金額を提示していただき、大変わかりやすかったです。
連携している医療機関が以前かかっていた病院なので、安心感がありました。コール体制も24時間体制とのことで、緊急対応も問題なさそうだと思いました。
自宅からも妹の居宅からも近いので、面会等の際の負担も少なくなると思いました。
入居一時金もなく、月額費用も安めに設定されていたので良いと思いました。
2024-02-07 13:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
支配人の方との相談がメインとなっており施設の見学はございませんでした。ロビーしか見なかったのですが、施設の方はとても優しく小さな子供が遊べるようにおもちゃなどを貸してくれました。
相談員の方は支配人で、グループ施設含めてとても詳しくご説明してくださりました。とてもわかりやすく前向きに検討することができました。
ご説明を聞いた限りではとても安心できそうだなと感じました。往診医が定期的に来られることや外部医療機関との連携などがあり安心できました。
人工透析を行いながら入居を考えてるのですが、施設を起点に考えるのではなく人工透析のできるクリニックを起点に入所施設を検討するのがいいとアドバイスをくださり、大変助かりました。
2024-01-06 22:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
デイサービスに行くのにロビーで待機している入居者の方々と挨拶程度の会話をしました。中には認知症かなという方もいらっしゃいましたがみなさん明るい表情でした。施設自体も会うスタッフ全員が挨拶してくれました。
説明してくださった方は気さくな雰囲気で色々と相談しやすかったです。
通院等、家族が行けない場合に付き添いサービスがあるのは助かるなと思いました。
デイサービスに通えるのはポイント高く、レクリエーションも多そうで退屈しなそうだなと思いました。
キャンペーン中で毎月の費用が安くなっていたのは魅力的でしたが、最初に決められた入居品一式(約10万円)を購入しないといけなく既に持っている物も結構あったので選択出来るといいなと思いました。
2024-01-04 22:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
大変綺麗な施設で、皆さん気持ち良く生活している感じでした。見学時間が夕方で丁度デイサービスから帰ってくる人達がいましたが、気分転換できて良い感じでした。
スタッフの方達は、みなさん親切で感じが良かったです。説明もわかりやすく、質問にも丁寧に対応して頂き理解できました。
近くに大きな病院が2箇所あり安心出来ると思いました。介護もしっかり体制が取れてるようて、看取りまで対応してるとの事で家族としては安心できる。
距離的には隣街ですが、車で30分前後、最寄り駅からもバスで10分前後とアクセスは良し。周辺も静かな住宅街で落ち着いて生活出来そう。
キャンペーン価格が利用でき、満足。他の施設と比較しても割安感があった。
2023-11-29 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
利用者さんの様子はあまり見れませんでしたので、どのように過ごされているのか生活感がよくわかりませんでした。
とても親切丁寧なご対応をして下さいました。不明点があると調べてお答え下さいました。
特別料金でご対応中のようでしたが、諸々費用で結果的には結構かかるなと思いました。他の施設よりは良心的なのかもしれませんが初めて施設見学に行ったのでそのような印象です。
2023-11-21 14:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 父母 | 要介護2 | 無し |
担当者の方が、わかりやすく丁寧に説明をしてくださり、こちらも色々と質問ができ参考になりました。
来月より、面会が少しずつ改善されていくようですが、今はまだ窓越しの面会ですので、慎重に様子を見ながらですが、普通に面会できるようになっていってほしいです。
医療面では、普段服用しているお薬のための診察などは、追加料金がかからないので安心です。生活面では、同系列のデイサービスに参加出来るので、生活に変化があり良いと思います。
色絵、そろばん、リモートコンサートなどが開かれているようですが、コロナ禍でしたので、今後は機会が増えていってほしいです。
現在特別枠があり、料金がかなり抑えられているので大変助かります。
2023-04-23 09:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入所者の皆さん、リラックスした感じで、老後、ゆっくりと安心して暮らしてる感じでした。
丁寧で、とても良い方でした。改善点などはございません。こちらの要望も親身になって聞いて下さいました。
一通り見させて頂きましたが、とても綺麗で、病院とホテルとマンションをミックスしたような感じで、大変安心しました。
自宅から徒歩10分位の所にあるので、本人は、勿論、我々家族も精神面で安心です。
希望の金額に合いましたので、良かったです。病院までの送迎をして下さるのが、大変良かったです。
2023-03-05 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
わざわざお茶を入れて持ってきてくださったり、説明も簡単な言葉で分かりやすく色々と教えてくださったり、すれ違うスタッフの方も笑顔で挨拶してくださったので、安心してお任せ出来そうでした。
不安な事だらけだったんですが、丁寧な説明がとても分かりやすかったので、ここにお世話になれればと思いました。
月額料金がとにかく安くて、初めてのことなので費用を抑えたかったので助かりました。
色紙等で作られた四季折々の飾りがいたるところにあって、室内にいながらも四季を感じられる工夫がされていて良いなと思いました。
月額料金がキャンペーン中で安くて助かりました。学校や保育園と違って終わりがいつか分からない事なので、先のことを考えて少しでも費用を抑えたかったので、安くて本当に助かってます。
2022-10-18 20:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ平塚御殿 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフヒラツカゴテン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8~20.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市御殿1-32-32 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 115名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 115室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,160.24m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,283.77m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 13.61〜14.36m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴槽)・個別浴室(個別浴槽・特殊浴槽)・共用トイレ・洗面室・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・洗濯室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場・庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団七福会 ホリィマームクリニック海老名 |
---|---|
所在地 | 神奈川県海老名市河原口2-7-18 |
診療科目 | 内科・心療内科・皮膚科 |
協力内容 | 入居者の診察・健康相談・健康診断・往診・訪問診療(月2回以上医師の来館)、入居者の病状急変時の24時間連絡体制と医師の派遣、24時間入院の受入れ可能な病院との連携・協力および休日・深夜の訪問診療 |
医療機関名 | 平塚共済病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市追分9-11 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・皮膚科・眼科他 |
協力内容 | 入居者の受診・治療・入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介・入居者の病状急変時の対応 |
医療機関名 | ゆうデンタルクリニック |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔衛生指導・訪問歯科診療(週1回) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください