投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
デイサービスを併設しているので、日中は皆さんデイサービスで過ごされるようです。見学した日は日曜日でデイサービスが休みだったので、入居者さんは自室でテレビを観るなどして過ごしているようでした。デイのある日は毎日レクが充実していて、外出レクもあるそうで、アクティブに過ごせそうです。
対応して頂いた方には、親切にいろいろ教えて頂きました。母の状態に合っているかなど、考えながら説明してもらったように思います。居合わせたスタッフさんは元気というより穏やかという雰囲気でした。
日常的に医療行為が必要な場合は入居は難しいようです。入浴はリフト浴は可能ですが、寝たきりだと外部の訪問介護などを利用して対応になるそうです。基本的には看取りは対応していないとのことでした。
食事は、夕飯はおかずは冷凍食品で、ご飯と味噌汁は作っているようです。周辺は住宅地で、職員が付き添って外をお散歩したりということもあるようです。バス停が近いので、友人が面会に来るなどにも便利だと思います。
入居一時金はありません。費用は、他と比べると安めだと思います。部屋の広さはあまり広くはないですが、日中はデイサービスで過ごすと考えると十分かもしれません。
2025-07-27 17:36
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設の内覧をさせていただきました。担当者さんが、大変丁寧にご説明してくださったので、とても分かりやすかったです。施設のこともしっかり理解することができました。大変満足です。
佐々木さんが、とても良い方で満足です。このような方がいてくださる施設は安心です。
丁寧な説明なので、内容を理解することができました。今回が初めてだったので不安でしたが、不安はなくなりました。
家からも近いので、良い場所でした。入居している方々が楽しそうにしていたので、良いのだと思います。
想定の費用でした。
2025-03-08 13:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護2 | 軽度 |
デイサービスの所ものぞかせてもらった。2階の食堂は調理員さんがいて、料理を作って出しているというので、良いと思いました。
しっかりと説明してくださって、訪問介護が初めて聞く言葉でよく理解できなかったのですが、丁寧に繰り返し説明していただきました。
お医者さんとの個別契約を結ぶと‥という説明があって、その時は分かったと思ってたのですが、一緒に説明を聞いてた夫と、見解が違ってよくわからなくなってしまいました。月2回の往診があるのは分かります。
周辺にお店がそろっていて便利な所にあるなと思いました。
要介護2だとベッドのレンタルも可能とのことで、ベッドを買うか、自宅から持って来れるかと気がかりだったのが、ひとつ解決できそうと思えました。
2023-08-08 21:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ご長寿くらぶ水戸けやき台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ゴチョウジュクラブミトケヤキダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県水戸市けやき台2-51-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 656.42m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 544.37m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
| 居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2015年3月13日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納、洗面台、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、浴室、洗濯・洗面室、食堂、リビング、談話スペース、エアコン、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
| ブランド | ご長寿くらぶ | |||
| 運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 兼子内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 水戸市上水戸1丁目7-25 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 往診 24時間緊急対応 |
| リハビリの 有無 |
あり
|
|---|---|
| リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 茨城県水戸市けやき台2-51-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
なし
|
| 交通手段 | 【車14分】 東水戸駅からすぐ右方向に進みます。 32m先を突き抜け、310m先を左方向に進みます。 1.6km先の浜田十字路を斜め左方向(県道174号線)に進み、3.9km先の酒門町を左方向(水戸バイパス)に進みます。 790m先のけやき台中央を左方向(国道6号線)に進み、280m先を右方向に進みます。 43m先を左方向に進み、42m先を右方向に進みます。 56m進むと「ご長寿くらぶ水戸けやき台」に到着します。 |