投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内も広くて圧迫感がなく良かった。窓からの景色も海だったり山だったりが見えて非常に良い。
施設の説明が、非常に分かりやすく丁寧で良かったです。スタッフの方もきちんと挨拶もして下さり優しそうでした。
訪問医療とかできちんと健康面もチェックしてくださるので家族としては、安心です。
ディサービスがあり、毎日色んな行事があっていいと思いました。周りの環境も、海が見えて良かったです。
家族で考えいたくらの価格で納得してます。消耗品などの料金はかかりますが、他の施設と比べても安いです。
2023-11-25 18:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
とても綺麗に整理整頓されていました。毎日デイサービスに通える体制がすごいと思いました。
とても相談しやすく、色々なアドバイスをしていただきました。他のスタッフの方々も、挨拶など気軽に声かけて下さり、温かい雰囲気でした。
入居者、家族の事を考えたサービスを提供されていたので、安心して入居できると感じました。
その時々の季節にあった行事を開催したり、食事を提供されたりと、毎日の生活を穏やかに楽しんで過ごせる雰囲気がとても良いと思いました。
他の施設に比べると、サービスの質を考えると安い方だと思いました。
2023-07-15 16:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さんおやつを美味しいと言いながら静かに食べられてました。
大変親切丁寧に色々詳しく教えていただき有り難うございました。
ベッドはもちろん、布団が付いてたり、洗濯も込み込みで大変助かります。
レクリエーションも楽しそうな写真が沢山貼ってありました。周りの環境も畑があったり良かったです。
建物も部屋も綺麗で費用もよく考えられており、納得できる価格でした。
2022-10-29 16:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
温かい雰囲気でした。スタッフの皆さん、明るくて挨拶してくださいました。施設の廊下がひろく窓が大きいので開放感がありました。食堂の窓から海が見えるので、故郷を思い出しました。居室も一人には十分な広さだと思いました。
質問に対して、丁寧に説明してくださいました。お金のことは、本当にこと細かく説明してくださり、誠意を感じました。
提携している訪問診療の医師と提携薬局があり、他科受診した時の薬局対応も申し分ないです。
食事内容はくわしくわかりませんが、糖尿病の方がおられると伺いました。個別に対応している印象でした。
良心的な価格設定だと思いました。丁寧に説明してくださり誠意を感じました。
2022-10-20 20:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 要介護2 | 不明 |
閑静な環境、景色もよく、落ち着いた雰囲気でした。女性が多く、男性は数名、介護度は比較的低い方が多いようです。認知度は年齢相応の方々のようでした、グループハウスも併設されており、場合により施設内での移動も可能とのこと、この点は介護度が上がった場合メリットかも。入居者は、自己のペースで様々な活動をされていました。この点も、無理なく行われていたのはよかった点です。
入居相談員の方は、知識が豊かで充実した内容をお聞きすることができました。スタッフの方も明るい感じがしました。もちろん挨拶等は、ほほえみのある声かけを頂きました。
医療関係は、充実とはいかないようです。緊急時以外は家族での対応が強いられます。往診は2週間に1回他の施設と同様です。生活サポートは金額面が他よりは低額です。
買い物代行は難しいようです。基本家族からの差し入れが主のようです。
緊急以外は、基本家族対応。
2022-06-05 22:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方はデイサービスに行かれていてお会いできませんでしたが、施設の雰囲気はとてもよく、共有部も個室も掃除が行き届いていてとても清潔感がありました。
コロナ禍にも関わらず、快く見学を受け入れてくださりとても丁寧に説明してくださいました。事務的な感じではなく安心しました。
デイサービスが併設されているため日中部屋に閉じこもって過ごさずにすむのがとても良いです。基本的なサービス料金も一律になっており安心です。
施設の裏に畑があり、食事はそこで栽培された無農薬のお野菜を使われているそうです。
お部屋も広く、エアコン、ベッド、お布団もあるそうなので持ち込むものが少なくて有難いです。みなさん小さな冷蔵庫やタンスを置かれていました。
2022-02-05 20:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナ渦で直接入居者のかたとお話はできませんでしたが、皆様の様子を離れて見せていただきました。雰囲気はとても良く、手作業されている方や、装置でリハビリされている方もいらっしゃり個々で必要なことをなさっている自由さが見てとれました。女性の方が多いようです。施設内も清潔感が溢れていて、清掃も隅々まで行き届いている感じでした。
説明する内容が分かりやすく、丁寧でした。質問にもてきぱきと素早くお答えいただき、これから家族を預かっていただく者としては、信頼でき非常に安心できるご対応でした。他の施設にいったときは、説明がパンフレットを読み上げるだけで、事情に不信感がありましたが、雲泥の差だと思いました。
まだ入所前なので、正確には言えませんが、多分全く問題ないと思われます。
バス停も近くにあり、駐車場も問題なく、アクセスはよい方だと思います。車で訪問することしかないと思いますが、平日なら信号も少なく車も少ないので車での訪問は良いと思います。
パンフレット通りの金額で入居できます。それ以外の料金は部屋個別の電気代や通院時の付き添いの費用位でお医者様が訪問診療していただけますので、あまりかからないと思います。布団も準備してありますので、持っていくのは洋服入れとテレビ、椅子位です。
2021-12-24 12:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスのシーンを見たが、レクリエーションメニュー等、分かりやすく表示され良いと思いました。
スタッフの挨拶が自然で心地良かったです。管理者の方もメリット、デメリットをハッキリと話され参考になりました。
生活のヘルパーさんとデイのスタッフがローテーションで常時入っており、馴染みの関係が作りやすいと感じた。
レクリエーションは日毎でメニューを決めて張り出しておりわかりやすかった。食事は自前の畑で栽培しており安心感がます。
介護保険の長所、短所を上手く利用して入居者にも職員にも良い環境を作るよう努力が感じられた。
2021-07-16 09:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は隅々まで清掃が行き届いていて、とても清潔で綺麗に整理整頓されていました。全ての室内が明るくいい感じです。個室は住宅型のためか各個人の個性が出た部屋を見せてもらった時、仏壇に気づきここまで自由にできる事にホッとしました。
私達の訪問に対し丁寧な出迎えを受けましたが、コロナ対策として手洗いうがいを指示されてキッチリ対策されてて安心できます。まず机上で老人ホームとはの一般的な説明とここの施設の説明を受けた後、実際に案内して頂きました。案内中も出会うスタッフ皆んなが挨拶をされて明るい雰囲気がとても良いです。
病気は無いが毎日服用する薬も処方箋が有れば取り寄せてくれるので助かります。またドクターも訪問され、その場での治療が可能であれば対応していただける事に安心しました。
住宅型有料老人ホームにデイサービスが併設されているので、一日の生活リズムがいつも一定なのでとても安心できます。デイサービスの催し月間スケジュールの他に個別趣味対応もあるのでいいと思います。環境は田舎ならではののんびりとした風景に癒されます。
都度費用が発生しないように、ほどほどな金額で身の回りの清掃、洗濯などが定額とされてるのでわかりやすいですね。
2021-07-09 18:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 楽園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ラクエン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.7~12.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市東区志賀島1735-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.91m² | 開設年月日 | 2015年11月1日 | |
居室面積 | 16.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、トイレ、洗面台、エアコン、カーテン、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、特殊機械浴槽、ストレッチャー対応エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 竹松 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市東区雁の巣1-12-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください