みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
バリアフリーのお部屋と館内、そして機械浴室などを完備。お体の不自由な方も改訂に過ごしていただける住環境をご用意してお待ちしております。
千葉県四街道市大日509-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様一人ひとりのプライベートな時間と空間を大切に、安心して充実したシニアライフを送っていただくことを私たちの施設では心がけております。
それぞれのお部屋は完全個室で、夜間も安心の介護スタッフが常駐しております。
また、万が一の時も迅速に対応できるよう地域の協力病院と連携しています。
当施設は自然に囲まれた静かな環境にあり、ご自分らしく自由にお過ごしいただけるよう支援いたします。
ご家族様も安心してご利用者様をお預けください。
訪問パン屋さんなど施設にいながらお買い物を楽しんでいただけるようなイベントもご用意し、ご入居者様に好評です。敬老会や地域ボランティアの方によるコンサートなど、同グループの他の施設と合同で行うイベントも多く、たくさんの方と交流していただける機会を設けております。
ご入居者様には今まで通りご自分のペースでお過ごしいただけるよう、お部屋はすべてプライバシーに配慮した完全個室でご用意しております。ご入居者様のご希望に合わせて選んでいただけるよう、2種類のお部屋をご用意いたしました。お体の状態が変わっても同じお部屋で暮らしていただけるよう、トイレは車椅子対応となっております。館内には特殊浴槽も完備しておりますので、要介護度が変わっても快適な生活を送っていただけるでしょう。
お一人暮らしに不安がある方の多くが夜間をお一人で過ごすことに不安を抱いていらっしゃいます。そんな不安を解消するため、館内には日中だけでなく夜間も介護スタッフが常駐し、ご入居者様をサポートいたします。すべてのお部屋にはナースコールがついており、ご入居者様が体調を崩したり事故があった際にはすぐにスタッフが駆けつけられるようになっております。定期的に館内の巡回も行っておりますのでセキュリティも心配ございません。
施設の周辺は緑豊かな自然に恵まれているエリアですので、穏やかな毎日をお過ごしいただけるでしょう。ご入居者様に毎日お散歩をしていただける環境なので、適度な運動をして健康的にお過ごしいただけます。また徒歩圏内に透析ができる病院があるなど、周辺には医療機関が多くございます。スタッフが通院に付き添うサービスもご利用いただけますのでご家族様も安心です。緊急時だけでなく持病をお持ちの方も安心できる住まいです。
施設は、通りに面している5階建ての建物です。玄関の屋根には施設名がございますので、どなた様にでもすぐにお分かりいただけます。
共有スペースは広々としており、テーブルは余裕をもった配置にしておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに使用していただけます。
居室にはベッドやテレビなど生活に欠かせないものが置かれています。小さい冷蔵庫やキッチンがあるので、調理をすることもできます。
エントランス前の扉は、自動で開閉を行うので、ご入居者様への手間をかけさせません。
広々とした明るい玄関です。靴箱の前には椅子をご用意しておりますので、足腰に自信のない方もゆっくりとご準備いただけます。
施設の入口は自動ドアになっており、滑らないようにマットが敷いてあるので安心です。3月は季節感のある雛人形を飾っています。
食堂には大きなテーブルがあります。テレビを見たり、入居者様同士でお話しながらお食事を摂っていただけます。
施設内はエレベーターで移動することができます。手すりも設置されていますので、乗っている間は掴まるなど、安心してご利用いただけます。
白系でまとめた内装なので、清潔感を感じていただけます。通路途中には休憩用のチェアを置いていますのでご自由にお使いください。
畳敷きの和室とフローリングの洋室が二間続いている広い部屋です。窓が大きいので、太陽の光がよく入り明るい部屋でお過ごしいただけます。
和室タイプの広々とした2LDKのお部屋をご用意いたしました。心温まる畳スペースは、入居者様にも好評です。
居室にクローゼットがありますので、洋服などを収納することができます。ハンガーポールもついているので、ハンガーにかけてしまっておけます。
清潔感あふれる明るいトイレです。広いスペースがございますので、車椅子や歩行器をご利用の方も快適にお使いいただけます。
清潔に保たれた浴室には、転倒を防ぐために手すりがたくさん設置されています。鏡のついた洗面台も隣りに設置されているので便利です。
各居室には、浴室を完備しております。他の入居者様に気を遣うことなく、ご自宅と同じようにゆっくりとご入浴いただけます。
広い浴室には機械浴槽がございますので、全ての入居者様に対応できるようになっています。プライバシーを守るカーテンもございます。
JR「四街道駅」より車で15分。「四街道インターチェンジ」からも車で15分です。
ゲームセンターや飲食店等が入った駅ビルがございます。
「ヤックスドラッグ」では、常備薬や日用品を販売しています。
すぐ近くに「四街道さくら病院」があり、健康面でも安心です。
「洋服の青山」でお好みのお洋服をお買い求めいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日のお食事は単に栄養補給という名目だけでなく、心の潤いとなるような内容になっております。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り お花見 土用の丑の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 21.75m² 44室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.9 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 1.9 | 5.3 | - | - | 2.3 | - | ||||
B | 1K プランB | 個室 21.75m² 44室 |
利用権方式 | 50 万円 | 15.1 万円 | |||||||
50.0 | - | 5.5 | 1.9 | 5.3 | - | - | 2.3 | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 41.25m² |
利用権方式 | 0 万円 | 27.3 万円 | |||||||
- | - | 9.4 | 2.7 | 10.6 | - | - | 4.6 | - | ||||
D | 2DK プランB | 個室 41.25m² |
利用権方式 | 80 万円 | 25.9 万円 | |||||||
80.0 | - | 8.0 | 2.7 | 10.6 | - | - | 4.6 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | 100% |
---|---|
償却年月数 | - |
返還金の 算出 |
- |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | |
おむつ代 | なし | あり | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | |
健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アンダンテ四街道 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アンダンテヨツカイドウ | |||
料金・費用 | 入居金 0~80万円 月額 15.1~27.3万円 | |||
施設所在地 | 千葉県四街道市大日509-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 52室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,573.58m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,086.565m² | 開設年月日 | 2010年5月1日 | |
居室面積 | 21.75〜41.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 浴室、トイレ、キッチン、押入、バルコニー、エアコン、Bタイプ居室のみ洗面所 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 共有リビング(1F,2F)、機械浴、コミュニティホール(食堂)、食堂、エントランス、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さんわケアサービス | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市稲毛区穴川3-1-24 大昇ビル2F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | はるかぜ診療所 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市大日549-1 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 医療法人 禎豊会 潤生堂医院 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市和良比254-20 |
診療科目 | 外科、胃腸科、内科、皮膚科 |
医療機関名 | 医療法人社団千陽会 さくらクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市大日593-1 |
診療科目 | 腎臓内科、一般内科、外科、血液人工透析センター、ハビリテーション訓練 |
協力内容 | 在宅訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団凰林会 四街道さくら病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市大日526-1 |
診療科目 | 内科,外科,耳鼻いんこう科,リハビリテーション科,放射線科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/10更新
【施設の評判】アンダンテ四街道の口コミや評判を教えてください。
アンダンテ四街道を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アンダンテ四街道の口コミ★
★施設の雰囲気★
アンダンテ四街道のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アンダンテ四街道の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「四街道市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】アンダンテ四街道では、現地で見学することは可能ですか?
アンダンテ四街道のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アンダンテ四街道の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アンダンテ四街道に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
四街道市 | 15.3万円 | 16.5万円 | 12.5万円 | 15.7万円 | 探す |