施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】6/26更新 サンヴィレッジ西野

北海道札幌市西区西野三条6-5-20 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室

6月26日更新

12~16万円
14.9~25.8万円
料金プランを見る

口コミ 施設の雰囲気は小規模ながら開放的で良かったです。とても家庭的です。入居者さんには会えませんでした。皆さんデイサービス等にお出掛けでした。 丁寧な説明でした。施設長さんの人…

全ての口コミを読む
みんなの介護

サンヴィレッジ西野

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 白い外壁の現代的な介護施設
  • ゆったりとした共有スペースのある施設
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設内の清潔なバリアフリートイレ
  • 介護施設の清潔な浴室
  • 明るく開放的な施設の廊下
  • 明るく清潔なエントランスエリア
  • 施設入口の外観を示す構図
  • 居心地の良い介護施設の共用スペース
  • 明るい施設の廊下

サンヴィレッジ西野の基本情報

  • 外観
    外観 白を基調とした建物の入口は奥まっていますので、雨の日など濡れることなく外出の準備をしていただけます。
  • 食堂 食堂は吹き抜けの構造になっていますので、ほかの入居者様と一緒に、明るい雰囲気の中お食事をしていただけます。
  • 浴室 浴室には、洗身や洗髪際にご利用いただけるシャワーチェアをご用意しています。自立入浴に不安のある方には、スタッフが入浴介助をしております。
  • ダイニング ダイニングでは、お食事以外にもレクリエーションやテレビ鑑賞、カラオケをお楽しみいただけるスペースになっております。
  • エレベーター 館内には、2基の車椅子対応エレベーターをご用意しています。各フロアへの移動手段としてご利用いただけます。
  • パネルヒーター 快適な住環境の中で毎日をお過ごしいただけるよう、パネルヒーターを館内各所に完備しております。冬でも安心です。
  • サンルーム 日当たりの良いサンルームには、応接セットをご用意しています。ご家族様や入居者様同士の歓談の場としてご利用いただけます。
  • 廊下 館内の廊下は、車椅子でもスムーズに行き来していただける広さになっております。歩行する方の安全を考慮して、転倒防止の手すりを設置しています。
  • 多目的トイレ 車椅子をご利用の方もお使いいただける多目的トイレを館内にご用意しております。移乗や立ち座りの際におつかまりいただける手すりを完備しています。
  • サンルーム 開放的なサンルームを各階に設けております。麻雀テーブルをご用意していますので、入居者様同士やご家族様とお楽しみください。
  • カラオケマシーン カラオケの機械をダイニングにご用意しております。入居者様同士で十八番の曲を歌い合いながら、楽しく交流を深めていただけます。
  • 洗面台 感染予防や衛生面に配慮して、ダイニングに洗面台を設置しています。椅子をご用意しておりますので、手洗いやうがいをする際にお使いください。
  • シューズクローク 入居者様のプライバシーを重視して、鍵付きの郵便受けとシューズボックスをシューズクロークにご用意しています。
  • ダイニング すべての入居者様にダイニングをご利用いただけるよう、車椅子のまま席に着けるダイニングテーブルをご用意しています。
  • エントランス エントランスはバリアフリーになっており、スロープを設けております。車椅子をご利用の方でも楽に玄関までお越しいただけます。
  • 談話スペース 受付前にソファとテーブルを配置した談話スペースを設けております。お友達やご家族様との団らんの場としてご利用いただけます。
  • ダイニング ダイニングには、パネルヒーターとエアコンを完備しておりますので、快適な室温の中でくつろいだ時間をお過ごしいただけます。
  • 外観 ご夫婦で、またはご家族様とのご入居も可能!24時間のサポート付きの家で、充実したシニアライフを送ってください。
  • 居室 ご家族様やご友人様が遊びにいらっしゃった際には、個室のお部屋でゆったりとお過ごしください。
  • 玄関 ご自宅と比べて安心感が違います!いつまでも元気に暮らしたいという思いを応援いたします。
  • 玄関 個人情報を保護。プライバシーに配慮し、ご入居者様お一人お一人の郵便受けがございます。
  • 談話室 ご入居者様がくつろいで過ごしてくださるよう、華美な装飾は避け、居心地のいい空間に仕上げております。
  • エントランス 玄関を入るといつも顔見知りのスタッフがいる安心感。わが家と同じぬくもりを感じてください。
  • 通路 全域に手すりを設置し、歩くことを続けていただける環境に。ご入居者様の歩行をさりげなくサポートいたします。
  • 通路 館内に余計なものは置かず、車いすなどをご利用の方も安全に暮らしていただけるようになっております。
  • 食堂 対面式のキッチンはご自宅と同じようなアットホームな雰囲気。スタッフによる見守りもスムーズです。
  • 収納 収納家具は備え付けておりますので、大型の家具を購入していただく必要はございません。
  • トイレ お部屋にトイレがあることで夜間のトイレへの移動もスムーズ。失敗をすることも少なくなるでしょう。
  • 洗面台 清潔感あふれるホワイトの洗面所。余計な機能がないので掃除も楽にしていただけるでしょう。
  • エレベーター フロア間の移動はエレベーターがございますので、歩行器や車いすをご利用の方も楽にしていただけるでしょう。
  • 談話室 ご入居者様同士が日常的にかかわりながら暮らしていただけるよう、館内のレイアウトを工夫しております。
  • 洗濯所 ご自分でできることはご自分でしていただくことが、自立した暮らしを長く続ける秘訣です。
  • 洗面所 介助が必要な方の動線を考えて作られておりますので、長期にわたってご利用いただけるでしょう。
  • トイレ 障害おむつに頼らない暮らしを目指して、介助が必要な方も使い勝手のいいトイレとなっております。
  • 浴室 面倒なお風呂掃除も必要ございません!共有スペースのお掃除は、住宅スタッフが行っております。
  • 娯楽室 館内の娯楽設備が充実しているため、外出が困難な方もお楽しみいただけるでしょう。
  • カラオケルーム ご入居者様がご入居後寂しい思いをすることがないよう、ご入居者様同士のコミュニケーションもお手伝いいたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物は白いタイル張りの外観である。木製のエントランスの扉が特徴的である。玄関ポーチは、コンクリートである。
  • 食堂は天井の一部が高く、明るい空間となっている。ダイニングテーブルの形は、長方形や円形、豆のような形とさまざまである。
  • 明るくスッキリとした浴室である。手すりが備わった個浴槽が完備されている。洗い場には、シャワーチェアが用意されている。
  • 空間にゆとりを持たせた設計のダイニングである。複数の窓が設けられており、エアコンやパネルヒーターが壁に取りつけられている。
  • 車椅子対応のエレベーターが2基、並んで設置されている。内部には、専用操作盤や手すり、安全確認用の鏡が完備されている。
  • 白いパネルヒーターが壁に設置されており、手すりが壁に沿って取りつけられている。フローリングの床である。
  • 高級感のあるソファチェアやとローテーブルが4階のサンルームに置かれている。壁に沿って手すりが設置されている。
  • 明るく幅の広い廊下である。パネルヒーターや手すりが壁に設置されている。自然光が差し込む窓が突き当りに設けられている。
  • 広いスペースを確保した多目的トイレである。洗面台やペーパータオルホルダー、複数の手すりが完備されている。
  • 広々としたサンルームである。壁際には、テーブルと椅子が置かれている。パネルヒーターや手すりが壁に備えつけられている。
  • ダイニングの壁際にカラオケマシーンとラジカセが置かれており、テレビが設置されている。手すりが壁に取りつけられている。
  • ダイニングの一角に洗面台が設置されており、椅子が用意されている。鏡やペーパータオルホルダーが壁に取りつけられている。
  • 十分なスペースが確保されたシューズクロークである。入居者様全員分の鍵付きシューズボックスと郵便受けが設置されている。
  • 光あふれるダイニングには、4人掛けテーブルが置かれている。壁に手すりが備えつけられており、パネルヒーターが設置されている。
  • バリアフリー設計のエントランスである。右横の壁には、施設名が記された看板とインターホンが設置されている。
  • エントランスホールには、談話スペースが設けられている。3人掛けソファとテーブルを挟んで2脚のソファチェアが配置されている。
  • 広々としたダイニングである。右の壁には、窓が複数設けられている。パネルヒーターやエアコン、手すりが完備されている。
  • 白い4階建ての建物。1階に自動販売機が設置してある。玄関近くには、入居者様および来訪者様用の駐車場がある。
  • 白と茶色を基調とした、明るくシンプルな構造をした広い居室。洗面台、手前に開く収納がある。段差がないため、移動がしやすい。
  • 広く段差のないエントランスには、木目調の大きな自動ドアがある。自宅に帰ってきたような雰囲気を感じることができる。
  • 段差のない広いエントランスと自動ドア。その手前に、インターフォンと各入居者様用の郵便受けを設置している。
  • 優しい色調の家具に囲まれた談話室。大きな窓に面しているため、日当たりもいい。多くの人が一緒に楽しめる娯楽機器も取り揃えている。
  • 段差のない広いエントランス。すぐそばにはスタッフルームがある。暖かい色調を採用しており、自宅に帰ったような安らぎを感じられる。
  • 暖かい色調で落ち着いた雰囲気のある廊下。各部屋の入口は、どなたでも使いやすい広い引き戸となっている。
  • あたたかい色合いの廊下。広く段差のない床と手すりを各所に設置してある。入居者様が利用しやすい、安全を考慮した作りとなっている。
  • 大きな窓に面し、暖かい光が差し込む食堂。入居者様同士で楽しく食事ができる。オープンキッチンになっているため、料理の様子を見ることもできる。
  • 大きな収納スペース。ハンガーをかける長い柵もあるため、洋服をたたむ必要もない。とても広い収納のため、部屋の整理整頓もしやすい。
  • 温水洗浄便座がついたトイレ。非常事態がある際は、職員を呼び出せるボタンがてすりのそばに設置してある。
  • シャワー機能がある白い洗面台。小物を収納できる棚もある。大きな鏡がはめ込んであるため、身支度がしやすい。
  • 2基のエレベーター。付近には手すりが備え付けている。待ち時間は少なく、入居者様やご家族様が利用できる。
  • 大きな窓から暖かい光が差し込む談話室。落ち着いた色の机とソファーが、居心地の良い空間を演出している。
  • オストメイト対応設備と洗濯機が設置されている洗濯所。洗濯機はコイン式となっている。入居者様どなたでも使用することができる。
  • 清潔感のある洗面所。手すりや床が平面であるため、誰でも安全に利用できる。室内には大きな収納できる棚も設置してある。
  • 介護用トイレ。温水洗浄便座完備。排泄に必要なアメニティがそろっているため、清潔に使用することができる。
  • 大きなバスタブに、介護用風呂椅子を設置した浴室内。転倒防止用のタイルを採用しているため、誰でも安全に使用することができる。
  • 各種娯楽設備あり。壁掛けのテレビは画面が大きいためとても見やすい。ソファーでくつろぎながら、テレビ鑑賞ができる。
  • 壁際に手すりが設置してあり、ソファーが2台ある。壁掛けのテレビがありその前にはカラオケのような機械がある。手元で操作できるリモコンもある。

ご入居に関することだけでなく、在宅介護にお困りの方、将来に不安がある方に対するご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12~16万円
月額
14.9~25.8万円

住所 地図を見る

北海道札幌市西区西野三条6-5-20

運営法人

株式会社 スリーコモンズ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 県外からの見学不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 安心して暮らしていただけるよう24時間有人管理!安否確認・生活相談・緊急対応が基本サービスに含まれております。
  2. お部屋は3タイプ。お二人でご入居可能な広いお部屋には、ご夫婦そろってご入居いただけます。
  3. 栄養満点のお食事をリーズナブルな価格でご提供!館内の厨房で調理し、出来たてをご用意いたします。

入居条件

  • 要介護1〜4

    要介護1〜4の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サンヴィレッジ西野の口コミや評判を教えてください。

サンヴィレッジ西野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サンヴィレッジ西野の口コミ★

★施設の雰囲気★
サンヴィレッジ西野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サンヴィレッジ西野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市西区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サンヴィレッジ西野では、現地で見学することは可能ですか?

サンヴィレッジ西野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サンヴィレッジ西野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サンヴィレッジ西野で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜4]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンヴィレッジ西野に記載している情報をご覧ください。

札幌市西区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
札幌市西区 81.5万円 14.2万円 10.0万円 13.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-9723
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、37人が
この施設を閲覧しました。